2008年3月の業界動向のニュース記事一覧 | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

2008年3月の製品・サービス・業界動向 業界動向ニュース記事一覧

国民生活センター委員を騙る架空請求に注意 画像
業界動向

国民生活センター委員を騙る架空請求に注意

 国民生活センターは3月28日、「国民生活センターの委員を名乗る者から通知が届いた。国民生活センターがこのような通知を送ることはないと思うが、身に覚えの無い内容が記載されており、その内容も非常に悪質である。情報提供する」という相談が、同センターに寄せられ

日本ビクター、個人情報を含む業務情報が社員の個人PCから流出 画像
業界動向

日本ビクター、個人情報を含む業務情報が社員の個人PCから流出

 日本ビクター株式会社は3月31日、同社および一部関連会社の業務上の情報が、社員個人のPCからインターネットに流出したことが判明したと発表した。流出した情報は、主に同社製品のメンテナンスに関する書類等で、同社では、54件の個人情報および約800件の企業や官公庁

ウイルスバスター2007で「Windows セキュリティの緊急警告」が表示される 画像
業界動向

ウイルスバスター2007で「Windows セキュリティの緊急警告」が表示される

 トレンドマイクロ株式会社は3月30日、Windows Vistaでウイルスバスター2007を利用しているユーザーで、タスクトレイに「Windows セキュリティの緊急警告」が表示されることがあると発表した。またこの場合、Windows セキュリティセンターを開くと、スパイウェアとその

G DATA、「ブリトニー」「パリス」を含む大量のスパムを確認 画像
業界動向

G DATA、「ブリトニー」「パリス」を含む大量のスパムを確認

 G DATA Software株式会社は3月27日、26日未明に「ブリトニー」「パリス」といった有名人の名前を件名に入れたスパムメールが大量にばらまかれた可能性があると発表した。また、それらに記載されたリンク先にあるファイルをダウンロードした際にはウイルス感染の恐れが

都市圏敷設ファイバーで世界最長、最高速の量子暗号鍵配送に成功(NICT) 画像
業界動向

都市圏敷設ファイバーで世界最長、最高速の量子暗号鍵配送に成功(NICT)

独立行政法人情報通信研究機構(NICT)は3月26日、量子力学の法則を使用した新暗号技術(量子暗号)を、光ファイバー回線を用いて、世界最長(97km)かつ最高速で実現することに成功したと発表した。量子暗号は、微弱な光が持つ粒子(光子)の物理的性質を暗号鍵として利

関西電力、社員の個人用PCから業務情報がWinnyに流出 画像
業界動向

関西電力、社員の個人用PCから業務情報がWinnyに流出

 関西電力株式会社は3月25日、同社の業務情報が3月18日にWinnyネットワーク上に流出していることが判明したと発表した。これは、同社社員の個人所有PCがウィルスに感染し、PC内にあった情報がWinnyを介して流出したもの。流出した情報には、同社業務に関する工事関係書

仮想環境のセキュリティ向上について提携(McAfee、VMware) 画像
業界動向

仮想環境のセキュリティ向上について提携(McAfee、VMware)

米McAfeeは、仮想環境のセキュリティ向上についてVMwareと提携すると発表した。マカフィーは提携の一環として、新発表の「VMware VMsafe」のセキュリティ技術を今後のセキュリティソリューションに組み込む予定。また、VMware ESX Server テクノロジのOEM契約も締結した

「ITリスク管理レポート 第2巻」を公開(シマンテック) 画像
業界動向

「ITリスク管理レポート 第2巻」を公開(シマンテック)

株式会社シマンテックは3月25日、ITリスク管理に関する調査レポートの第2弾として、「シマンテックITリスク管理レポート第2巻」を発表した。このレポートは、全世界のIT担当者を対象に400以上の項目にわたる調査を分析したもの。主要な問題やトレンドを特定した上で、IT

情報セキュリティ報告書を発表、システムインテグレータとしては初(NTTデータ) 画像
業界動向

情報セキュリティ報告書を発表、システムインテグレータとしては初(NTTデータ)

株式会社NTTデータは3月21日、国内3社目、システムインテグレータとしては初めての情報セキュリティ報告書となる「NTTデータ情報セキュリティ報告書2008」を発行し、サイト上に公開した。報告書はPDF形式で全24ページ。全ページもしくは各ページごとにダウンロードして閲

「2008/2 国内フィッシング情報届出状況」他を公開(フィッシング対策協議会) 画像
業界動向

「2008/2 国内フィッシング情報届出状況」他を公開(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は3月24日、「2008/2 国内フィッシング情報届出状況」および「2007/12 APWG レポート日本語版」を公開した。2008年2月のフィッシング情報届出状況では、2月の届出件数は前月より7件増加した11件であった。また、フィッシングメールの報告件数は9件

フィッシング対策協議会、Bank of Americaを騙るフィッシングに注意喚起 画像
業界動向

フィッシング対策協議会、Bank of Americaを騙るフィッシングに注意喚起

 フィッシング対策協議会は3月24日、Bank of Americaを騙るフィッシングメールが確認されたとして注意を呼びかけている。このメールは「important reminder: new digital certificate issued」というタイトルのもので、送信者は「Bank of America [mailto:mailserver.i

Winnyによる公衆送信権侵害で2名を書類送検 画像
業界動向

Winnyによる公衆送信権侵害で2名を書類送検

 ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)によると、福岡県警生活経済課と筑紫野署は3月24日、ファイル共有ソフト「Winny」を通じ、電子住宅地図ソフトを権利者に無断で送信できる状態にしていた、兵庫県加古川市の地方公務員男性A(31歳)、福岡県春日市の

日本銀行松江支店、職員が無断で持ち出した内部情報が流出 画像
業界動向

日本銀行松江支店、職員が無断で持ち出した内部情報が流出

 日本銀行松江支店は3月22日、同店の職務関連資料がインターネット上に流出していたことが判明したと発表した。これは匿名の連絡により発覚したもの。内容を確認したところ、同店の職務関連資料であることが判明した。掲載情報の中には、特定の金融機関等に関する情報、

楽天、過去に出店していた店舗から個人情報流出の可能性 画像
業界動向

楽天、過去に出店していた店舗から個人情報流出の可能性

 楽天株式会社は3月19日、楽天市場に2005年6月20日まで出店しいた店舗「豆腐専門店 金沢・炭谷屋」から、一部顧客の個人情報が流出した可能性のあることを確認したと発表した。流出した時期は2004年9月21日から2005年6月20日までで、同店舗のプレゼントに応募した顧客の

全国信用協同組合連合会、厚生年金保険料等の「領収控」9,668件を紛失 画像
業界動向

全国信用協同組合連合会、厚生年金保険料等の「領収控」9,668件を紛失

 全国信用協同組合連合会は3月7日、同連合会本店が取扱った厚生年金保険料等の「領収控」の一部を紛失していることが判明したと発表した。紛失が判明したのは、厚生年金保険料、税金等の「領収控」延べ9,668件で、このうち約700件は個人情報(住所、法人名・氏名、納付

SBI大学院大学が、教授及び学生の本人認証に「RSA SecurID」を採用(RSAセキュリティ) 画像
業界動向

SBI大学院大学が、教授及び学生の本人認証に「RSA SecurID」を採用(RSAセキュリティ)

RSAセキュリティ株式会社は3月17日、学校法人SBI大学が4月に開講する通信教育制の専門職大学院「SBI大学院大学」が、教授及び学生の本人認証にワンタイム・パスワードの「RSA SecurID」を採用したと発表した。大学のリソースへのセキュアなアクセスと、学生の個人情報保

近年の標的型攻撃に関する調査研究を発表(IPA) 画像
業界動向

近年の標的型攻撃に関する調査研究を発表(IPA)

IPA/ISEC(独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター)は3月18日、特定の企業あるいは組織を標的とした攻撃を行う「標的型攻撃」に関する調査を行い、「近年の標的型攻撃に関する調査研究」としてウェブ上で公開したと発表した。この報告書は、特定の企業ある

Flybeが「RSA enVision」で顧客クレジットカード・データの保護を拡充(RSAセキュリティ) 画像
業界動向

Flybeが「RSA enVision」で顧客クレジットカード・データの保護を拡充(RSAセキュリティ)

RSAセキュリティ株式会社は3月13日、地域航空会社FlybeがPCIデータ・セキュリティ基準「PCI DSS」に準拠するために「RSA enVision」を採用したと発表した。「PCI DSS」は、VISAやMasterCard、American Expressなどの世界の主要クレジッドカード会社が策定したセキュリテ

ヤフー、「Yahoo!メール」で4ヶ月近くにわたりヘッダ情報の誤表示 画像
業界動向

ヤフー、「Yahoo!メール」で4ヶ月近くにわたりヘッダ情報の誤表示

 ヤフー株式会社は3月18日、同社が提供している電子メールサービス「Yahoo!メール」において、メールサーバの不具合によりYahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)あてのメールの一部に誤ったヘッダ情報(「From(メールアドレス)」「件名」「日付」など)が付加され、

G DATA、幸運を呼ぶ「神の手雲」のメールに注意を呼びかけ 画像
業界動向

G DATA、幸運を呼ぶ「神の手雲」のメールに注意を呼びかけ

 G DATA Software株式会社は3月18日、通称「神の手雲」と呼ばれるチェーンメールの扱いについて、緊急で注意を促している。「神の手雲」とは、空に2つの手の形をした雲が写っている画像の付いたメールのこと。一見すると神秘的に見えることを利用し、これを7人に送ると

日本PGP、「Cold Boot Attack」に関する論文を発表 画像
業界動向

日本PGP、「Cold Boot Attack」に関する論文を発表

 日本PGP株式会社は3月17日、米プリンストン大学と提携したPGPコーポレーションセキュリティ研究者チームが、すべてのコンピュータに共通するDRAM固有の特性を利用して、各種ハードディスク暗号化製品を回避する方法「Cold Boot Attack」を発見したという論文を発表した

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×