ウェブメールのパスワードリセット詐欺が、猛攻撃の土台を作る~確認コードを頼んだ覚えはないけど。はい、届いたコードを返送します(The Register) | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

ウェブメールのパスワードリセット詐欺が、猛攻撃の土台を作る~確認コードを頼んだ覚えはないけど。はい、届いたコードを返送します(The Register)

アカウントの乗っ取りは最も分かりやすいリスクだが、さらにペテン師たちは、制御下に置いたアカウントに送られたメールを転送するよう、自動的に設定できる可能性がある。

国際
Symantec が、新たな「パスワードリセット詐欺」に関する警告を行った。それはユーザーを騙し、ウェブメールのアカウントのアクセスを受け渡すよう仕向ける詐欺で、おそらくは、より深刻なセキュリティ侵害のお膳立てをするものだ。

詐欺を企てる際、そのソーシャルエンジニアリングを行うペテン師たちが事前に知っていなければならないのは、犠牲となる候補者のメールアドレス、および、それに関連づけられた携帯電話の番号だけである。

Gmail、Outlook、Yahoo! などのウェブメールサービスの全ユーザーは、潜在的に、この詐欺のリスクを負っている。この詐欺では、まず詐欺師が犠牲者になりすまして「(ウェブメールの)パスワードリセットのリクエスト」を送り、その際のオプションで「アカウントレスキューの確認コード」を犠牲者の携帯電話へ送ることを選択するところから始まる。
《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

国際ニュース

国際 アクセスランキング

  1. レッドチーム演習大成功 丸五か月間誰も気づけず

    レッドチーム演習大成功 丸五か月間誰も気づけず

  2. ランサムウェア集団が謝罪

    ランサムウェア集団が謝罪

  3. 国際手配のランサム犯 逮捕されずに世界中を旅行

    国際手配のランサム犯 逮捕されずに世界中を旅行

  4. [まさか本気でそんなに儲かると思った?]サイバー犯罪者さん 職種別給与一覧 ~ 求人広告22万件調査

  5. Windows 10ではSafeDiscと特定バージョンのSecuROMのDRMシステムを利用した古いゲームがプレイ不可に、セキュリティホールとなる可能性を考慮

  6. 国連サイバー犯罪条約が「グローバル監視協定」になる危険性

  7. 資金力で警察に勝るサイバー犯罪集団とインターポールのプロジェクト

  8. ウクライナの違法な仮想通貨のマイニング工場を摘発、PS4など3,800台のゲーム機を押収

  9. Nimda.E変種ワームが、異なるファイル名を伴って攻撃開始

  10. 「営利企業でなくボランティアに製造物責任負わす」Python 責任者異議

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×