吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(179 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(179 ページ目)

フィッシャープライス「Smart Toy」向けWebサービスに脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

フィッシャープライス「Smart Toy」向けWebサービスに脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、フィッシャープライス「Smart Toy」向けWebサービスに、複数のAPI呼出しにおいて適切な認証を行っていない脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

サイバー攻撃対策クラウドサービスに脅威インテリジェンスを活用(MBSD、ウェブルート) 画像
製品・サービス・業界動向

サイバー攻撃対策クラウドサービスに脅威インテリジェンスを活用(MBSD、ウェブルート)

MBSDは、企業内端末をサイバー攻撃から守るクラウドサービス「MBSD Secure Web Gateway」の提供を3月1日より開始する。

電子取引の信頼性を向上する枠組みの実現を目指し協力(JIPDEC、エコマート) 画像
製品・サービス・業界動向

電子取引の信頼性を向上する枠組みの実現を目指し協力(JIPDEC、エコマート)

JIPDECとエコマートは、電子取引の信頼性向上で協力することで合意したと発表した。

「おとり環境」と「撒き餌」で攻撃者を誘導、イタチごっこに終止符を打つ(マクニカネットワークス) 画像
製品・サービス・業界動向

「おとり環境」と「撒き餌」で攻撃者を誘導、イタチごっこに終止符を打つ(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークスは、米Attivo Network社と販売代理店契約を締結したと発表した。

Huawei製のWi-FiルータにDNSレスポンスを偽装される脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

Huawei製のWi-FiルータにDNSレスポンスを偽装される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Huaweiが提供するWi-Fiルータ「Huawei E5151」および「Huawei E5186」に、不十分なランダム値を使用している脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

連携強化により、自治体向けの標的型攻撃対策ソリューションを強化(デジタルアーツ、ヴイエムウェア) 画像
製品・サービス・業界動向

連携強化により、自治体向けの標的型攻撃対策ソリューションを強化(デジタルアーツ、ヴイエムウェア)

デジタルアーツは、自治体が導入を進めている情報セキュリティ強化に有効な標的型攻撃対策ソリューションを3月より提供開始すると発表した。

マイナンバー制度の本格運用に向け、姫路市が庁内端末に顔認証を導入(ジャパンシステム、内田洋行) 画像
製品・サービス・業界動向

マイナンバー制度の本格運用に向け、姫路市が庁内端末に顔認証を導入(ジャパンシステム、内田洋行)

ジャパンシステムは内田洋行と共同で、兵庫県姫路市より、マイナンバー制度の本格運用に向けたセキュリティ強化対策として、顔認証セキュリティソリューションを受注したと発表した。

インターネット接続サービス利用者に無料で不正通信ブロックサービスを提供(NTT.Com) 画像
製品・サービス・業界動向

インターネット接続サービス利用者に無料で不正通信ブロックサービスを提供(NTT.Com)

NTT.Comは、インターネット接続サービス「OCN」の利用者などを対象に、「マルウェア不正通信ブロックサービス」を無料で提供開始した。

「おうちのCSIRT」を目指す「情報セキュリティハンドブック」を公開(NISC) 画像
製品・サービス・業界動向

「おうちのCSIRT」を目指す「情報セキュリティハンドブック」を公開(NISC)

NISCは、「情報セキュリティハンドブック」を公開した。

遠隔操作ウイルスの指令に、検出が難しいDNSを使用する攻撃を確認(ラック) 画像
脆弱性と脅威

遠隔操作ウイルスの指令に、検出が難しいDNSを使用する攻撃を確認(ラック)

ラックは、遠隔操作ウイルスに対する指令の伝達手段としてDNSパケットを悪用する事案を初めて確認し、注意喚起情報として公開した。

日本のインフラ輸出の競争力向上にはサイバーセキュリティのルール化が必要(デロイト トーマツ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

日本のインフラ輸出の競争力向上にはサイバーセキュリティのルール化が必要(デロイト トーマツ)

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社の執行役員 兼 パシフィックフォーラム CSISシニアフェローである國分俊史氏は、「インフラ輸出力の決定打となるサイバーセキュリティ」と題する講演を行った。

SIEMとの連携やエンドポイント監視によりインシデント対応を効率化(マカフィー) 画像
製品・サービス・業界動向

SIEMとの連携やエンドポイント監視によりインシデント対応を効率化(マカフィー)

マカフィーは、企業エンドポイント向けの包括的な脅威検出・対応ソリューション「McAfee Active Response」を日本で提供を開始したと発表した。

サイバーセキュリティ技術者養成アカデミーの開始に向け新会社を設立(DNP) 画像
製品・サービス・業界動向

サイバーセキュリティ技術者養成アカデミーの開始に向け新会社を設立(DNP)

DNPは、企業に対する標的型サイバー攻撃への対策要員を訓練、養成するアカデミーの運営会社「株式会社サイバーナレッジアカデミー」を2016年3月に設立する。

「JP1」と「FinalCode」を連携、より安全なファイルのやり取りを実現(デジタルアーツ、日立) 画像
製品・サービス・業界動向

「JP1」と「FinalCode」を連携、より安全なファイルのやり取りを実現(デジタルアーツ、日立)

デジタルアーツは、日立製作所が提供する統合システム運用管理「JP1」と、企業・官公庁向けファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」の連携を発表した。

中小規模事業者向けUTMに攻撃分析情報「JSIG」を提供(ラック、NECプラットフォームズ) 画像
製品・サービス・業界動向

中小規模事業者向けUTMに攻撃分析情報「JSIG」を提供(ラック、NECプラットフォームズ)

ラックは、NECプラットフォームズが販売を開始したセキュリティアプライアンス「Aterm SA3500G」に、より強固なセキュリティ機能を実現するラック独自のセキュリティ技術情報を提供した。

「OpenSSL」に暗号化通信を復号される脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

「OpenSSL」に暗号化通信を復号される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、OpenSSL Projectが提供する「OpenSSL」のDHプロトコルに暗号化に使用する鍵を特定される脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

サイバーセキュリティ月間を受け、マクロ型不正プログラムに注意喚起(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威

サイバーセキュリティ月間を受け、マクロ型不正プログラムに注意喚起(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、サイバーセキュリティ月間が2月1日から始まることを受け、企業に対してメール添付のマクロ型不正プログラムの脅威が急増していると注意喚起している。

「CEC SOC」を開設、標的型攻撃対策を総合的に支援(シーイーシー) 画像
製品・サービス・業界動向

「CEC SOC」を開設、標的型攻撃対策を総合的に支援(シーイーシー)

シーイーシーは、標的型サイバー攻撃のセキュリティ監視センター「CEC SOC」を開設し、2月1日よりサービスを提供開始すると発表した。

決済データのセキュリティで独自調査、投資、対策、手順ともに不足(ジェムアルト) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

決済データのセキュリティで独自調査、投資、対策、手順ともに不足(ジェムアルト)

ジェムアルトは、決済データのセキュリティに関する独自調査の結果を発表した。

「WideAngle」のSIEMを機能強化、脅威レベルの自動判定を可能に(NTT.Com) 画像
製品・サービス・業界動向

「WideAngle」のSIEMを機能強化、脅威レベルの自動判定を可能に(NTT.Com)

NTT.Comは、総合リスクマネジメントサービス「WideAngle」のマネージドセキュリティサービス運用基盤において、企業ICT環境へのサイバー攻撃に対する人工知能の検知・分析力を大幅に強化すると発表した。

特殊詐欺の認知件数、被害額が減少に転じる--年間レポート(警察庁) 画像
脆弱性と脅威

特殊詐欺の認知件数、被害額が減少に転じる--年間レポート(警察庁)

警察庁は、2015年の特殊詐欺認知・検挙状況等について発表した。発表によると、2015年における特殊詐欺の認知件数は13,828件で、前年比で436件(3.3%)の増加、被害総額は476.8億円で同88.7億円の減少(-15.7%)となった。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 174
  8. 175
  9. 176
  10. 177
  11. 178
  12. 179
  13. 180
  14. 181
  15. 182
  16. 183
  17. 184
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 179 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×