吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(180 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(180 ページ目)

シンガポールにサイバーセキュリティ・ファクトリーを新設(NEC) 画像
製品・サービス・業界動向

シンガポールにサイバーセキュリティ・ファクトリーを新設(NEC)

NECは、サイバー攻撃対策の導入・運用を支援する「サイバーセキュリティ・ファクトリー」をシンガポールに開設し、グローバルなセキュリティ監視ネットワークを強化したと発表した。

標的型攻撃に対応した独自技術のセンサーを活用するマネジメントサービス(PFU) 画像
製品・サービス・業界動向

標的型攻撃に対応した独自技術のセンサーを活用するマネジメントサービス(PFU)

PFUは、ネットワークセキュリティを強化する新サービス「標的型サイバー攻撃対策支援サービス」を提供開始した。

auショップなどで提供の無線LANルータ「HOME SPOT CUBE」に複数の脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

auショップなどで提供の無線LANルータ「HOME SPOT CUBE」に複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、KDDIが提供する無線LANルータ「HOME SPOT CUBE」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

J-CSIPにおいて自動車業界SIGの正式運用を開始、7SG、72組織の体制に(IPA) 画像
製品・サービス・業界動向

J-CSIPにおいて自動車業界SIGの正式運用を開始、7SG、72組織の体制に(IPA)

IPAは、「サイバー情報共有イニシアティブ」(J-CSIP)において、去る12月1日に新設した自動車業界SIGを正式に運用開始したと発表した。

高度で柔軟性が高いサブスクリプション型セキュリティテストサービス(アスタリスク・リサーチ) 画像
製品・サービス・業界動向

高度で柔軟性が高いサブスクリプション型セキュリティテストサービス(アスタリスク・リサーチ)

アスタリスク・リサーチは、サブスクリプション型セキュリティ・テストサービス「Cigital 3D」の国内提供を開始したと発表した。

首都圏の高専で初となる実践的な情報セキュリティ技術者育成プログラム(東京都立産業技術高等専門学校) 画像
製品・サービス・業界動向

首都圏の高専で初となる実践的な情報セキュリティ技術者育成プログラム(東京都立産業技術高等専門学校)

東京都立産業技術高等専門学校は、情報セキュリティ技術者育成など新たな職業教育プログラムを2016年4月より開設すると発表した。

Netisi社製およびD-Link社製のルータに対するアクセスが増加(警察庁) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

Netisi社製およびD-Link社製のルータに対するアクセスが増加(警察庁)

警察庁は、@policeにおいて2015年12月期の「インターネット観測結果等」を発表した。

IT統合管理ソフトの新バージョン、添付ファイルの自動暗号化など可能に(ハンモック) 画像
製品・サービス・業界動向

IT統合管理ソフトの新バージョン、添付ファイルの自動暗号化など可能に(ハンモック)

ハンモックは、さまざまな自動暗号化が可能なIT統合管理ソフトウェア「AssetView」の新バージョン、Ver.8.3を発表した。

「auスマートパス」にパスワード管理アプリを提供(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向

「auスマートパス」にパスワード管理アプリを提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、KDDIが提供する「auスマートパス」において、トレンドマイクロのパスワード管理アプリ「パスワードマネージャー for au」を提供開始した。

重要ファイルの暗号化が最も進んでいるのは米国、日本は低水準にとどまる(ソフォス) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

重要ファイルの暗号化が最も進んでいるのは米国、日本は低水準にとどまる(ソフォス)

ソフォスは、英ソフォス社による暗号化に関する最新の調査「The State of Encryption Today」を発表した。

複数のHarman AMX製品に、管理者権限でアクセスされる脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

複数のHarman AMX製品に、管理者権限でアクセスされる脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Harmanが提供する複数のHarman AMX製品に、デバッグ用のアカウントがハードコードされている脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

バッファロー製の複数のネットワーク機器に脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

バッファロー製の複数のネットワーク機器に脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、バッファローが提供する複数のネットワーク機器にXSSおよびCSRFの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

「JP1」などと「FireEye」を連携、感染端末の自動排除を可能に(日立、ファイア・アイほか) 画像
製品・サービス・業界動向

「JP1」などと「FireEye」を連携、感染端末の自動排除を可能に(日立、ファイア・アイほか)

日立は、不正PC監視・強制排除ソフトウェア「NX NetMonitor」および統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」と、「FireEye NX」を連携させ、マルウェア感染端末の早期検出から強制排除までを自動的に行うソリューションを2月1日から提供を開始する。

「Dr.WEB」がメジャーバージョンアップ、最新技術で検知機能をさらに強化(Dr.WEB) 画像
製品・サービス・業界動向

「Dr.WEB」がメジャーバージョンアップ、最新技術で検知機能をさらに強化(Dr.WEB)

Dr.WEBは、Windows向けの「Dr.Web Security Space」および「Dr.Web Anti-virus」の新バージョン「11.0」をリリースしたと発表した。

マイナンバー対策にも有効な、重要・機密情報暗号化、漏えい対策(デジタルアーツ、三菱スペース・ソフトウエア、東芝情報システム) 画像
製品・サービス・業界動向

マイナンバー対策にも有効な、重要・機密情報暗号化、漏えい対策(デジタルアーツ、三菱スペース・ソフトウエア、東芝情報システム)

デジタルアーツ、三菱スペース・ソフトウエア、東芝情報システムは、重要・機密情報ファイルを自動で見つけ出して暗号化するソリューション「Secure Protection」を同日より提供開始したと発表した。

やり取り型の標的型メール攻撃をリアルタイムに検知する技術を開発(富士通、富士通研究所) 画像
製品・サービス・業界動向

やり取り型の標的型メール攻撃をリアルタイムに検知する技術を開発(富士通、富士通研究所)

富士通と富士通研究所は、やり取り型の標的型メール攻撃をリアルタイムに検知する技術を開発したと発表した。

BIND 9.xに、DNSサービスが停止する緊急の脆弱性(JPRS) 画像
脆弱性と脅威

BIND 9.xに、DNSサービスが停止する緊急の脆弱性(JPRS)

JPRSは、BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について緊急の注意喚起を発表した。

主に中堅・中小企業を対象としたランサムウェア対策でアライアンス締結(ウォッチガード、アクロニス) 画像
製品・サービス・業界動向

主に中堅・中小企業を対象としたランサムウェア対策でアライアンス締結(ウォッチガード、アクロニス)

ウォッチガードとアクロニスは、ランサムウェア対策においてアライアンスを締結したと発表した。

クラウド型マルウェア検知・解析システムにLastlineを採用(NTTデータ先端技術) 画像
製品・サービス・業界動向

クラウド型マルウェア検知・解析システムにLastlineを採用(NTTデータ先端技術)

NTTデータ先端技術は、標的型攻撃対策を支援するための「マルウェア検知・解析サービス powered by Lastline」を2月より提供開始する。

Oracleが「Java SE」のアップデートを公開、適用を呼びかけ(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威

Oracleが「Java SE」のアップデートを公開、適用を呼びかけ(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「Oracle Java SE」のクリティカルパッチアップデートに関する注意喚起を発表した。

IoT機器向けに、TLSでの認証時間を1/5にする技術を産学で開発(富士通研究所) 画像
製品・サービス・業界動向

IoT機器向けに、TLSでの認証時間を1/5にする技術を産学で開発(富士通研究所)

富士通研究所は、東京大学、東邦大学と共同で、IoT機器向けにPCなどで広く用いられる公開鍵暗号を利用した暗号通信方式TLSの認証処理時間を、同等の暗号強度をもつ従来方式と比較して約5分の1に短縮する認証技術を開発した。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 175
  8. 176
  9. 177
  10. 178
  11. 179
  12. 180
  13. 181
  14. 182
  15. 183
  16. 184
  17. 185
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 180 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×