2009年3月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

2009年3月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(4 ページ目)

09年1月の国内フィッシング情報届出状況を発表、フィッシングメール増加(フィッシング対策協議会) 画像
業界動向

09年1月の国内フィッシング情報届出状況を発表、フィッシングメール増加(フィッシング対策協議会)

 フィッシング対策協議会は2月25日、2009年1月の国内フィッシング情報届出状況を発表した。1月度におけるフィッシング情報の届出件数は、前月度より21件増加し32件。これは過去一年間で最も高い数値となっている。また、1月度に報告されたフィッシングメールの件数は前

米SenSage社製ログ管理ソフトを搭載したアプライアンスを提供開始(日立ソフト) 画像
新製品・新サービス

米SenSage社製ログ管理ソフトを搭載したアプライアンスを提供開始(日立ソフト)

 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(日立ソフト)は2月26日、東京エレクトロンデバイスが開発したログ管理アプライアンス製品「logbox powered by SenSage(センセージ)」の提供を発表し、3月2日より販売を開始した。

リモートから利用可能なHDD暗号化機能管理ソリューションを提供開始(CSK Win テクノロジ) 画像
新製品・新サービス

リモートから利用可能なHDD暗号化機能管理ソリューションを提供開始(CSK Win テクノロジ)

 株式会社CSK Winテクノロジとマイクロソフト株式会社は2月26日、Windows Vistaの暗号化機能「BitLockerドライブ暗号化」(BitLocker)を管理するソリューション「Perfect Watch for BitLocker」を共同で開発したと発表した。3月2日よりCSK Winテクノロジが販売を開始す

不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御に関する研究開発状況を公表(総務省) 画像
業界動向

不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御に関する研究開発状況を公表(総務省)

 総務省は2月26日、不正アクセス行為の禁止などに関する法律(不正アクセス禁止法)の規定に基づき、不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況を公表した。

重要インフラのセキュリティ対策強化のためにセプターカウンシルを創設(NISC) 画像
業界動向

重要インフラのセキュリティ対策強化のためにセプターカウンシルを創設(NISC)

 内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は2月26日、政府と重要インフラ事業社各社が、重要インフラのセキュリティ対策強化のために、セキュリティ情報の分野横断的な共有などを推進する任意団体「セプターカウンシル」を創設したことを公表した。

IAjapanを騙る詐欺的な携帯メールに注意を呼びかけ(IAjapan) 画像
業界動向

IAjapanを騙る詐欺的な携帯メールに注意を呼びかけ(IAjapan)

 財団法人インターネット協会(IAjapan)は3月4日、同協会を騙る詐欺的な携帯メールが確認されたとして注意を呼びかけている。このメールは「IAjapanからのお知らせ件名:IAjapanからのお知らせ」という件名で、NTTドコモのアドレスから送られているもの。「2008年10月

2月のウイルスの検出、届出状況は前月より約2割の減少(IPA/ISEC) 画像
業界動向

2月のウイルスの検出、届出状況は前月より約2割の減少(IPA/ISEC)

 独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は3月3日、2009年2月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめ、発表した。発表によると、同月のウイルス検出数は約12.8万個と、1月の約15.9万個から19.1%の減少となった。また、届出件

ポリモーフィック型の不正プログラムの流通を確認(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

ポリモーフィック型の不正プログラムの流通を確認(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は3月4日、2009年2月のインターネット脅威マンスリーレポートを発表した。発表によると、2009年1月の不正プログラム感染被害の総報告数は5,713で、2009年1月の4,972件から増加した。不正プログラム感染被害報告数ランキングでは、USBメモリ関

2009年2月のウイルスTOP20、複数の脅威に関連する「Kido」が急上昇(カスペルスキー) 画像
業界動向

2009年2月のウイルスTOP20、複数の脅威に関連する「Kido」が急上昇(カスペルスキー)

 株式会社Kaspersky Labs Japanは3月2日、2009年2月のウイルスTOP20を発表した。発表によると、2月のランキングにはいくつか重要な変化が見られた。まず、ネットワークワームである「Kido」の順位が一気に上がっている。「Kido」の大流行は1月に始まって以来、現在もま

2009年2月のスパム配信国、韓国が急上昇(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

2009年2月のスパム配信国、韓国が急上昇(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は3月2日、2009年2月のスパムマップ配信国ランキングをブログ上で発表した。ランキングは、1位がアメリカ、2位がロシア、3位が韓国、4位がトルコ、5位がブラジルと、ランキングに大きな変動が見られた。2位に位置していたブラジルがランクダウ

ウイルス感染によるシステム障害が発生(東大病院) 画像
業界動向

ウイルス感染によるシステム障害が発生(東大病院)

 東京大学医学部付属病院は2月27日、同日未明に同院の病院情報システムでコンピュータウイルス感染によるシステム障害が発生したと発表した。システム障害の状況は、1,000台を超える診療業務用の端末(Windows PC)および検体検査部門をはじめとする複数のサーバコンピ

ノートPCおよび顧客名簿を紛失、顧客情報は9,074社分(船井総研) 画像
業界動向

ノートPCおよび顧客名簿を紛失、顧客情報は9,074社分(船井総研)

 株式会社船井総合研究所は2月24日、同社の社員が個人情報を含む業務用のノートPC1台ならびに顧客名簿を紛失する事態が発生したと発表した。これは2月17日深夜、同社社員が帰宅途中に立ち寄った渋谷区の飲食店にて飲食後、店を出るときに業務用ノートPC及び顧客名簿の入

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×