「W32/Autorun」により、ウイルス遭遇・感染率が6年ぶりに上昇(IPA/ISEC) | ScanNetSecurity
2024.04.23(火)

「W32/Autorun」により、ウイルス遭遇・感染率が6年ぶりに上昇(IPA/ISEC)

 独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター(IPA/ISEC)は5月19日、「2008年 国内における情報セキュリティ事象被害状況調査」報告書を公開したと発表した。この報告書は、最新の情報セキュリティ関連の被害実態および対策の実施状況等を把握し、情報セキュ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター(IPA/ISEC)は5月19日、「2008年 国内における情報セキュリティ事象被害状況調査」報告書を公開したと発表した。この報告書は、最新の情報セキュリティ関連の被害実態および対策の実施状況等を把握し、情報セキュリティ対策を推進することを目的としたもので、1989年度の開始以来20回目の発行となる。

 報告書では、全国の10,000企業および1,000自治体を対象とし、郵送によるアンケート調査を行っている。回収数は企業が1,907、自治体が410となっている。調査結果によると、USBメモリ経由で感染する「W32/Autorun」により、ウイルス遭遇・感染率が6年ぶりに上昇したことや、2009年は大手企業を中心にセキュリティ投資を抑制する見込みであること、サーバへのパッチ適用が未対応の企業は約2割存在し、対策の進展は横ばい状態であること、ファイル共有ソフトによる情報漏えいへの対策が進展したことなどが明らかになった。


http://www.ipa.go.jp/security/fy20/reports/isec-survey/index.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×