吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(122 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(122 ページ目)

「サイボウズ ガルーン」に複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ(JVN) 画像
脆弱性と脅威

「サイボウズ ガルーン」に複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、サイボウズが提供するグループウェア「サイボウズ ガルーン」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

国土交通省「電子成果物作成支援・検査システム」に任意コード実行の脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

国土交通省「電子成果物作成支援・検査システム」に任意コード実行の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、国土交通省が提供する「電子成果物作成支援・検査システム」のインストーラなどに、DLL読み込みに関する脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

設立10周年を迎え、初の一般公開イベントを8月23日から25日に東京で開催(NCA) 画像
研修・セミナー・カンファレンス

設立10周年を迎え、初の一般公開イベントを8月23日から25日に東京で開催(NCA)

NCAは、同協議会が設立10周年を迎えることから、初の一般公開イベント「NCA 10th Anniversary Conference『絆』~CSIRTの襷をつなげ~」を開催すると発表した。

HTTPS移行とクラウドアプリ利用の増加で、脅威やデータの可視性が低下(フォーティネットジャパン) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

HTTPS移行とクラウドアプリ利用の増加で、脅威やデータの可視性が低下(フォーティネットジャパン)

フォーティネットジャパンは、2017年第1四半期を対象としたグローバル脅威レポートの調査結果を発表した。

クレジットカード不正使用被害、国内と海外の被害内訳がほぼ半数となる(日本クレジット協会) 画像
脆弱性と脅威

クレジットカード不正使用被害、国内と海外の被害内訳がほぼ半数となる(日本クレジット協会)

日本クレジット協会は、2017年第1四半期(1月から3月)におけるクレジットカード不正使用被害の集計値を取りまとめ、発表した。

BIND 9.xにTSIG認証を迂回される緊急の脆弱性、バージョンアップを推奨(JPRS) 画像
脆弱性と脅威

BIND 9.xにTSIG認証を迂回される緊急の脆弱性、バージョンアップを推奨(JPRS)

JPRSは、BIND 9.xの脆弱性(TSIG認証の迂回によるゾーンデータの操作)について緊急の注意喚起を発表した。

法務省が提供する複数のソフトに任意コード実行の脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

法務省が提供する複数のソフトに任意コード実行の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、法務省が提供する「申請用総合ソフト」および「PDF署名プラグイン」のインストーラに、DLL読み込みに関する脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

「SECCON 2017」の実施計画を発表、決勝は日本チームのみと国際の2つ開催(JNSA) 画像
研修・セミナー・カンファレンス

「SECCON 2017」の実施計画を発表、決勝は日本チームのみと国際の2つ開催(JNSA)

JNSAは、日本における最大規模のセキュリティ大会「SECCON 2017」の実施計画をまとめ、発表した。

複数のセキュリティ製品に脆弱性、トレンドマイクロが自ら報告(JVN) 画像
脆弱性と脅威

複数のセキュリティ製品に脆弱性、トレンドマイクロが自ら報告(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、トレンドマイクロが提供する「Deep Discovery Email Inspector」および「ServerProtect for Linux」に脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

エンタープライズ向けに標的型攻撃対応クラウドベースソリューション(アカマイ) 画像
製品・サービス・業界動向

エンタープライズ向けに標的型攻撃対応クラウドベースソリューション(アカマイ)

アカマイは、複雑な標的型攻撃に対応するエンタープライズ向けセキュリティソリューション「Enterprise Threat Protector」を発表した。

セキュリティ対策に必要な実践的知識を学ぶ中小企業向け無料セミナー(IPA) 画像
研修・セミナー・カンファレンス

セキュリティ対策に必要な実践的知識を学ぶ中小企業向け無料セミナー(IPA)

IPAは、「2017年度IPA中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー」を全国30カ所で開催する。

欧州で被害が確認された「Petya」など、ランサムウェアの新種や亜種に注意(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威

欧州で被害が確認された「Petya」など、ランサムウェアの新種や亜種に注意(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「世界的に猛威を振るうランサムウエアへの注意」を発表した。

グローバルIPアドレスが割り振られているPCやサーバなどの対策を呼びかけ(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威

グローバルIPアドレスが割り振られているPCやサーバなどの対策を呼びかけ(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「インターネット経由の攻撃を受ける可能性のあるPCやサーバに関する注意喚起」を発表した。

スライドPDF作成アプリ「Marp」に情報漏えいの脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

スライドPDF作成アプリ「Marp」に情報漏えいの脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、服部雄輝氏が提供するMarkdown記法を使用してプレゼンテーション用のスライドPDFを作成するためのアプリケーション「Marp」に脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

Netskopeとの販売代理店契約、CASB市場参入(サイバネットシステム) 画像
製品・サービス・業界動向

Netskopeとの販売代理店契約、CASB市場参入(サイバネットシステム)

サイバネットシステムは、クラウドセキュリティ専業企業である米Netskope Inc.(ネットスコープ社)と販売代理店契約を締結したと発表した。

産業システム向けセキュリティ市場が前年比33.3%と高成長、25億円規模に(ITR) 画像
製品・サービス・業界動向

産業システム向けセキュリティ市場が前年比33.3%と高成長、25億円規模に(ITR)

ITRは、国内のCSMS/PSIRT/IoTセキュリティ構築運用支援サービス市場規模推移および予測を発表した。

モバイルマルウェアの倍増とMac向けアドウェアによりマルウェアが増加(マカフィー) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

モバイルマルウェアの倍増とMac向けアドウェアによりマルウェアが増加(マカフィー)

マカフィーは、2017年第1四半期の脅威レポート「McAfee Labs脅威レポート: 2017年6月」を発表した。

東芝ライテック製ホームゲートウェイに複数の脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

東芝ライテック製ホームゲートウェイに複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、東芝ライテックが提供するホームゲートウェイに複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

無料の夏休み親子教室を開催、子供も注意すべき最新のサイバー犯罪手口を解説(トレンドマイクロ) 画像
研修・セミナー・カンファレンス

無料の夏休み親子教室を開催、子供も注意すべき最新のサイバー犯罪手口を解説(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、小学校高学年(4~6年生)の子供とその保護者を対象とした「夏休みセキュリティ教室」を開催すると発表した。

ランサムウェア実被害は22%、セキュリティ投資は1千万以上が4割--実態調査(KPMGコンサルティング) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

ランサムウェア実被害は22%、セキュリティ投資は1千万以上が4割--実態調査(KPMGコンサルティング)

KPMGコンサルティングは、企業のサイバーセキュリティに関する実態調査「KPMGサイバーセキュリティサーベイ2017」を発表した。

「JP1」のジョブ稼働情報やサーバリソース情報をAzure上で可視化、分析(日立ソリューションズ、日本マイクロソフト) 画像
製品・サービス・業界動向

「JP1」のジョブ稼働情報やサーバリソース情報をAzure上で可視化、分析(日立ソリューションズ、日本マイクロソフト)

日立ソリューションズは日本マイクロソフトと協力し、JP1導入企業向けにジョブ管理運用改善レポートサービスを6月27日から提供開始すると発表した。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 117
  8. 118
  9. 119
  10. 120
  11. 121
  12. 122
  13. 123
  14. 124
  15. 125
  16. 126
  17. 127
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 122 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×