製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(44 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(44 ページ目)

TwoFive メールセキュリティ Blog 第2回「今こそレガシーを見直す時、電子メールのマルウェア対策」 画像
コラム

TwoFive メールセキュリティ Blog 第2回「今こそレガシーを見直す時、電子メールのマルウェア対策」

第2回目は、電子メールのごく初期から今日まで、不本意ながら古くて長いお付き合いが続いているマルウェアについて、電子メールネットワークの変化とそれにともなって必要とされる今後の対策を取り上げる。

CrowdStrike Blog:Falcon HorizonでAmazon EC2のセキュリティを確保する方法 画像
新製品・新サービス

CrowdStrike Blog:Falcon HorizonでAmazon EC2のセキュリティを確保する方法

CrowdStrike のクラウドセキュリティポスチャー管理ソリューションである Falcon Horizon は、パブリッククラウドサービスの監視機能を備えており、展開の拡大によって生じる潜在的な問題を企業がプロアクティブに特定・解決するうえで役立ちます。

サーバーワークスやfjコンサルティングら5社でPCI DSS AWS Users Consortium Japanを発足 画像
業界動向

サーバーワークスやfjコンサルティングら5社でPCI DSS AWS Users Consortium Japanを発足

株式会社サーバーワークスは12月16日、fjコンサルティング株式会社、株式会社琉球銀行、株式会社GRCS、株式会社リンクと共同で、「PCI DSS AWS Users Consortium Japan 」の発足を発表した。

proofpoint Blog 第8回「脅威を予測する!組織のリスクに基づくセキュリティ戦略の検討」 画像
コラム

proofpoint Blog 第8回「脅威を予測する!組織のリスクに基づくセキュリティ戦略の検討」

セキュリティ対策は組織全体への展開を前提とした大きなプロジェクトになりがちですが、現状のリスクを可視化することにより、セキュリティ対策に柔軟性と即効性を持たせることができるようになってきました。

セキュアヴェイルとキヤノンITSが提携、FortiGate向けセキュリティ運用支援サービス2種類をリリース 画像
新製品・新サービス

セキュアヴェイルとキヤノンITSが提携、FortiGate向けセキュリティ運用支援サービス2種類をリリース

 株式会社セキュアヴェイルは12月14日、キヤノンIT ソリューションズ株式会社(キヤノンITS)と提携しセキュリティ脅威の監視や分析によりインシデント対応を行うSOC(Security Operation Center)サービスを同日からリリースすると発表した。

Mandiant Blog第3回「『攻撃は常に進化している』はベンダーの煽りなのかの考察とサイバーセキュリティ業界の“知る人ぞ知る”なベンダーが新たなスタートを切った理由」 画像
脅威動向

Mandiant Blog第3回「『攻撃は常に進化している』はベンダーの煽りなのかの考察とサイバーセキュリティ業界の“知る人ぞ知る”なベンダーが新たなスタートを切った理由」

今回はいわば襲名披露記事なのであるから、きっと無難な所信表明に終始するかと思いきや、いきなり初回から「ベンダーの煽り」問題という物騒なテーマを頼んでもいないのにぶち込んできた。きっととても正直な人なのだろう。

志だけを受け取った104万1,500円 ~ 法人向け無償セキュリティサービス S4 開発チームが考える セキュリティの「本来あるべき姿」 画像
新製品・新サービス

志だけを受け取った104万1,500円 ~ 法人向け無償セキュリティサービス S4 開発チームが考える セキュリティの「本来あるべき姿」PR

斜め上どころではない S4 というプロジェクトは、資産管理と脆弱性管理のベストプラクティスと標準化、セキュア開発のベストプラクティスと標準化というふたつの駅を経由し「誰の手にもセキュリティがいきわたる社会」を目指す。

ヤフー、PCからのログインもFIDO2規格準じた生体認証対応 画像
業界動向

ヤフー、PCからのログインもFIDO2規格準じた生体認証対応

 ヤフー株式会社は12月9日、WindowsやMacなどのパソコンからのアクセスでの指紋・顔認証を利用した生体認証への対応を発表した。

知られざる暗号評価プロジェクト CRYPTREC 第5回「暗号の安全性評価」 画像
業界動向

知られざる暗号評価プロジェクト CRYPTREC 第5回「暗号の安全性評価」

 ちなみに今、富嶽が上側の緑の右肩上がりの線ですので。「 1,024 ビットくらいは解読できるかもね。だから 1,024 ビットはもう使っちゃいけませんよ」と言うことができるのです。

LogStareとパトライトが協業、システム異常を光と音で通知 画像
業界動向

LogStareとパトライトが協業、システム異常を光と音で通知

 株式会社LogStareは12月7日、株式会社パトライトとネットワーク監視表示灯によるリアルタイム障害検知技術での協業を発表した。

2021年12月31日でセキュアヴェイルグループでのPPAP廃止、受信のみ継続 画像
業界動向

2021年12月31日でセキュアヴェイルグループでのPPAP廃止、受信のみ継続

 株式会社セキュアヴェイルは12月6日、同社と株式会社キャリアヴェイル、株式会社LogStareのセキュアヴェイルグループでのパスワード付きZIPファイルのメール送信(通称PPAP)を2021年12月31日で廃止すると発表した。

経済産業省と総務省、警察庁でアクセス制御機能に関する技術の研究開発情報を募集開始 画像
業界動向

経済産業省と総務省、警察庁でアクセス制御機能に関する技術の研究開発情報を募集開始

 経済産業省、総務省及び警察庁は12月6日、公表している不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況に掲載する、アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報の募集を開始した。

JPCERT/CC、トレンドマイクロに「2021年度 ベストレポーター賞(脆弱性部門)」贈呈 画像
業界動向

JPCERT/CC、トレンドマイクロに「2021年度 ベストレポーター賞(脆弱性部門)」贈呈

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月2日、トレンドマイクロ株式会社への「2021年度 ベストレポーター賞(脆弱性部門)」の贈呈を発表した。

「JKセキュリティ委員」が「セキュリティ啓発動画」を順次配信、トレンドマイクロ協力 画像
業界動向

「JKセキュリティ委員」が「セキュリティ啓発動画」を順次配信、トレンドマイクロ協力

 株式会社メディアミックスプロダクツは12月1日、現役JK(女子高校生)団体「チームシンデレラ」からなる有志メンバー「JKセキュリティ委員」が企画制作に携わる「セキュリティ啓発動画」を同日から順次配信すると発表した。

日本プルーフポイント増田幸美のセキュリティ情報プレゼンテーション必勝ノウハウ 画像
特集

日本プルーフポイント増田幸美のセキュリティ情報プレゼンテーション必勝ノウハウPR

 「彼らから提供されるセキュリティ情報をうのみにして伝えても、それは日本のメリットではないかもしれない」

「導入済対策では不充分 39%」「セキュリティ投資 収益の4%」~シスコ 中小企業調査 画像
調査・ホワイトペーパー

「導入済対策では不充分 39%」「セキュリティ投資 収益の4%」~シスコ 中小企業調査

 シスコシステムズ合同会社は11月16日、アジア太平洋地域での中堅中小企業(SMB)に対するサイバーセキュリティ脅威に関する調査結果を発表した。

NISC、セキュリティ・ポータルサイトに掲載する普及啓発・人材育成施策を募集 画像
業界動向

NISC、セキュリティ・ポータルサイトに掲載する普及啓発・人材育成施策を募集

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は12月1日、9月から運営を行う「みんなで使おうサイバーセキュリティ・ポータルサイト」に掲載する普及啓発・人材育成施策の募集について発表した。

M&A他マッチングサイト構築パッケージにクラウド WAF/IPS がビルトイン 画像
業界動向

M&A他マッチングサイト構築パッケージにクラウド WAF/IPS がビルトイン

株式会社カスタメディアは12月2日、株式会社ROCKETWORKSとのパートナー契約の締結を発表した。

国会に「ガチャやRMT、ゲーム障害に関する質問主意書」を提出 画像
業界動向

国会に「ガチャやRMT、ゲーム障害に関する質問主意書」を提出

2021年11月10日、特別国会にて立憲民主党の青山やまと衆議院議員が、「オンラインゲームをめぐる法規制等に関する質問主意書」を提出しました。ガチャやリアルマネートレードの規制、ゲーム障害についてなど、気になる中身を解説します。

第7回「辻井重男セキュリティ論文賞」の募集開始 画像
業界動向

第7回「辻井重男セキュリティ論文賞」の募集開始

一般社団法人日本セキュリティ・マネジメント学会(JSSM)は11月18日、第7回「辻井重男セキュリティ論文賞」の募集要項について発表した。

文部科学省でも来年1月4日からPPAP廃止、今後はBoxで添付ファイルをやり取り 画像
業界動向

文部科学省でも来年1月4日からPPAP廃止、今後はBoxで添付ファイルをやり取り

文部科学省は12月1日、今後の添付ファイル付きメールの運用について発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 39
  6. 40
  7. 41
  8. 42
  9. 43
  10. 44
  11. 45
  12. 46
  13. 47
  14. 48
  15. 49
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 44 of 1,191
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×