吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(199 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(199 ページ目)

マイナンバーの漏えい対策を視野に、市区町村向けパッケージを提供(ファイア・アイ) 画像
製品・サービス・業界動向

マイナンバーの漏えい対策を視野に、市区町村向けパッケージを提供(ファイア・アイ)

ファイア・アイは、都道府県を除く地方自治体向けにマイナンバーの情報流出防止を目的とした「市区町村向けマイナンバーパッケージ」の導入支援を行うキャンペーンを開始する。

エンドポイント脅威検索プラットフォームの米Tanium社と代理店契約(マクニカネットワークス) 画像
製品・サービス・業界動向

エンドポイント脅威検索プラットフォームの米Tanium社と代理店契約(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークスは、エンドポイントにおける脅威検索プラットフォームを提供する米Tanium社と販売代理店契約を締結したと発表した。

Linuxルータを標的とする危険なトロイの木馬を発見、日本でも感染被害(Dr.WEB) 画像
脆弱性と脅威

Linuxルータを標的とする危険なトロイの木馬を発見、日本でも感染被害(Dr.WEB)

Dr.WEBは、Linuxルータを標的とする危険なトロイの木馬「Linux.PNScan.1」を新たに発見したと発表した。

データを分割・変換することで情報漏えいを防ぐソリューション(TCSI) 画像
製品・サービス・業界動向

データを分割・変換することで情報漏えいを防ぐソリューション(TCSI)

TCSIは、サイバー攻撃による情報漏えいを防ぐ秘密分散ソリューション「PASERI」のPC版「PASERI for PC」を発表。9月1日より発売する。

国内外のPCやスマートデバイスを一元管理できるクラウドサービスを開始(NRIセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向

国内外のPCやスマートデバイスを一元管理できるクラウドサービスを開始(NRIセキュア)

NRIセキュアは、企業が国内外の拠点で使用するデバイスのセキュリティ対策状況の把握やIT資産管理を、クラウド環境で一元的に実現する「SecureCube / PC Check クラウド」サービスの販売を開始した。

出退勤管理も可能、複数認証に対応する指静脈認証システムを発売(セコム) 画像
製品・サービス・業界動向

出退勤管理も可能、複数認証に対応する指静脈認証システムを発売(セコム)

セコムは、新しい指静脈認証システム「セサモIDf」を8月より発売する。

相当なセキュリティ対策をしている組織でも半年以上侵入--J-CRATレポート(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

相当なセキュリティ対策をしている組織でも半年以上侵入--J-CRATレポート(IPA)

IPAは、「サイバーレスキュー隊:J-CRAT」の1年間の活動について報告書を公開した。

いま必要とされるITガバナンス、それを実現するGRCとは(EMCジャパン) 画像
研修・セミナー・カンファレンス

いま必要とされるITガバナンス、それを実現するGRCとは(EMCジャパン)

EMCジャパン株式会社は6月17日、セミナー「ITガバナンの実体と課題を知る~GRC最初の一歩から活用事例まで~」を開催。ITガバナンスの実態と課題を、海外の事例を含めて紹介した。

SOCを開設し、ROCと合わせたセキュリティ事業を展開(サイトロック) 画像
製品・サービス・業界動向

SOCを開設し、ROCと合わせたセキュリティ事業を展開(サイトロック)

サイトロックは、セキュリティオペレーションセンター(SOC)を開設し、サイバーセキュリティサービス事業を立ち上げ、2015年9月よりサービス提供を開始すると発表した。

「俺のクラウド ベースサービス」のセキュリティサービスを拡充(JBCC) 画像
製品・サービス・業界動向

「俺のクラウド ベースサービス」のセキュリティサービスを拡充(JBCC)

JBCCは、クラウド基盤「俺のクラウド ベースサービス」のセキュリティサービスを拡充すると発表した。

日本クレジット協会のコンピュータから外部へ不正通信、専門機関が指摘(日本クレジット協会) 画像
インシデント・事故

日本クレジット協会のコンピュータから外部へ不正通信、専門機関が指摘(日本クレジット協会)

日本クレジット協会は、同協会のコンピュータから外部へ不正な通信が行われているとの指摘を受けたと発表した。

UTM「Sophos SG」シリーズに802.11ac無線LAN機能採用モデルを追加(ソフォス) 画像
製品・サービス・業界動向

UTM「Sophos SG」シリーズに802.11ac無線LAN機能採用モデルを追加(ソフォス)

ソフォスは、「802.11ac」の無線LAN機能を標準搭載したUTMアプライアンス製品「Sophos SG 125w」および「同 135w」を出荷開始したと発表した。

「FireEye」導入企業向けにマネージドセキュリティサービスを提供(日本IBM、KS-SOL) 画像
製品・サービス・業界動向

「FireEye」導入企業向けにマネージドセキュリティサービスを提供(日本IBM、KS-SOL)

KS-SOLは日本IBMと協業し、新たにセキュリティ運用監視サービス「KS-SOL マネージド・セキュリティー・サービス サービスタイプ3」を開始する。

指紋認証入退室管理システムに未対策の脆弱性、リモートから設定変更も(JVN) 画像
脆弱性と脅威

指紋認証入退室管理システムに未対策の脆弱性、リモートから設定変更も(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Chiyu Technologyが提供する指紋認証入退室管理システムの複数のモデルに、複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

社長に本富氏を迎え、日本市場の販売活動を強化(デジタルガーディアン) 画像
製品・サービス・業界動向

社長に本富氏を迎え、日本市場の販売活動を強化(デジタルガーディアン)

デジタルガーディアンは、日本市場の販売活動を強化すると発表した。

BYODにも有効なWeb専用のリモートアクセスサービス(ソリトンシステムズ) 画像
製品・サービス・業界動向

BYODにも有効なWeb専用のリモートアクセスサービス(ソリトンシステムズ)

ソリトンシステムズは、Webに特化したリモートアクセスサービス「Soliton SecureBrowserサービス」の販売を開始した。

クラウド型マルチデバイス管理ツールにチェック・ポイントのHDD暗号化機能(クオリティソフト) 画像
製品・サービス・業界動向

クラウド型マルチデバイス管理ツールにチェック・ポイントのHDD暗号化機能(クオリティソフト)

クオリティソフトは、クラウド型マルチデバイス管理ツールの新バージョン「ISM CloudOne Ver.5.1i」の提供を開始した。

メールの送信元IPアドレスがヘッダに残らないサービスを使う攻撃者が増加(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

メールの送信元IPアドレスがヘッダに残らないサービスを使う攻撃者が増加(IPA)

IPAは、2015年4月~6月の四半期における「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)運用状況」を公開した。

BIOS実装でスリープ復帰後に保護が無効になる可能性、Appleも類似の問題(JVN) 画像
脆弱性と脅威

BIOS実装でスリープ復帰後に保護が無効になる可能性、Appleも類似の問題(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、複数のBIOS実装において、スリープモードからの復帰後に書き込み保護が適切に設定されない問題が存在すると「JVN」で発表した。

個人ユーザ向けにネットバンキング不正送金対策サポートパックを提供(キューアンドエー) 画像
製品・サービス・業界動向

個人ユーザ向けにネットバンキング不正送金対策サポートパックを提供(キューアンドエー)

キューアンドエーは、個人ユーザ向けに「インターネットバンキング不正送金対策サポートパック」を8月1日より提供開始する。

LanScope CatがVMware vCloud Airに対応、公衆無線LAN接続PCも監視(MOTEX) 画像
製品・サービス・業界動向

LanScope CatがVMware vCloud Airに対応、公衆無線LAN接続PCも監視(MOTEX)

MOTEXは、ネットワークセキュリティ統合管理ツール「LanScope Cat」がVMwareの提供するクラウドサービス「VMware vCloud Air」に対応すると発表した。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 194
  8. 195
  9. 196
  10. 197
  11. 198
  12. 199
  13. 200
  14. 201
  15. 202
  16. 203
  17. 204
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 199 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×