吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(205 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(205 ページ目)

クラウド、モバイル、ネットワークで企業のデータを保護(モバイルアイアン) 画像
製品・サービス・業界動向

クラウド、モバイル、ネットワークで企業のデータを保護(モバイルアイアン)

モバイルアイアン・ジャパンは、コンテンツセキュリティソリューション「MobileIron Content Security Service(CSS)」に、あらゆる場所の企業データを保護する新機能「MobileIron Key Manager」を発表した。

2014年の国内情報セキュリティ製品市場は前年比3.5%増、サービスが拡大(IDC Japan) 画像
製品・サービス・業界動向

2014年の国内情報セキュリティ製品市場は前年比3.5%増、サービスが拡大(IDC Japan)

IDC Japanは、2014年の国内セキュリティ市場規模実績と2019年までの予測を発表した。

データ保護製品のラインアップを一新、次世代製品へ(EMCジャパン) 画像
製品・サービス・業界動向

データ保護製品のラインアップを一新、次世代製品へ(EMCジャパン)

EMCジャパンは、次世代データ保護製品ポートフォリオを発表した。

APIの連携で、コンプライアンスを維持したクラウドサービス利用が可能に(グル―ジェント) 画像
製品・サービス・業界動向

APIの連携で、コンプライアンスを維持したクラウドサービス利用が可能に(グル―ジェント)

グル―ジェントは、米CloudLock社の「CloudLock」日本語版を7月1日より販売開始する。

「FireEye」と「i-Filter」の連携ソリューションを提供(MSYS) 画像
製品・サービス・業界動向

「FireEye」と「i-Filter」の連携ソリューションを提供(MSYS)

MSYSは、米FireEye社と販売代理店契約を締結し、セキュリティアプライアンス製品「FireEye」の取り扱いを開始すると発表した。

米SS8社のサイバーセキュリティ対策ソリューションを提供開始(TED) 画像
製品・サービス・業界動向

米SS8社のサイバーセキュリティ対策ソリューションを提供開始(TED)

TEDは、米SS8社のサイバーセキュリティ対策ソリューション「SS8コミュニケーション・インサイト」の提供を同日より開始した。

「ProctorCache」に、管理タスクを実行される脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

「ProctorCache」に、管理タスクを実行される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Pearson Education社が提供する、試験や受験者の管理を行うソフトウェア「ProctorCache」にハードコードされたパスワードを使用する脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

富士通のクラウドサービスにトレンドマイクロの「DSaaS」を採用(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向

富士通のクラウドサービスにトレンドマイクロの「DSaaS」を採用(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、富士通が提供するクラウドサービスに「Trend Micro Deep Security as a Service(DSaaS)」が採用されたと発表した。

統合ID管理サービスの米Centrifyと代理店契約、クラウドSSOサービスを開始(CTC) 画像
製品・サービス・業界動向

統合ID管理サービスの米Centrifyと代理店契約、クラウドSSOサービスを開始(CTC)

CTCは、企業向けに統合ID管理サービスを提供する米Centrify Corporationと販売代理店契約を締結し、シングルサインオンサービス「Centrify Identity Service」を7月1日より提供する。

東南アジア各国を狙うサイバースパイ攻撃を確認、国家がバックか(パロアルト) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

東南アジア各国を狙うサイバースパイ攻撃を確認、国家がバックか(パロアルト)

米Palo Alto Networks社は、東南アジア各国の政府や軍事機関を標的としたとみられる一連の国家的サイバー攻撃に関する調査結果を公開した。

「父の日」に便乗する詐欺サイトを検知、若年層が標的か(BBソフトサービス) 画像
脆弱性と脅威

「父の日」に便乗する詐欺サイトを検知、若年層が標的か(BBソフトサービス)

BBソフトサービスは、「インターネット詐欺リポート(2015年5月度)」を発表した。

SMSでパスワードの更新を促すフィッシングを確認、注意を呼びかけ(フィッシング対策協議会) 画像
脆弱性と脅威

SMSでパスワードの更新を促すフィッシングを確認、注意を呼びかけ(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、銀行を装って携帯電話のSMSを送り、フィッシングサイトに誘導する手口が確認されたとして、注意喚起を発表した。

ネットワーク対応バックアップソフトに、データにアクセスされる脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

ネットワーク対応バックアップソフトに、データにアクセスされる脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Retrospect社が提供する、ネットワーク経由でバックアップを行うためのソフトウェア「Retrospect Backup Client」に強度が不十分なパスワードハッシュを生成する脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

中堅・中小企業向けオンラインストレージサービスに「マイナンバープラン」(スターティア) 画像
製品・サービス・業界動向

中堅・中小企業向けオンラインストレージサービスに「マイナンバープラン」(スターティア)

スターティアは、法人向けオンラインストレージサービス「セキュアSAMBA」において、マイナンバー利用向けの新プランの提供を開始した。

一般企業向けに、IP電話乗っ取りを検知するソリューションを提供開始(ネクストジェン) 画像
製品・サービス・業界動向

一般企業向けに、IP電話乗っ取りを検知するソリューションを提供開始(ネクストジェン)

ネクストジェンは、一般企業向けにIP電話不正アクセス(乗っ取り)検知ソリューションを提供すると発表した。

「脆弱性報奨金制度」の報奨金の寄付が可能に、サイボウズが同額を上乗せ(サイボウズ) 画像
製品・サービス・業界動向

「脆弱性報奨金制度」の報奨金の寄付が可能に、サイボウズが同額を上乗せ(サイボウズ)

サイボウズは、同社が実施する「脆弱性報奨金制度」のルールを一部改訂し、新たに寄付制度を導入した。

標的型攻撃で使用される遠隔操作ウイルス「Emdivi」の検出が過去最高に(ラック) 画像
脆弱性と脅威

標的型攻撃で使用される遠隔操作ウイルス「Emdivi」の検出が過去最高に(ラック)

ラックは、「水面下で侵攻するサイバースパイ活動急増に関する注意喚起」を発表した。

マイナンバー管理システムをオンプレミス版、クラウド版で提供(MJS) 画像
製品・サービス・業界動向

マイナンバー管理システムをオンプレミス版、クラウド版で提供(MJS)

MJSは、会計事務所や中堅・中小企業向けのマイナンバー管理システム「MJSマイナンバー」(オンプレミス版・クラウド版)を開発し、9月より提供を開始する。

ウイルス対策とロックダウン機能の連携でホワイトリストを自動作成(ソフォス) 画像
製品・サービス・業界動向

ウイルス対策とロックダウン機能の連携でホワイトリストを自動作成(ソフォス)

ソフォスは、サーバ向けクラウド型セキュリティサービス「Sophos Cloud Server Protection Advanced」の提供を開始したと発表した。

不正接続防止アプライアンスに学校向けモデルを追加(日本CAD、ネットチャート) 画像
製品・サービス・業界動向

不正接続防止アプライアンスに学校向けモデルを追加(日本CAD、ネットチャート)

日本CADとネットチャートは、日本CADの不正接続検知/排除システム「IntraGuardian」シリーズの新たなラインアップとして、学校向けの専用モデル「IntraGuardian for School」を発売開始する。

家庭で使用する無線LAN機器の不正利用に対し注意喚起、暗号方式の確認を(IPA) 画像
脆弱性と脅威

家庭で使用する無線LAN機器の不正利用に対し注意喚起、暗号方式の確認を(IPA)

IPAは、「家庭内における無線LANのセキュリティ設定の確認を」とする注意喚起を発表した。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 200
  8. 201
  9. 202
  10. 203
  11. 204
  12. 205
  13. 206
  14. 207
  15. 208
  16. 209
  17. 210
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 205 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×