吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(175 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(175 ページ目)

ネット銀行初のバンキングマルウェア電話相談窓口、遠隔でウイルス駆除も(楽天銀行、トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向

ネット銀行初のバンキングマルウェア電話相談窓口、遠隔でウイルス駆除も(楽天銀行、トレンドマイクロ)

楽天銀行は、トレンドマイクロと提携し、同行の顧客を対象にインターネット銀行で初となる「バンキングマルウェアサポート窓口」の提供を開始したと発表した。

ユーザ向けエネルギー使用情報閲覧ソフト「DTE Insight」に脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

ユーザ向けエネルギー使用情報閲覧ソフト「DTE Insight」に脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、DTE Energyが契約ユーザ向けに提供しているエネルギー使用に関する情報を閲覧するためのアプリケーション「DTE Insight」にユーザ情報が漏えいする脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

UNIX向けルーティングソフト「Quagga」に任意のコードを実行される脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

UNIX向けルーティングソフト「Quagga」に任意のコードを実行される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Quaggaが提供する、UNIX向けのルーティングソフトウェア「Quagga」にバッファオーバーフローの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

「Adobe Flash Player」のセキュリティアップデートを公開(アドビ) 画像
脆弱性と脅威

「Adobe Flash Player」のセキュリティアップデートを公開(アドビ)

アドビは、「Adobe Flash Player」のセキュリティアップデート(APSB16-08)を公開した。

セキュリティガバナンスとマネジメント、双方を正しく理解した整備が必要(デロイト トーマツ) 画像
研修・セミナー・カンファレンス

セキュリティガバナンスとマネジメント、双方を正しく理解した整備が必要(デロイト トーマツ)

デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所(DT-ARLCS)は、「失敗しないためのセキュリティガバナンス整備」と題した記者向け勉強会を開催した。

TippingPointの買収を完了、研究者奨励プログラムを含む包括的な保護を提供(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向

TippingPointの買収を完了、研究者奨励プログラムを含む包括的な保護を提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、米Hewlett-Packard Enterprise社とTippingPointの買収を完了したと発表した。

「ISC BIND 9」にDoSの脆弱性、対策版の適用を呼びかけ(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威

「ISC BIND 9」にDoSの脆弱性、対策版の適用を呼びかけ(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「ISC BIND 9」にDoSの脆弱性が存在するとして注意喚起を発表した。

Adobe ReaderとAcrobatのセキュリティアップデートを公開(アドビ) 画像
脆弱性と脅威

Adobe ReaderとAcrobatのセキュリティアップデートを公開(アドビ)

アドビは、「Adobe Reader」および「Acrobat」のセキュリティアップデート(APSB16-09)を公開した。

月例セキュリティ情報13件を公開、最大深刻度「緊急」は5件(日本マイクロソフト) 画像
脆弱性と脅威

月例セキュリティ情報13件を公開、最大深刻度「緊急」は5件(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトは、2016年3月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は13件で、このうち最大深刻度「緊急」は5件、「重要」は8件となっている。

2016年に入りボットネット、ランサムウェアが日本で急増 画像
脆弱性と脅威

2016年に入りボットネット、ランサムウェアが日本で急増

フォーティネットジャパンは、「FortiGuard Labs アップデート 日本を狙った脅威の傾向」と題する記者説明会を開催した。

「FinalCode」と「Box」が連携、自動暗号化やファイル管理・削除を可能に(デジタルアーツ) 画像
製品・サービス・業界動向

「FinalCode」と「Box」が連携、自動暗号化やファイル管理・削除を可能に(デジタルアーツ)

デジタルアーツは、ファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」に、クラウド型ファイル共有・コラボレーションプラットフォーム「Box」に対する機能連携オプションを提供開始した。

クレジットカードの不正使用防止対策でIC化を推進、2020年に100%目指す(日本クレジット協会) 画像
製品・サービス・業界動向

クレジットカードの不正使用防止対策でIC化を推進、2020年に100%目指す(日本クレジット協会)

日本クレジット協会は、クレジットカードの不正使用防止対策とIC化の取り組みについて発表した。

ISC DHCPにDoSの脆弱性、対策版のリリースまで通信の制限など呼びかけ(JVN) 画像
脆弱性と脅威

ISC DHCPにDoSの脆弱性、対策版のリリースまで通信の制限など呼びかけ(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、ISC DHCPにDoSの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

地方自治体向けに、通信経路を分離したクラウド型Web閲覧サービス(IIJ) 画像
製品・サービス・業界動向

地方自治体向けに、通信経路を分離したクラウド型Web閲覧サービス(IIJ)

IIJは、地方自治体向けのクラウド型Web閲覧サービス「IIJ GIOセキュアブラウジングサービス」の提供を開始すると発表した。

制御システム向けのサイバーセキュリティ機能強化で協業(パロアルトネットワークス) 画像
製品・サービス・業界動向

制御システム向けのサイバーセキュリティ機能強化で協業(パロアルトネットワークス)

米Palo Alto Networks社は、Honeywell Process Solutionsと産業施設や重要なインフラで使用される制御システム向けのサイバーセキュリティ機能強化を目的に協業した。

脅威の防止に向け、インテリジェンスの共有など提携を拡大(日本IBM、Check Point) 画像
製品・サービス・業界動向

脅威の防止に向け、インテリジェンスの共有など提携を拡大(日本IBM、Check Point)

日本IBMとCheck Pointは、脅威インテリジェンスの共有を含む提携の拡大を発表した。

「NIRVANA-R」新バージョン、サイバー攻撃の可視化・対応運用を可能に(ラッド) 画像
製品・サービス・業界動向

「NIRVANA-R」新バージョン、サイバー攻撃の可視化・対応運用を可能に(ラッド)

ラッドは、次世代ネットワーク可視化・監視システムの新バージョン「NIRVANA-R Ver 1.2」をリリースしたと発表した。

Adobe ReaderとAcrobatのセキュリティアップデート事前通知を発表(アドビ) 画像
脆弱性と脅威

Adobe ReaderとAcrobatのセキュリティアップデート事前通知を発表(アドビ)

アドビは、「Adobe Reader」および「Acrobat」のセキュリティアップデートの事前通知(APSB16-09)を発表した。

マイナンバー制度「期待しているが不安もある」が34%--意識調査(JIPDEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

マイナンバー制度「期待しているが不安もある」が34%--意識調査(JIPDEC)

JIPDECは、「マイナンバーとプライバシーマークに関する意識調査」の結果を発表した。

内部不正の約6割は「うっかり」、故意の不正行為は約4割--実態調査(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

内部不正の約6割は「うっかり」、故意の不正行為は約4割--実態調査(IPA)

IPAは、「内部不正による情報セキュリティインシデント実態調査」の報告書を公開した。

セキュリティスイッチとUTMの連携で、未知のマルウェアを自動遮断(ウォッチガード、パイオリンク) 画像
製品・サービス・業界動向

セキュリティスイッチとUTMの連携で、未知のマルウェアを自動遮断(ウォッチガード、パイオリンク)

ウォッチガードとパイオリンクは、両社の製品を連携させ、未知のマルウェア検知からマルウェア感染デバイスの特定と遮断までを自動化する、情報セキュリティの包括的な新ソリューションを共同で開発した。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 170
  8. 171
  9. 172
  10. 173
  11. 174
  12. 175
  13. 176
  14. 177
  15. 178
  16. 179
  17. 180
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 175 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×