2016年3月の新製品・新サービスのニュース記事一覧 | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

2016年3月の製品・サービス・業界動向 新製品・新サービスニュース記事一覧

スマホアプリの併用でユーザ認証を強化する二段階認証を提供開始(IIJ) 画像
新製品・新サービス

スマホアプリの併用でユーザ認証を強化する二段階認証を提供開始(IIJ)

IIJは、Webサイトへの不正ログイン防止に有効なクラウド型の二段階認証(二要素認証)サービス「IIJ SmartKeyマネージメントサービス」を提供開始した。

セキュリティ対応レベルを可視化、一元管理できる2サービスを提供開始(日立システムズ) 画像
新製品・新サービス

セキュリティ対応レベルを可視化、一元管理できる2サービスを提供開始(日立システムズ)

日立システムズは、「SHIELD セキュリティコンサルティングサービス」および「SHIELD セキュリティリスク管理サービス」を販売開始したと発表した。

WebフィルタリングソフトにFireEye製品と連携する有償オプション(ALSI) 画像
新製品・新サービス

WebフィルタリングソフトにFireEye製品と連携する有償オプション(ALSI)

ALSIは、Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」に有償オプション機能を追加し、「InterSafe WebFilter Ver. 8.5 SP2」として、2016年8月末より販売を開始する。

セキュリティ対策のオンデマンド提供を実現するMSSを提供開始(NTT.Com) 画像
新製品・新サービス

セキュリティ対策のオンデマンド提供を実現するMSSを提供開始(NTT.Com)

NTT.Comは、ソフトウェア型セキュリティアプライアンスを活用した、システムインテグレーター向けセキュリティサービス「WideAngle マネージドセキュリティサービス IVS」の提供を4月25日より開始する

協業により多要素認証プラットフォームを発売(クオリティソフト、DDS) 画像
新製品・新サービス

協業により多要素認証プラットフォームを発売(クオリティソフト、DDS)

クオリティソフトは、DDSと協業を開始したと発表した。DDSが開発する指紋認証ユニット「UBFシリーズ」と、指紋認証システム「EVEシリーズ」を、多要素認証プラットフォーム「Quality EVEシリーズ」として提供開始する。

[RSA Conference 2016 USA] クラウド時代のセキュリティを再定義し 包括的なWeb & クラウドセキュリティ ベンダに脱皮(ブルーコート) 画像
セミナー・イベント

[RSA Conference 2016 USA] クラウド時代のセキュリティを再定義し 包括的なWeb & クラウドセキュリティ ベンダに脱皮(ブルーコート)PR

日本では大企業向けゲートウェイ製品のイメージが強いブルーコートだが、クラウドサービスのセキュリティやコンプライアンスを担保する「CASB」をソリューションに加えるなど、Webおよびクラウドセキュリティを包括するベンダーとして急激にグローバルで存在感を増している。

開封したことが一目で分かるセキュリティシールを発売(サンワサプライ) 画像
新製品・新サービス

開封したことが一目で分かるセキュリティシールを発売(サンワサプライ)

 サンワサプライは18日、開封したことが一目で分かるセキュリティシール2種類を発売開始した。

SLA付きのインシデントレスポンス対応の最適化サービス(シマンテック) 画像
新製品・新サービス

SLA付きのインシデントレスポンス対応の最適化サービス(シマンテック)

シマンテックは、「シマンテック インシデントレスポンス リテーナーサービス」を日本において新たに提供を開始した。

iOSの最新版「iOS 9.3」が公開、個人情報を含む「メモ」をTouch IDまたはパスコードで保護可能に(Apple) 画像
新製品・新サービス

iOSの最新版「iOS 9.3」が公開、個人情報を含む「メモ」をTouch IDまたはパスコードで保護可能に(Apple)

 米Appleは22日未明、4インチ画面のiPhone新モデル「iPhone SE」、9.7インチ画面の小型版「iPad Pro」を発表。あわせてiOSの最新版「iOS 9.3」が公開され、旧機種でもダウンロード可能になっている。この記事ではiOS 9.3の新機能・改善点などを紹介する。

脅威インテリジェンスの情報をリアルタイムにSIEMへ提供(ウェブルート) 画像
新製品・新サービス

脅威インテリジェンスの情報をリアルタイムにSIEMへ提供(ウェブルート)

ウェブルートは、脅威インテリジェンス「Webroot BrightCloud Threat Intelligence」をSIEMプラットフォーム「HPE ArcSight Enterprise Security Management(ESM)」と統合したと発表した。

Web閲覧やメール利用をクラウドサーバ上で実行、情報漏えいリスクを軽減(NTT.Com) 画像
新製品・新サービス

Web閲覧やメール利用をクラウドサーバ上で実行、情報漏えいリスクを軽減(NTT.Com)

NTT.Comは、「Enterprise DaaS アプリケーション仮想化機能」の提供を開始したと発表した。

SDNと連携してポリシーに沿った対応を自動化する新製品(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

SDNと連携してポリシーに沿った対応を自動化する新製品(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、SDN連携セキュリティ対策製品「Trend Micro Policy Manager(TMPM)」を3月25日より国内で発売開始すると発表した。

戦略的な対処が可能なボット管理ソリューション(アカマイ) 画像
新製品・新サービス

戦略的な対処が可能なボット管理ソリューション(アカマイ)

アカマイは、ボット検知・緩和ソリューション「Akamai Bot Manager」を発表した。

Webサイトやアプリの脆弱性を検知するクラウドベースのサービス(バラクーダネットワークスジャパン) 画像
新製品・新サービス

Webサイトやアプリの脆弱性を検知するクラウドベースのサービス(バラクーダネットワークスジャパン)

バラクーダネットワークスジャパンは、Webサイトやアプリケーションの脆弱性を検知するクラウドベースサービス「Barracuda Vulnerability Manager」を発表した。

「Trend Micro Cloud App Security」がBox、Dropbox、Googleドライブに対応(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

「Trend Micro Cloud App Security」がBox、Dropbox、Googleドライブに対応(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、「Trend Micro Cloud App Security」が、Box、Dropbox、およびGoogleドライブに対応すると発表した。

ニュースダイジェストアプリをリニューアルし地域別の災害情報を取得できる機能を強化(JX通信社) 画像
新製品・新サービス

ニュースダイジェストアプリをリニューアルし地域別の災害情報を取得できる機能を強化(JX通信社)

 JX 通信社は11日、スマートフォン用ニュースダイジェストアプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」をリニューアルし、地域別の災害情報を取得できる機能を強化したことを発表した。

ネット銀行初のバンキングマルウェア電話相談窓口、遠隔でウイルス駆除も(楽天銀行、トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

ネット銀行初のバンキングマルウェア電話相談窓口、遠隔でウイルス駆除も(楽天銀行、トレンドマイクロ)

楽天銀行は、トレンドマイクロと提携し、同行の顧客を対象にインターネット銀行で初となる「バンキングマルウェアサポート窓口」の提供を開始したと発表した。

悪質サイト警告機能やプライバシーレポート機能を備えた「Yahoo!スマホセキュリティ」の提供を開始(ヤフー) 画像
新製品・新サービス

悪質サイト警告機能やプライバシーレポート機能を備えた「Yahoo!スマホセキュリティ」の提供を開始(ヤフー)

 サイバー犯罪者の標的がパソコンからスマホに移行し、スマホにも必須となってきたセキュリティアプリ。基本的な検出機能だけであれば、ノートンやMcAfee、ウイルスバスターなどの有名メーカーの製品アプリが無料で利用できる。

災害発生時に家族の居場所をマップで確認し安否情報を共有(ソフトバンク) 画像
新製品・新サービス

災害発生時に家族の居場所をマップで確認し安否情報を共有(ソフトバンク)

 ソフトバンクは、災害発生時などに家族がお互いの居場所をマップで確認でき、安否情報の共有などができるアプリ「みまもりマップ」を2016年5月以降に提供開始する。SoftBankやY!mobileのスマートフォン利用者はもちろん、他社のスマートフォン利用者も利用できる。

「災害用伝言ダイヤル(171)」の機能を拡充、IP電話、携帯電話、PHSからも登録可能に(NTT東日本、NTT西日本) 画像
新製品・新サービス

「災害用伝言ダイヤル(171)」の機能を拡充、IP電話、携帯電話、PHSからも登録可能に(NTT東日本、NTT西日本)

 NTT東日本とNTT西日本は、18日から両社が運用している「災害用伝言ダイヤル(171)」の機能を拡充することを発表した。

インターネット経由の攻撃による個人データの盗用や車両システムへの不正侵入からコネクテッドカーを保護(STマイクロエレクトロニクス) 画像
新製品・新サービス

インターネット経由の攻撃による個人データの盗用や車両システムへの不正侵入からコネクテッドカーを保護(STマイクロエレクトロニクス)

STマイクロエレクトロニクスは3月9日、コネクテッドカーの安全性を実現する新しいセキュアマイコン「ST32G512A」および「ST33G1M2A」を発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×