2016年12月の記事(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

2016年12月の記事一覧(4 ページ目)

IoTを標的とする脅威、サイバー戦争など、2017年の脅威を予測(ウェブルート) 画像
脅威動向

IoTを標的とする脅威、サイバー戦争など、2017年の脅威を予測(ウェブルート)

ウェブルートは、米Webroot社のエグゼクティブによる2017年以降に予想されるセキュリティ関連の脅威をまとめ、発表した。

重要インフラにおける分野横断的演習を実施、約2,080名が参加(NISC) 画像
業界動向

重要インフラにおける分野横断的演習を実施、約2,080名が参加(NISC)

NISCは、2016年度の重要インフラにおける分野横断的演習の実施結果について発表した。

サイバーセキュリティ経営ガイドライン解説書を公開、最近の被害事例も(IPA) 画像
調査・ホワイトペーパー

サイバーセキュリティ経営ガイドライン解説書を公開、最近の被害事例も(IPA)

IPAは、「サイバーセキュリティ経営ガイドライン解説書」を公開したと発表した。

[数字でわかるサイバーセキュリティ]大手企業や省庁も逃れられないサイバー攻撃、2016年第4四半期も被害相次ぐ 画像
TheRegister

[数字でわかるサイバーセキュリティ]大手企業や省庁も逃れられないサイバー攻撃、2016年第4四半期も被害相次ぐ

セキュリティに予算を割いている大手企業や省庁であっても、サイバー犯罪者の攻撃を回避できない現状が見てとれます。

日本の企業・政府機関が備えるべきこと~内閣サイバーセキュリティ情報化審議官 伊東 寛 氏講演 画像
セミナー・イベント

日本の企業・政府機関が備えるべきこと~内閣サイバーセキュリティ情報化審議官 伊東 寛 氏講演

 10月に開催された「Sx4Japan 2016」は、主に重要インフラや制御システムセキュリティに関連したカンファレンスだ。講演者は、海外のICS専門家、インフラ事業者、エンジニアが多く、海外動向や最新の技術トレンドが聞ける数少ないイベントである。

標的型攻撃を検知するための設定ガイドを用意した「MylogStar」新版(ラネクシー) 画像
新製品・新サービス

標的型攻撃を検知するための設定ガイドを用意した「MylogStar」新版(ラネクシー)

ラネクシーは、クライアント操作ログ管理ソフトウェアの最新版「MylogStar 3 Release5」の販売を開始すると発表した。

金融機関向けの高度サイバーセキュリティ人材の育成で協業(三井住友銀行、日本総研、NEC) 画像
業界動向

金融機関向けの高度サイバーセキュリティ人材の育成で協業(三井住友銀行、日本総研、NEC)

三井住友銀行、日本総研、NECの3社は、高度サイバーセキュリティ人材の育成で協業したと発表した。

Webブラウザ「Sleipnir for Mac」にアドレス表示を偽装される脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Webブラウザ「Sleipnir for Mac」にアドレス表示を偽装される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、フェンリルが提供するWebブラウザ「Sleipnir for Mac」にアドレス表示を偽装される脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

三菱電機製シーケンサのEthernet I/Fモジュールに複数の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

三菱電機製シーケンサのEthernet I/Fモジュールに複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、三菱電機が提供するシーケンサ「MELSEC-Qシリーズ」のEthernetインタフェースモジュールに複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

BSD libc ライブラリに脆弱性、任意のコードを実行される可能性も(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

BSD libc ライブラリに脆弱性、任意のコードを実行される可能性も(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、BSD向けの基本ライブラリ「BSD libc」にバッファオーバーフローの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

警視庁ネットバンキングウイルス無力化作戦、セキュアブレインの技術支援全容 (CODE BLUE 2016) 画像
セミナー・イベント

警視庁ネットバンキングウイルス無力化作戦、セキュアブレインの技術支援全容 (CODE BLUE 2016)

2015年4月に警視庁らが発表した「ネットバンキングウイルス無力化作戦」は、2014年から急激に増えたインターネットバンキング詐欺(2015年の被害額は30億円とも言われている)の被害を抑えるための取り組みだ。

建設用クレーンの製造会社を狙った標的型攻撃を確認(Dr.WEB) 画像
脅威動向

建設用クレーンの製造会社を狙った標的型攻撃を確認(Dr.WEB)

Dr.WEBは、2016年11月のウイルスレビューを発表した。

「Apache HTTP Web Server」にDoS攻撃を受ける脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Apache HTTP Web Server」にDoS攻撃を受ける脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Apache Software Foundationが提供する「Apache HTTP Web Server」にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

三菱東京UFJ銀行アプリにSSL/TLSをダウングレードされる脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

三菱東京UFJ銀行アプリにSSL/TLSをダウングレードされる脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、三菱東京UFJ銀行が提供するAndroidアプリ「株式会社三菱東京UFJ銀行」にSSL/TLSダウングレード攻撃が可能となる脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

標的型攻撃の内部対策として注目を浴びる「特権ID管理」、CyberArk社が来春日本法人設立 画像
ダイジェストニュース

標的型攻撃の内部対策として注目を浴びる「特権ID管理」、CyberArk社が来春日本法人設立

社内に潜入したマルウェアが拡散し、情報収集する動きを封じ込める、いわゆる「内部対策」に、弊社製品が有効であることが理解されてきたことが、CyberArkの製品に関心をいただくようになった大きな理由だと思います。

生体指紋認証USBメモリの利用ログを一元管理(オリエントコンピュータ) 画像
新製品・新サービス

生体指紋認証USBメモリの利用ログを一元管理(オリエントコンピュータ)

 オリエントコンピュータは生体指紋認証USBメモリー「フィンガーセブンSプロ」の利用ログ一元管理自動バックアップシステム「ULMS Basic」を5日から発売開始した。

OS X の IOSurface におけるタスク処理の不備により権限が昇格可能となる脆弱性(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

OS X の IOSurface におけるタスク処理の不備により権限が昇格可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

Apple 社の OS X において、管理者権限で任意のコードが実行可能となる脆弱性が報告されています。端末に攻撃者が侵入してしまった場合、当該脆弱性を悪用されてしまうことにより、全権を掌握されてしまう可能性があります。

「おうちIPS・DPI」でルーター/NAS/スマホ/IoT機器を守る製品、トレンドマイクロが発売 画像
新製品・新サービス

「おうちIPS・DPI」でルーター/NAS/スマホ/IoT機器を守る製品、トレンドマイクロが発売

5日、トレンドマイクロは家庭内のIoT機器をサイバー攻撃から守る「ウイルスバスター for HomeNetowrk」を7日より発売すると発表した。

勘定系業務端末にロックダウン型のウイルス対策を導入(日立システムズ、トレンドマイクロ) 画像
業界動向

勘定系業務端末にロックダウン型のウイルス対策を導入(日立システムズ、トレンドマイクロ)

日立システムズとトレンドマイクロは、京葉銀行が千葉県内118箇所の店舗および拠点における約400台の勘定系端末への不正プログラム対策として、トレンドマイクロのロックダウン型ウイルス対策ソフト「TMSL」を導入したと発表した。

大規模なAndroidマルウェア・キャンペーン「Gooligan」を発見(チェック・ポイント) 画像
脅威動向

大規模なAndroidマルウェア・キャンペーン「Gooligan」を発見(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、新たなAndroidマルウェアにより、100万件以上のGoogleアカウントがセキュリティ侵害を受けていることが判明したと発表した。

資生堂子会社のネットショップに不正アクセス、カード情報など漏えい(イプサ) 画像
インシデント・情報漏えい

資生堂子会社のネットショップに不正アクセス、カード情報など漏えい(イプサ)

イプサは、同社が運営する通販サイト「イプサ公式オンラインショップ」において、不正アクセスとシステムの脆弱性の悪用により、顧客のクレジットカード情報を含む個人情報が流出している可能性があると発表した。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×