2009年4月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

2009年4月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(4 ページ目)

インターネットは人間関係の改善に役立つ、しかしセキュリティに課題(シマンテック) 画像
業界動向

インターネットは人間関係の改善に役立つ、しかしセキュリティに課題(シマンテック)

 シマンテック コーポレーションは4月7日、第2回ノートン・オンライン生活レポートを発表した。この調査レポートによると、今日のインターネットユーザの10人中7人の大人が、インターネットは人間関係の改善に役立っていると考え、さらにはよりよい家族関係、友情、恋愛

退職した職員の個人用PCから598名分の患者情報が流出(東京臨海病院) 画像
業界動向

退職した職員の個人用PCから598名分の患者情報が流出(東京臨海病院)

 日本私立学校振興・共済事業団は4月1日、東京臨海病院が保有する個人情報がファイル交換ソフト「Share」経由でインターネット上に流出していることが3月13日に確認されたと発表した。同院で原因を調査した結果、同院をすでに退職した職員が在職中に自己の研究を目的と

フォーティネットウイルス対処状況レポート、前月から大きな変化はなし(フォーティネット) 画像
業界動向

フォーティネットウイルス対処状況レポート、前月から大きな変化はなし(フォーティネット)

 フォーティネットジャパン株式会社は4月6日、2009年3月度の「フォーティネットウイルス対処状況レポート」を発表した。発表によると、2009年3月、FortiGuard IPSは新たに85件の脆弱性を検知した。新たに見つかったこれらの脆弱性のうち、16.5%にあたる14件は積極的な

サーバへの不正侵入で顧客情報漏えいの可能性(国際システム) 画像
業界動向

サーバへの不正侵入で顧客情報漏えいの可能性(国際システム)

 株式会社国際システムは3月24日、同社の製品紹介用ホームページのサーバ機器(らくらく、じんじん)にネットワークを通じ、何者かが不正侵入した形跡が確認されたため、緊急対応として現在製品紹介サービスをすべて停止したと発表した。不正侵入は3月16日午前11時頃で

2009年3月のスパム配信国、ブラジルがランクアップ(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

2009年3月のスパム配信国、ブラジルがランクアップ(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は4月2日、2009年3月のスパムマップ配信国ランキングをブログ上で発表した。ランキングは、1位がアメリカ、2位がブラジル、3位がロシア、4位が韓国、5位がUnknownと、ランキングに大きな変動が見られた。ブラジルが3ステップアップの2位に位置

文書ファイルの脆弱性を狙う攻撃が常態化(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

文書ファイルの脆弱性を狙う攻撃が常態化(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は4月3日、2009年3月のインターネット脅威マンスリーレポートを発表した。発表によると、2009年3月の不正プログラム感染被害の総報告数は4,541件で、2009年2月の5,713件から減少した。不正プログラム感染被害報告数ランキングでは、1位のUSBメ

3月のウイルスの検出、届出状況は前月より約2割の減少(IPA) 画像
業界動向

3月のウイルスの検出、届出状況は前月より約2割の減少(IPA)

 独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は4月2日、2009年3月および第1四半期の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。発表によると、2009年3月のウイルスの検出数は約11.9万個と、2月の約12.8万個から7.7%の減少とな

4プロセスを一貫サポートする「PCI DSS トータルサービス」を提供(NTTデータ・セキュリティ) 画像
新製品・新サービス

4プロセスを一貫サポートする「PCI DSS トータルサービス」を提供(NTTデータ・セキュリティ)

 NTTデータ・セキュリティ株式会社は4月1日、「PCI DSS トータルサービス」の提供を開始したと発表した。本サービスは、PCI DSS(PCIデータセキュリティ基準:Payment Card Industry Data Security Standard)準拠、維持のために必要な「コンサルティング」「ソリューシ

セキュリティ診断に多く見られる勘違い(JMCリスクソリューションズ) 画像
新製品・新サービス

セキュリティ診断に多く見られる勘違い(JMCリスクソリューションズ)

 JMCリスクソリューションズは3月31日、セキュリティ診断をこれまで受けたことのない初心者企業へ向けたサービスキャンペーンを開始した。

「クレジット産業向け“PCI DSS”/ISMSユーザーズガイド」を改訂(JIPDEC) 画像
業界動向

「クレジット産業向け“PCI DSS”/ISMSユーザーズガイド」を改訂(JIPDEC)

 財団法人 日本情報処理開発協会(JIPDEC)は3月31日、「クレジット産業向け“PCI DSS”/ISMSユーザーズガイド」を改訂、公開した。本ガイドは、クレジット産業におけるISMS(情報セキュリティマネジメントシステム:Information Security Management System)構築を主

総合的なWebセキュリティサービスを提供開始(NTTぷらら) 画像
新製品・新サービス

総合的なWebセキュリティサービスを提供開始(NTTぷらら)

 株式会社NTTぷららは4月1日、一般法人向けインターネットサービス「BUSINESSぷらら」におけるWebセキュリティサービスをリニューアルし、これまで提供していたURLフィルタリングに、ホームページウイルスチェック(アンチウイルス)機能を追加した、総合的なWebセキュ

フィッシングサイト閉鎖サービスをあおぞら銀行が採用(RSAセキュリティ) 画像
業界動向

フィッシングサイト閉鎖サービスをあおぞら銀行が採用(RSAセキュリティ)

 RSAセキュリティ株式会社は4月1日、株式会社あおぞら銀行がフィッシング詐欺対策の強化策として、フィッシングサイトを閉鎖してネット犯罪被害を予防するフィッシングサイト閉鎖サービス「RSA FraudAction」を4月1日より利用開始したと発表した。これにより、日本国内

マルウェアマンスリーレポート、2月から大きな変化はなし(カスペルスキー) 画像
業界動向

マルウェアマンスリーレポート、2月から大きな変化はなし(カスペルスキー)

 株式会社Kaspersky Labs Japanは4月2日、2009年3月のマルウェアマンスリーレポートを発表した。これは、カスペルスキーセキュリティネットワーク(KSN)の結果をもとに、最も蔓延しているウイルスをふたつのランキングにまとめたもの。発表によると、3月のランキングに

新規口座を開設した顧客の情報が流出の可能性(三菱UFJ証券) 画像
業界動向

新規口座を開設した顧客の情報が流出の可能性(三菱UFJ証券)

 三菱UFJ証券株式会社は3月30日、同社の顧客情報の一部が社外に流出している可能性があると発表した。これは、顧客から3月中旬以降、同社に最近届け出た連絡先に業者からの勧誘がたびたび入るようなったという相談が22件あったため。同社では社内調査を開始しているが、

低価格で運用可能なSaaS型メールセキュリティサービスを発売(セキュアヴェイル) 画像
新製品・新サービス

低価格で運用可能なSaaS型メールセキュリティサービスを発売(セキュアヴェイル)

 株式会社セキュアヴェイルは3月30日、自社のデーターセンターSDC(セキュアデリゲーションセンター)を活用し、メールのウイルス・スパム対策・アーカイブなどをSaaS型で提供するメールセキュリティサービス「Secure Message for SaaS」を4月1日より販売開始すると発表

「Tripwire PCI DSSファイル整合性対策パック」を提供開始(KCCS) 画像
新製品・新サービス

「Tripwire PCI DSSファイル整合性対策パック」を提供開始(KCCS)

 京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は3月31日、PCI DSS要件11.5に準拠した「Tripwire Enterprise」と、その導入・運用を支援するサービスをセットにした「Tripwire PCI DSSファイル整合性対策パック」を4月1日より提供開始すると発表した。これらは、V

欧州、イスラエルにおける情報セキュリティ関連動向調査報告書を公開(IPA) 画像
業界動向

欧州、イスラエルにおける情報セキュリティ関連動向調査報告書を公開(IPA)

 独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター(IPA/ISEC)は3月30日、「欧州における情報セキュリティ関連動向調査報告書(Study on EU Information Security Situation)」および「イスラエルにおける情報セキュリティ関連動向調査報告書(Survey on Informat

国内フィッシング届出状況、過去1年間の平均を大きく上回る(フィッシング対策協議会) 画像
業界動向

国内フィッシング届出状況、過去1年間の平均を大きく上回る(フィッシング対策協議会)

 フィッシング対策協議会は3月30日、2009年2月の国内フィッシング情報届出状況を発表した。届出状況によると、フィッシングメールの届出件数は31件で前月度より1件の減少だが、過去1年間の平均を大きく上回っている。フィッシングメールの件数は18件で前月度を上回り、

発注者のためのWebシステム/アプリケーションセキュリティ要件書を公開(トライコーダ、アイアクト) 画像
業界動向

発注者のためのWebシステム/アプリケーションセキュリティ要件書を公開(トライコーダ、アイアクト)

 株式会社トライコーダと株式会社アイアクトは3月30日、Webアプリケーションの脆弱性に特化した情報サイト「脆弱性診断.jp」にて、共同でWebサイトの脆弱性を防ぐセキュリティ要件をまとめた仕様書「発注者のためのWebシステム/アプリケーションセキュリティ要件書」を

個人向け統合型セキュリティソフトの最新版を発表、ダウンロード提供開始(キングソフト) 画像
新製品・新サービス

個人向け統合型セキュリティソフトの最新版を発表、ダウンロード提供開始(キングソフト)

 キングソフト株式会社は3月26日、業界初となる独自先進技術である「オンライン信用認証機能」に自動認証機能を追加するなど、機能を強化した総合セキュリティ対策ソフト「Kingsoft Internet Security U Service Pack 1」のリリースを開始した。

出入管理システムとPCのセキュリティソフトを連携(ALSOK) 画像
新製品・新サービス

出入管理システムとPCのセキュリティソフトを連携(ALSOK)

 綜合警備保障株式会社(ALSOK)は3月30日、出入管理システムとPCのセキュリティソフトの連携を実現する入退−PC連携システム「GateSync」を新たなラインアップとして4月1日より販売開始すると発表した。本システムは、オフィス内のさらなるセキュリティ強化を図るもの

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×