退職した職員の個人用PCから598名分の患者情報が流出(東京臨海病院) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

退職した職員の個人用PCから598名分の患者情報が流出(東京臨海病院)

 日本私立学校振興・共済事業団は4月1日、東京臨海病院が保有する個人情報がファイル交換ソフト「Share」経由でインターネット上に流出していることが3月13日に確認されたと発表した。同院で原因を調査した結果、同院をすでに退職した職員が在職中に自己の研究を目的と

製品・サービス・業界動向 業界動向
 日本私立学校振興・共済事業団は4月1日、東京臨海病院が保有する個人情報がファイル交換ソフト「Share」経由でインターネット上に流出していることが3月13日に確認されたと発表した。同院で原因を調査した結果、同院をすでに退職した職員が在職中に自己の研究を目的として自宅に持ち帰った業務関連ファイルを、自宅の個人所有PCに保存していたところ、同PCにてファイル交換ソフト「Share」を使用していたことにより暴露ウイルスに感染し、同PCに保存されていたデータがインターネット上に流出したことが判明した。

 流出した情報の中に、個人情報が含まれていることが確認された。流出した個人情報は、平成14年4月から平成19年2月までに、同院で心臓カテーテルを実施した598名の患者の漢字氏名、フリガナ、患者ID番号、生年月日、診療科名等。なお、患者様の住所・電話番号・病名は流出していないという。


http://www.tokyorinkai.jp/inside/pati/pati7.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×