2009年5月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(2 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

2009年5月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(2 ページ目)

予期せぬ在宅勤務に役立つ安全なコミュニケーション確立を支援(RSAセキュリティ) 画像
新製品・新サービス

予期せぬ在宅勤務に役立つ安全なコミュニケーション確立を支援(RSAセキュリティ)

 RSAセキュリティ株式会社は5月20日、新型インフルエンザ等の感染予防策などの予期せぬ事態によって在宅勤務するユーザ向けに、ワンタイム・パスワード認証製品「RSA SecurID」の支援サービスを開始すると発表した。同サービスは、在宅勤務の際に、自宅契約の通信業者の

GENOウイルスの経緯、挙動、対策について報告(G DATA) 画像
業界動向

GENOウイルスの経緯、挙動、対策について報告(G DATA)

 G Data Software株式会社は5月20日、日本で猛威をふるっているGENOウイルスの経緯、挙動、対策についての報告を発表した。GENOウイルスは、Webブラウザを開くだけで感染する「ドライブバイダウンロード」の一種。感染するとアカウントを盗まれたり、ネット犯罪者のため

26,481件の顧客情報を記録したUSBメモリを一時紛失(トランスコスモス) 画像
業界動向

26,481件の顧客情報を記録したUSBメモリを一時紛失(トランスコスモス)

 トランスコスモス株式会社は5月19日、同社従業員が社内規定に違反して自宅で業務を行うために、個人情報を含んだUSBメモリを同社オフィスより持ち出し、帰宅途中に紛失するという事故が発生したと発表した。これは、同社が株式会社セディナならびにチューリッヒ保険会

統合型ネットワーク・セキュリティ管理ツールの最新版を6月に発売(エムオーテックス) 画像
新製品・新サービス

統合型ネットワーク・セキュリティ管理ツールの最新版を6月に発売(エムオーテックス)

 エムオーテックス株式会社は5月13日、ネットワーク・セキュリティツール「LanScope Cat6」の最新版Ver.6.2.0.0を6月29日より発売すると発表した。

CNCIが「エフセキュア プロテクションサービス」を採用(エフセキュア) 画像
業界動向

CNCIが「エフセキュア プロテクションサービス」を採用(エフセキュア)

 エフセキュア株式会社は5月18日、株式会社コミュニティネットワークセンター(CNCI)が、ISP業者向けセキュリティソリューション「エフセキュア プロテクション サービス」を採用したと発表した。同サービスは、ISP事業者を提供主体とし、ブロードバンド加入者向けにP

国内情報セキュリティ市場、市場成長率は大幅に鈍化へ(経済産業省) 画像
業界動向

国内情報セキュリティ市場、市場成長率は大幅に鈍化へ(経済産業省)

 経済産業省は5月18日、2008年度の「国内情報セキュリティ市場実態調査」の報告書を公開した。同調査は平成16年から実施している調査で、経済産業省からの委託事業として、特定非営利活動法人日本セキュリティネットワーク協会(JNSA)がとりまとめたものとなっている。

組織の情報セキュリティ対策を相対評価するサービスを提供開始(ソリトン) 画像
業界動向

組織の情報セキュリティ対策を相対評価するサービスを提供開始(ソリトン)

 株式会社ソリトンシステムズは5月18日、新会社「株式会社アイティー・レーシオ」を設立し、セキュリティ対策を相対評価するサービスを開始すると発表した。新会社では、企業や組織のセキュリティ対策を、サービスの登録会社間で相対評価して順位付け(格付けではない)

フィルタリングとウイルス対策機能を統合したセキュリティ製品開発で協業(カスペルスキー他) 画像
新製品・新サービス

フィルタリングとウイルス対策機能を統合したセキュリティ製品開発で協業(カスペルスキー他)

 株式会社 Kaspersky Labs Japan(カスペルスキー)、デジタルアーツ株式会社、丸紅情報システムズ株式会社の3社は5月13日、フィルタリングとウイルス対策機能を統合した新ソフトウェア製品の開発・販売について協業していくことを発表した。

90日間無償で利用できるPC向けWebセキュリティツールを提供 (トレンドマイクロ) 画像
業界動向

90日間無償で利用できるPC向けWebセキュリティツールを提供 (トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は5月14日、90日間無償で利用できるクライアントPC向けWebセキュリティツール「Trend Micro Web Protection Add-On」を提供開始した。

Microsoft IIS 6.0のWebDAV認証回避の脆弱性に関する検証レポートを公開(NTTデータ・セキュリティ) 画像
業界動向

Microsoft IIS 6.0のWebDAV認証回避の脆弱性に関する検証レポートを公開(NTTデータ・セキュリティ)

 NTTデータ・セキュリティ株式会社は5月18日、Microsoft Internet Information Server(IIS)6.0のWebDAV認証回避の脆弱性に関する検証レポートを公開した。この脆弱性は、IIS 6.0のWebDAVのUnicode処理に存在するもの。これによりIIS 6.0での認証付きページ、およびWe

サイト「セキュリティホール危険度 警告センター」を公開(ソフテック) 画像
業界動向

サイト「セキュリティホール危険度 警告センター」を公開(ソフテック)

 株式会社ソフテックは5月18日、企業がサーバで使用する主要なOSやソフトウェアに関する今現在の危険性を警告する「セキュリティホール危険度 警告センター」を無料で一般公開すると発表した。本サイトでは、攻撃コードが存在するセキュリティホールの直近3カ月の件数や

「W32/Autorun」により、ウイルス遭遇・感染率が6年ぶりに上昇(IPA/ISEC) 画像
業界動向

「W32/Autorun」により、ウイルス遭遇・感染率が6年ぶりに上昇(IPA/ISEC)

 独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター(IPA/ISEC)は5月19日、「2008年 国内における情報セキュリティ事象被害状況調査」報告書を公開したと発表した。この報告書は、最新の情報セキュリティ関連の被害実態および対策の実施状況等を把握し、情報セキュ

元職員の個人用PCから顧客情報が流出(大分信金) 画像
業界動向

元職員の個人用PCから顧客情報が流出(大分信金)

大分信用金庫は5月14日、同金庫において元職員の個人の自宅PCから個人情報の漏えいが発生したことが判明したと発表した。これは、平成18年に退職した元職員の個人の自宅PCから、在職中に作成した業務関係の資料について、ファイル交換ソフトを介して漏えいしていることが

2009年4月のスパム配信国、トルコとポーランドが急浮上(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

2009年4月のスパム配信国、トルコとポーランドが急浮上(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は5月17日、2009年4月のスパムマップ配信国ランキングをブログ上で発表した。ランキングは、1位がアメリカ、2位がブラジル、3位がトルコ、4位がロシア、5位がポーランドと、トルコ、ポーランドが急浮上した。「Spam & Botnet Watch」では、ス

IPアドレスの乗っ取り、2008年から50%増加(マカフィー) 画像
業界動向

IPアドレスの乗っ取り、2008年から50%増加(マカフィー)

 マカフィー株式会社は5月15日、同社の第1四半期脅威レポートで、サイバー犯罪者が1月以降、約1,200万のIPアドレスを新たに支配し、2008年から50%増加していると発表した。現在、ボットネットに感染したコンピュータが最も多いのは米国で、ゾンビマシン全体の18%をホ

サイトが改ざん被害、閲覧でウイルス感染の可能性(小林製薬) 画像
業界動向

サイトが改ざん被害、閲覧でウイルス感染の可能性(小林製薬)

 小林製薬株式会社は5月12日、同社の一部のサイトに改ざんが確認されたと発表した。改ざんされたページを閲覧することで、ウイルスに感染する可能性があったという。発表によると、改ざん被害を受けたのは5月9日5時27分から5月11日21時27分の間で、改ざんされたページは

SaaS型の脆弱性統合管理支援サービスを提供開始(SCS) 画像
新製品・新サービス

SaaS型の脆弱性統合管理支援サービスを提供開始(SCS)

 住商情報システム株式会社(SCS)は5月13日、DMZおよびLAN環境内における各種サーバ、ネットワーク機器、さらにクライアントPCの脆弱性、セキュリティポリシーの管理を支援する「脆弱性統合管理支援サービス」の提供を開始すると発表した。本サービスは、米Qualys社の

内部統制に対応する統合ログ管理ソリューションを強化、提供開始(パナソニック電工IS他) 画像
新製品・新サービス

内部統制に対応する統合ログ管理ソリューションを強化、提供開始(パナソニック電工IS他)

 パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社(パナソニック電工IS)は5月12日、自社で開発し運用実績を重ねてきた連携モジュールを用い、株式会社網屋のサーバアクセスログ監査ツール「ALogコンバータ」と、RSAセキュリティ株式会社の統合ログ管理システム

多要素認証一元管理システムの最新版を提供開始(日本セキュア) 画像
新製品・新サービス

多要素認証一元管理システムの最新版を提供開始(日本セキュア)

 日本セキュアジェネレーション株式会社(日本セキュア)は5月11日、多様化し高度化する情報セキュリティ環境に対応した多要素認証一元管理システム「SecuMAP」をユーザの要望を元にバージョンアップし、5月14日より発売を開始すると発表した。新バージョンでは、新たに

「カスペルスキー セキュリティ情報2008」を発表(カスペルスキー) 画像
業界動向

「カスペルスキー セキュリティ情報2008」を発表(カスペルスキー)

 株式会社Kaspersky Labs Japanは5月13日、同社のウイルスアナリストによるレポート「カスペルスキー セキュリティ情報: 2008 年のマルウェアの進化」および「カスペルスキー セキュリティ情報: 2008年統計」をリリースすると発表した。レポートでは、2008年のマルウェ

仮想化シンクライアント環境における本人認証を強化(ソリトンシステムズ他) 画像
新製品・新サービス

仮想化シンクライアント環境における本人認証を強化(ソリトンシステムズ他)

 株式会社ソリトンシステムズおよびワイズテクノロジー株式会社は5月12日、PCログオン認証で国内シェア第1位の「SmartOn」とグローバルリーダーの「Wyseシンクライアント」の連携を実現し、セキュリティを強化したシンクライアントソリューションを積極的に提案していく

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×