2009年4月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(2 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

2009年4月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(2 ページ目)

中小規模企業向けのセキュリティサービスで協業、手軽な導入・運用を実現(NECビッグローブ、バリオセキュア) 画像
新製品・新サービス

中小規模企業向けのセキュリティサービスで協業、手軽な導入・運用を実現(NECビッグローブ、バリオセキュア)

 NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)とバリオセキュア・ネットワークス株式会社は4月16日、中小規模企業向けの新たなセキュリティサービスで協業することを発表した。これによりBIGLOBEは、中小規模企業を対象にした2つのセキュリティサービスを順次提供する。

学校情報セキュリティ支援ツール「Hardlockey」の機能強化を発表(JMCエデュケーションズ) 画像
新製品・新サービス

学校情報セキュリティ支援ツール「Hardlockey」の機能強化を発表(JMCエデュケーションズ)

 株式会社JMCエデュケーションズは4月15日、USBキーでセキュリティを強化する教育機関向け製品「Hardlockey(ハードロッキー)シリーズ」のうち、「Hardlockeyスクール」と「Hardlockey職員室」の機能を強化し、Ver.4にバージョンアップしたと発表した。

日本カード情報セキュリティ協議会が設立(NTTデータ・セキュリティ他) 画像
業界動向

日本カード情報セキュリティ協議会が設立(NTTデータ・セキュリティ他)

 NTTデータ・セキュリティ、BSIマネジメントシステムジャパン他31の企業が参加し、クレジットカードのセキュリティ対策を推進する団体「日本カード情報セキュリティ協議会」が設立され、4月21日都内で設立総会が開かれた。NTTデータ・セキュリティと日本オフィス・シス

自動データ消去機能を搭載した安全なUSBメモリを開発(富士通研究所他) 画像
業界動向

自動データ消去機能を搭載した安全なUSBメモリを開発(富士通研究所他)

 株式会社富士通研究所と同研究所の米国拠点Fujitsu Laboratories of America社は4月17日、USBメモリの紛失やWinnyなどによる情報流出の防止に向けて、単体でも一定時間が過ぎると自動的にデータが消える安全なUSBメモリと、本USBメモリ中のデータを特定のサーバにしか

統合ログ管理の導入効果を実機で検証・分析する支援サービスを提供開始(大塚商会) 画像
新製品・新サービス

統合ログ管理の導入効果を実機で検証・分析する支援サービスを提供開始(大塚商会)

 株式会社大塚商会は4月14日、ITシステムのログ統合・分析を本格導入前に検証できる「統合ログ管理事前検証支援サービス」を発表し、翌15日より提供開始した。

高速・高性能スパム/ウイルス対策アプライアンス「BeSecure」を販売(日本ラッド) 画像
新製品・新サービス

高速・高性能スパム/ウイルス対策アプライアンス「BeSecure」を販売(日本ラッド)

 日本ラッド株式会社は4月15日、カナダのWedge Networks社製の高速・高性能スパム/ウイルス対策アプライアンス製品「BeSecure」を販売開始すると発表した。

中小企業向けの新ITパッケージサービスをSaaSで提供、6月より開始予定(バリオセキュア・ネットワークス) 画像
新製品・新サービス

中小企業向けの新ITパッケージサービスをSaaSで提供、6月より開始予定(バリオセキュア・ネットワークス)

 バリオセキュア・ネットワークス株式会社は4月16日、中小企業向けの新サービスとして、日常業務で利用する各種IT機能をワンパッケージで提供する「VarioOffice(バリオオフィス)」を発表した。協業パートナーを通じ6月から提供開始する予定。

スパムにかかわる年間エネルギー消費量は330億キロワット時(マカフィー) 画像
業界動向

スパムにかかわる年間エネルギー消費量は330億キロワット時(マカフィー)

 マカフィー株式会社は4月20日、McAfee社によるスパムメールについての新たな調査結果「スパムメールと二酸化炭素排出量」を発表した。同研究レポートによると、気候変動を研究しているICFとスパム専門家が、スパムの送信、処理、フィルタリングに使われる世界の年間エ

XSS、SQLインジェクションの脆弱性届出が継続(IPA/ISEC) 画像
業界動向

XSS、SQLインジェクションの脆弱性届出が継続(IPA/ISEC)

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月21日、2009年第1四半期(1月〜3月)におけるソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況を発表した。発表によると、2009年第1四半期のトピックスと

元社員による顧客情報の流出先が拡大、80社近くに(三菱UFJ証券) 画像
業界動向

元社員による顧客情報の流出先が拡大、80社近くに(三菱UFJ証券)

 三菱UFJ証券株式会社は4月17日、同社のシステム部元社員が約150万名分の顧客情報を不正持ち出し、一部を売却した件で、さらに新事実が判明したと発表した。4月8日の発表時点では、元社員から顧客情報を入手した名簿業者3社が同名簿を販売した先は13社としていたが、そ

フォードの名前を使ったブラックハットSEO攻撃を検出(PS Japan) 画像
業界動向

フォードの名前を使ったブラックハットSEO攻撃を検出(PS Japan)

 PS Japan 株式会社は4月17日、PandaSecurityのマルウェア研究および分析研究所であるPandaLabsが、インターネット上でマルウェアを配布するために自動車メーカーのフォードの名前を使ったブラックハットSEO(検索エンジン最適化)攻撃を検出したと発表した。PandaLabs

約9,000名分の患者個人情報を記録したノートPCが盗難被害(福岡大学病院) 画像
業界動向

約9,000名分の患者個人情報を記録したノートPCが盗難被害(福岡大学病院)

 福岡大学病院は4月14日、医療相談窓口業務で使用していたノートPC1台の盗難が4月11日に発生したと発表した。盗難に遭ったPCには、窓口で対応した患者約9,000名分の個人情報(氏名・患者番号・受診科)が記録されており、その中には相談内容を含むものが約1,400名分、電

2008年の脅威、90%が個人情報の不正入手を試みる(シマンテック) 画像
業界動向

2008年の脅威、90%が個人情報の不正入手を試みる(シマンテック)

 シマンテック コーポレーションは4月16日、インターネットセキュリティ脅威レポート(ISTR)第 XIV 号を発表した。レポートでは、2008年の悪意のあるコードの状況は年間を通して記録的なペースで増加を続け、主にコンピュータユーザの個人情報がターゲットとして狙われ

低コストで情報セキュリティを実現するソフトウェアを発売(ラネクシー) 画像
新製品・新サービス

低コストで情報セキュリティを実現するソフトウェアを発売(ラネクシー)

 株式会社ラネクシーは4月10日、同社のログ監視技術を中核とした情報セキュリティソフト「MylogStar Ver.2.0 Light」を5月11日より発売すると発表した。同製品は、重要ファイルの操作履歴を保存することで、情報漏えいなどの有事の際にファイルのトレースが行えるもの。

ノキアのセキュリティ・アプライアンス部門を買収(チェック・ポイント) 画像
業界動向

ノキアのセキュリティ・アプライアンス部門を買収(チェック・ポイント)

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ・リミテッド(チェック・ポイント)は4月15日、ノキアのセキュリティ アプライアンス部門の買収を完了したと発表した。チェック・ポイントは、12年にわたりノキアとの戦略的提携関係を続けていたが、今回の買収完了

アクセス管理ソリューションの最新版を提供開始(CA) 画像
新製品・新サービス

アクセス管理ソリューションの最新版を提供開始(CA)

 日本CA株式会社は4月14日、アクセス管理ソリューション「CA Access Control r12 SP1 Premium Edition」を発表した。同製品は、サーバ上のリソースに対して「いつ」「誰が」「どこから」などといった観点でアクセスポリシーを容易に設定・制御し、ユーザのアクセス管理

渉外係が盗難被害、62名分の顧客情報が紛失(但馬信用金庫) 画像
業界動向

渉外係が盗難被害、62名分の顧客情報が紛失(但馬信用金庫)

 但馬信用金庫は4月1日、渉外係が渉外活動中に鞄の盗難に遭い、顧客情報が記載された書類等の一部が紛失したと発表した。これは3月13日14時40分頃、関宮支店の渉外係が営業車で渉外活動中に公衆トイレに入り、用を足す5〜6分程度の間に、施錠した営業車の助手席側の窓ガ

セキュリティオペレーションセンターを稼働、サービス開始へ(BBSec) 画像
新製品・新サービス

セキュリティオペレーションセンターを稼働、サービス開始へ(BBSec)

 株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は4月14日、インターネットのセキュリティシステム(FW、IDPS、WAF、DBFW、DDoS)を統合監視するオペレーションセンター「Global Security Operation Center」(G-SOC)のサービスを開始したと発表した。G-SOCは、従来より

千葉興業銀行がフィッシング対策サービス「RSA FraudAction」を導入(RSAセキュリティ) 画像
業界動向

千葉興業銀行がフィッシング対策サービス「RSA FraudAction」を導入(RSAセキュリティ)

 RSAセキュリティ株式会社は4月10日、千葉興業銀行がフィッシング詐欺対策の強化策として、フィッシングサイトを閉鎖してネット犯罪の被害を予防する「RSA FraudAction」を4月1日より導入したことを発表した。ANSER-WEBRのオプションサービスとして、NTTデータを通じて

世界のセキュリティ脅威年間レポート2008年版を公表(キヤノンITソリューションズ) 画像
業界動向

世界のセキュリティ脅威年間レポート2008年版を公表(キヤノンITソリューションズ)

 キヤノンITソリューションズ株式会社は4月9日、2008年の脅威動向をまとめた「世界のセキュリティ脅威年間レポート」を発表した。本レポートはスロバキアのセキュリティチームがまとめたもので、2008年における脅威の動向を振り返るとともに、2009年に向けての予測を示

ゲートウェイ型メール暗号化/電子署名付加ソフトの最新版を販売開始(HDE) 画像
新製品・新サービス

ゲートウェイ型メール暗号化/電子署名付加ソフトの最新版を販売開始(HDE)

 株式会社HDEは4月8日、の最新版「HDE Secure Mail 3.5 for S/MIME」を発表し、4月10日より販売を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×