業界動向のニュース記事一覧(487 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

製品・サービス・業界動向 業界動向ニュース記事一覧(487 ページ目)

迷惑メール対策のための法律施行規則案に対する意見を募集(総務省) 画像
業界動向

迷惑メール対策のための法律施行規則案に対する意見を募集(総務省)

 総務省は5月21日、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則案に対する意見を募集すると発表した。4月17日に公布された迷惑メール対策のための法律の施行規定を策定するため。「未承諾広告」等の表示、拒否の意思表示、架空電子メールアドレスを大量に生成

江戸川区が電子入札に帝国データバンク電子証明書を採用(帝国データバンク) 画像
業界動向

江戸川区が電子入札に帝国データバンク電子証明書を採用(帝国データバンク)

 株式会社帝国データバンクは、東京都江戸川区が実施する電子入札に同社の電子証明書を採用したと発表した。同区では、11月から発注する工事の一部に電子入札を導入することを決定しており、2003年3月までは試行運用期間とし、本格運用は2003年4月以降を予定している。

Apache Tomcatに複数の脆弱性が見つかる 画像
業界動向

Apache Tomcatに複数の脆弱性が見つかる

 SecurePointのBUGTRAQによると、Apache Tomcat v3.23とv3.24に、複数の脆弱性が発見された。
 一つ目は、特殊な入力を備えたsource.jspの使用によりディレクトリのリストを閲覧出来る問題。
 二つ目は、テストページへのリクエストを送信することで、ディレクトリ情

全日空のWebサイトで個人情報が漏洩 画像
業界動向

全日空のWebサイトで個人情報が漏洩

 全日空が運営する総合旅行情報サイト「atour」で、個人情報の漏洩があったことが同社の調査により判明した。
 今回漏洩した情報は平成11年1月から平成13年1月までにパンフレットの請求した顧客データの一部で、平成14年5月18日に外部からアクセスおよび閲覧されていた

あいつぐ個人情報漏洩 画像
業界動向

あいつぐ個人情報漏洩

 多発している個人情報漏洩問題だが、昨日にも相次いで情報が漏洩している企業が発見された。
 今回発見されたのは、株式会社アームズ、NowLoading co.,ltd.、砂糖を科学する会の3つのWebサイト。これまでの事件同様、CGIの設置されているディレクトリ以下のパーミッシ

YKKアーキテクチュラルプロダクツのアンケート情報が流出 画像
業界動向

YKKアーキテクチュラルプロダクツのアンケート情報が流出

 YKKアーキテクチュラルプロダクツ株式会社で、45,000件にも及ぶ個人情報の流出が発覚した。
 今回流出したのは、同社がWebサイト上で2000年10月より実施してきた「住まいに関するアンケート」に回答していたユーザーの住所、氏名、年令などの情報。26日に掲示板上に情

Operaにローカルファイルが読みとれる問題が発見される 画像
業界動向

Operaにローカルファイルが読みとれる問題が発見される

 Operaの6.01と6.02に、ローカルファイルを読みとることの出来る問題が発見された。この問題は、input type="file"の取り扱いに問題があるために発生する物で、valueにより任意のファイルを指定出来るという物。これを利用したコードを記述したスクリプトを利用すること

TBCの顧客情報3万件が流出 画像
業界動向

TBCの顧客情報3万件が流出

 株式会社コミーが運営するエステティックサロン、TBCの顧客情報が流出したことが発覚した。
 今回流出したのは、同社のWebサイトに訪れたユーザーの顧客情報で、氏名、年齢、住所などが記載されており、約3万件にも及ぶデータとなっていた。

プロバイダ責任法事業者相談センターが開設 画像
業界動向

プロバイダ責任法事業者相談センターが開設

 5月27日より施行される「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)」に併せて、電気通信事業者からの相談業務を行う「事業者相談センター」が開設された。
 このセンターは、社団法人電気通信事業者協会

PostPet(Windows版)に添付ファイルを強制実行する脆弱性 画像
業界動向

PostPet(Windows版)に添付ファイルを強制実行する脆弱性

 ソニーコミュニケーションネットワークは、同社の販売する「PostPet」で添付ファイルが強制実行されるセキュリティホールが発見されたと発表した。同社ではこの問題に関する情報と対象方法をWEBで公開している。
 今回発見されたセキュリティホールは、悪意ある添付フ

より実践的な手法の取得を目的とした「ISMS導入実践トレーニングコース」を6月より開催(セキュリティポリシーアライアンス) 画像
業界動向

より実践的な手法の取得を目的とした「ISMS導入実践トレーニングコース」を6月より開催(セキュリティポリシーアライアンス)

 セキュリティポリシーアライアンスは、BS7799で示されるISMS(情報セキュリティマネジメント)仕様を理解し、より実践的な手法の取得を目的とした「ISMS導入実践トレーニングコース」を6月より開催する。新コースは上級者向けで、BS7799リスクアセスメントコース・リー

教育機関向けのウイルス対策情報サイト「学校向けガイドライン」を開設(ソフォス) 画像
業界動向

教育機関向けのウイルス対策情報サイト「学校向けガイドライン」を開設(ソフォス)

 ソフォス株式会社は、教育機関向けにコンピュータウイルスの被害から身を守るためのポイントをまとめた情報提供Webサイト「学校向けガイドライン」を開設した。同サイトは、同社の「ウイルス情報」内にある「ウイルスとは?」というコーナーにあり、安全なコンピュータ

「セキュリティ対策が進まない7つの理由」を発表(ネットワークリスクマネジメント協会) 画像
業界動向

「セキュリティ対策が進まない7つの理由」を発表(ネットワークリスクマネジメント協会)

 特定非営利活動法人ネットワークリスクマネジメント協会は、同協会発行のセキュリティ啓発メールマガジン「啓・警・契(けい・けい・けい)」5月14日号に、「セキュリティ対策が進まない7つの理由」という提言を掲載した。これは、同協会の設立1周年記念特集として掲載

「Webアプリケーションセキュリティ・セミナー」を開催(日本インターネットプロバイダ協会) 画像
業界動向

「Webアプリケーションセキュリティ・セミナー」を開催(日本インターネットプロバイダ協会)

●「Webアプリケーションセキュリティ・セミナー」を開催(日本インターネットプロバイダ協会)
 社団法人日本インターネットプロバイダ協会が、「Web アプリケーション セキュリティ・セミナー」を開催すると発表した。参加者を15名に限定した有料セミナーとなってい

ファイル共有ソフトを介して拡大する「Benjamin」(日本エフ・セキュア) 画像
業界動向

ファイル共有ソフトを介して拡大する「Benjamin」(日本エフ・セキュア)

 日本エフ・セキュア株式会社は5月21日、Kazaaのネットワークよって拡大しているワーム「Benjamin」について警告を発した。
 このワームはKazaaによるP2Pネットワークを介して拡大していく。このワームに感染すると、次のようなメッセージを表示する。

ジャストシステムの「CyberSupport」にセキュリティホール 画像
業界動向

ジャストシステムの「CyberSupport」にセキュリティホール

 〜PCメーカー各社用のアップデートファイルがリリース〜

大手都市銀行の行う金融業界のWebシステムの問題点に関するレポート発表 画像
業界動向

大手都市銀行の行う金融業界のWebシステムの問題点に関するレポート発表

 Scan Incident Report は、昨日、「金融業界のWebシステム管理の惨状」と題するレポートを発表した。

HTTP Proxyで、TCPアプリケーションを利用したDoS攻撃が可能になる問題 画像
業界動向

HTTP Proxyで、TCPアプリケーションを利用したDoS攻撃が可能になる問題

 ベンダー各社が発売しているHTTP Proxyソフトで、TCPアプリケーションを利用したDoS攻撃が可能になる問題が発見された。
 HTTP ProxyはHTTP接続をデフォルトでサポートしている。そのため、セキュリティを重視した接続では、TSLやSSLが利用される。しかし、Proxyサー

株式会社浜名湖山吹で個人情報1,000人以上流出 画像
業界動向

株式会社浜名湖山吹で個人情報1,000人以上流出

 うなぎの販売を手がける株式会社浜名湖山吹で、プレゼント付きのビンゴゲームに応募した応募者の情報が漏洩したことが発覚した。漏洩した個人情報は、氏名やメールアドレスなどが含まれていた。
 漏洩した個人情報は、1,000人以上の物。漏洩の原因は、募集用のCGIがデ

西友ネットスーパーが、ウイルスメールを配信 画像
業界動向

西友ネットスーパーが、ウイルスメールを配信

 西友ネットスーパーが、ウイルスメールを配信していたことを公表した。
 同社がお詫び文を掲載したのは16日のことで、今回配信されたウイルスは、ここ最近感染が広まっている「Klez.h」というウイルス。このウイルスは、Internet Explorerのセキュリティホールを利用

CS放送の音楽番組「Music272」の会員サービスでウイルスメールを配信 画像
業界動向

CS放送の音楽番組「Music272」の会員サービスでウイルスメールを配信

 CS放送の音楽番組「Music272」の会員サービスで、17日にウイルスメールを配信をしていたことが公表された。
 今回、配信されたウイルスはKlezウイルスで、会員が感染したウイルスが同社の配信システムを利用して、感染メールを配信した物と思われる。今回のケースも、

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 482
  8. 483
  9. 484
  10. 485
  11. 486
  12. 487
  13. 488
  14. 489
  15. 490
  16. 491
  17. 492
  18. 500
  19. 510
  20. 最後
Page 487 of 581
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×