新製品・新サービスのニュース記事一覧(15 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービスニュース記事一覧(15 ページ目)

セキュアワークス三科涼が提案する「XDR」というバズワードに惑わされないたったひとつの方法 画像
セミナー・イベント

セキュアワークス三科涼が提案する「XDR」というバズワードに惑わされないたったひとつの方法PR

さぞかし XDR の定義や、多様な機能の紹介、代表的な製品と自社製品との比較、そして自社製品の優位性の話などが、立て板に水のごとく語られるとばかり思っていたが、インタビューがはじまるとその期待は裏切られた。

ローカル5G基地局装置の無線機に「軽量プログラム改ざん検知」を標準搭載 画像
新製品・新サービス

ローカル5G基地局装置の無線機に「軽量プログラム改ざん検知」を標準搭載

 日本電気株式会社(NEC)は9月13日、ローカル5G基地局装置の無線機にセキュリティソフトウェア「軽量プログラム改ざん検知」を標準搭載し、10月から提供すると発表した。

高度なサイバー攻撃被害の擬似体験が可能、CrowdStrikeがレッドチームサービス提供開始 画像
新製品・新サービス

高度なサイバー攻撃被害の擬似体験が可能、CrowdStrikeがレッドチームサービス提供開始

 クラウドストライク株式会社は9月12日、サイバー攻撃をシミュレーションする「レッドチームサービス」の日本語での提供開始を発表した。

AIによる脅威情報収集分析でAWS のWAF機能の予防力を向上 画像
新製品・新サービス

AIによる脅威情報収集分析でAWS のWAF機能の予防力を向上

 株式会社ラックは9月8日、Amazon Web Services(AWS)のWebアプリケーションファイアウォール(WAF)等に対応する「AIクラウドセキュリティ運用支援サービス」の提供を開始すると発表した。

イエラエ CSIRT支援室 第 32 回 L2TP/IPSecトンネルの崩壊と戦った話 画像
業界動向

イエラエ CSIRT支援室 第 32 回 L2TP/IPSecトンネルの崩壊と戦った話

L2TP/IPSec VPN を設定する機会があり、その際に「トンネル内でサイズが大きなパケットを 1 つでも送出した瞬間にトンネル全体の通信が止まって VPN接続が切れる」というトンネル崩壊現象に悩まされました。

第1弾はシスコ製品「NECサプライチェーンセキュリティマネジメント for ネットワーク」 画像
新製品・新サービス

第1弾はシスコ製品「NECサプライチェーンセキュリティマネジメント for ネットワーク」

 日本電気株式会社(NEC)は9月9日、ネットワーク機器の真正性を確保し脅威を可視化する「NECサプライチェーンセキュリティマネジメント for ネットワーク」を製品化し、同日から販売開始すると発表した。

脆弱性管理プラットフォーム「 S4(エスフォー)」が 9 月 1 日パブリックリリース ~ 寝耳に水のオープンソース化の真相 画像
新製品・新サービス

脆弱性管理プラットフォーム「 S4(エスフォー)」が 9 月 1 日パブリックリリース ~ 寝耳に水のオープンソース化の真相PR

「以前からサイコパスだと思っていたが、今回はその想定をはるかに超えてきた」

CIS Controls 遵守状況を可視化、ネットワールドが無償診断「Security Compass Service」提供 画像
新製品・新サービス

CIS Controls 遵守状況を可視化、ネットワールドが無償診断「Security Compass Service」提供

 株式会社ネットワールドは9月7日、顧客が次に取り組むべきセキュリティ対策と強化の方向性を明確にするセキュリティ診断サービス 「Security Compass Service」を同日から無償提供すると発表した。

新たにクラウド型WAF「SiteGuard Cloud Edition」を提供 画像
新製品・新サービス

新たにクラウド型WAF「SiteGuard Cloud Edition」を提供

 EGセキュアソリューションズ株式会社は9月5日、純国産ソフトウェア型WAF「SiteGuardシリーズ」から、新たにクラウド型WAF「SiteGuard Cloud Edition」を9月30日に販売開始すると発表した。

自動車のサイバーセキュリティ開発プロセスにおける脅威分析トレーニングを提供 画像
新製品・新サービス

自動車のサイバーセキュリティ開発プロセスにおける脅威分析トレーニングを提供

 株式会社NDIASは9月2日、自動車のサイバーセキュリティ開発プロセスにおける脅威分析及びリスクアセスメント(TARA)を実施するうえで必要な知見を習得できるトレーニングを同日から開始すると発表した。

登録セキスペを対象としたマッチングプラットフォームの事前登録を開始 画像
新製品・新サービス

登録セキスペを対象としたマッチングプラットフォームの事前登録を開始

 株式会社セキュアオンラインは9月2日、2023年4月開始予定の「情報セキュリティ専門家と企業のマッチングプラットフォームサービス」の専門家の事前登録を8月31日から開始したと発表した。

なりすましメール対策に有効 ~ BIMIでロゴ表示するまでのプロセスを実例から学ぶ 画像
業界動向

なりすましメール対策に有効 ~ BIMIでロゴ表示するまでのプロセスを実例から学ぶ

なりすましメール対策として注目を集めている DMARC、BIMI、そして VMC。これらの技術について、実践的な内容について紹介します。

Microsoft Sentinel ユーザーにカスペルスキーの脅威インテリジェンスを提供 画像
新製品・新サービス

Microsoft Sentinel ユーザーにカスペルスキーの脅威インテリジェンスを提供

 株式会社カスペルスキーは9月1日、Microsoft Sentinelユーザーへの脅威インテリジェンスの提供開始を発表した。

GMOグローバルサインとイエラエが業務提携、マルチクラウド対応の脆弱性診断を提供 画像
新製品・新サービス

GMOグローバルサインとイエラエが業務提携、マルチクラウド対応の脆弱性診断を提供

 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社とGMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は9月1日、クラウドセキュリティ領域での業務提携を同日から開始すると発表した。

AIを活用したIoA機能をCrowdStrike Falconプラットフォームに導入 画像
新製品・新サービス

AIを活用したIoA機能をCrowdStrike Falconプラットフォームに導入

 クラウドストライク株式会社は8月17日、業界初となる人工知能(AI)を活用したIoA(Indicator of Attack:攻撃の痕跡)機能をCrowdStrike Falconプラットフォームに導入すると発表した。世界と日本で同時に提供する。

サイバートラスト デバイス IDとメタップスクラウドがサービス連携、利便性向上とセキュリティ強化を図る 画像
新製品・新サービス

サイバートラスト デバイス IDとメタップスクラウドがサービス連携、利便性向上とセキュリティ強化を図る

 サイバートラスト株式会社は8月30日、端末認証サービス「サイバートラスト デバイス ID」と株式会社メタップスが提供する SaaS 一元管理ツール「メタップスクラウド」のサービス連携を発表した。

IT資産管理と脆弱性管理サービスの全機能を無期限で無償提供、「S4」が正式公開 画像
新製品・新サービス

IT資産管理と脆弱性管理サービスの全機能を無期限で無償提供、「S4」が正式公開

 セキュリティ脆弱性診断などを行う宮崎県発のベンチャー企業、株式会社クラフは9月1日、あらゆる法人や組織がサイバーセキュリティサービスにアクセスできる社会を目指すプロジェクト「S4(エスフォー)」の成果物であるWebサービスをパブリックリリースしたと発表した。

リーフレット公開:古河電気 VPNルータ FITELnet に LogStare 搭載、システム監視とログ収集可能に 画像
新製品・新サービス

リーフレット公開:古河電気 VPNルータ FITELnet に LogStare 搭載、システム監視とログ収集可能に

 株式会社LogStareは8月25日、アクセスVPNルータにシステム監視・ログ収集機能を持たせ、サーバ調達不要でネットワーク監視やログ収集ができるソリューションリーフレットを7月末に公開したと発表した。

「LogStare Collector」新バージョン2.3.2リリース、Amazon CloudWatch Logs のログ収集に対応 画像
新製品・新サービス

「LogStare Collector」新バージョン2.3.2リリース、Amazon CloudWatch Logs のログ収集に対応

 株式会社LogStareは8月30日、セキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector」の新バージョン 2.3.2の販売と提供を8月29日から開始したと発表した。

CrowdStrike Blog:IAM とアイデンティティ・セキュリティ製品を同じベンダーから購入するとどうなるか 画像
業界動向

CrowdStrike Blog:IAM とアイデンティティ・セキュリティ製品を同じベンダーから購入するとどうなるか

同じベンダーの複数の製品を、企業向けバンドルの一部として使用すれば、通常は高い費用対効果が見込めますが、多額の損失をもたらすような壊滅的な侵害が発生するケースもあります。

Proofpoint Blog 第16回「BIMI を使ってメールにブランドロゴを表示する方法」 画像
業界動向

Proofpoint Blog 第16回「BIMI を使ってメールにブランドロゴを表示する方法」

BIMI が注目を集めているのは、企業がメールを通じて自社ブランドの認知を高めたいと考えたことが主な要因です。企業のメールを送信するドメインが DMARC により完全に認証されると、その企業のロゴがメールに表示され、より人々の目に留まりやすくなります。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 15 of 624
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×