2022年5月の業界動向のニュース記事一覧 | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

2022年5月の製品・サービス・業界動向 業界動向ニュース記事一覧

イエラエ CSIRT支援室 第 25 回 システムに侵入したペンテスターが、よく目にする脆弱性とは? 画像
業界動向

イエラエ CSIRT支援室 第 25 回 システムに侵入したペンテスターが、よく目にする脆弱性とは?

ペネトレーションテストで実際に最近、よく見つかる脆弱性を取り上げます

フォーティネット 25カ国 1200名調査、81%の日本企業 取締役会でサイバーセキュリティを俎上に 画像
調査・ホワイトペーパー

フォーティネット 25カ国 1200名調査、81%の日本企業 取締役会でサイバーセキュリティを俎上に

 フォーティネットジャパン合同会社は5月23日、「サイバーセキュリティスキルギャップレポート2022年版」を発表した。

日経225企業の約半数がDMARC導入 約2ヶ月間で33社増 ~ TwoFive調査 画像
調査・ホワイトペーパー

日経225企業の約半数がDMARC導入 約2ヶ月間で33社増 ~ TwoFive調査

 株式会社TwoFiveは5月19日、日経225企業のDMARC導入についての調査結果を発表した。

プルーフポイント、年次カンファレンス「Protect 2022」で業績を公表 画像
業界動向

プルーフポイント、年次カンファレンス「Protect 2022」で業績を公表

 日本プルーフポイント株式会社は5月18日、米国で5月17日から開催されている年次カンファレンス「Protect 2022」について発表した。

2022年9月以降はe-Govで「SSL3.0」「TLS1.0」「TLS1.1」を利用禁止 画像
業界動向

2022年9月以降はe-Govで「SSL3.0」「TLS1.0」「TLS1.1」を利用禁止

 デジタル庁は5月17日、通信暗号化方式「SSL3.0」及び「TLS1.0」「TLS1.1」の無効化について発表した。

イエラエ CSIRT支援室 第 24 回 システムに侵入したあと、ペンテスターは何を調査・探索しているのか? 画像
業界動向

イエラエ CSIRT支援室 第 24 回 システムに侵入したあと、ペンテスターは何を調査・探索しているのか?

システム侵入後にペネトレーションテストでは実際にどのような調査を行い、何を探索しているのか、その実際について語ります

楽天ウォレット CIO が語る暗号資産保護のポイント 画像
セミナー・イベント

楽天ウォレット CIO が語る暗号資産保護のポイント

暗号資産の流出事件の原因や、その対策ポイントについて、楽天ウォレット CIO 執行役員 佐々木康宏氏が「Security Days Fall 2021」で語った。

ラック、2022年3月期の通期決算を発表 画像
業界動向

ラック、2022年3月期の通期決算を発表

 株式会社ラックは5月13日、2022年3月期 通期決算を発表した。

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ、CODE BLUE 2022のトップスポンサーに 画像
セミナー・イベント

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ、CODE BLUE 2022のトップスポンサーに

 GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社が、今秋開催されるセキュリティカンファレンス「CODE BLUE 2022」のTop Sponsorに入った。

政府がセキュリティ事故当事者に課す報告期限の最短記録 インドで更新 画像
TheRegister

政府がセキュリティ事故当事者に課す報告期限の最短記録 インドで更新

インドの CERT-Inは国内の多くの IT企業に対して、ランサムウェア攻撃やソーシャルメディアアカウントの漏洩など、20 種類の情報セキリュティインシデントを検出後 6 時間以内に報告するよう義務付ける新たな規則の遵守を、喫緊の重大な課題として課した。

2022年1月改訂のFIRSTの加盟手続きをJPCERT/CCが解説 画像
業界動向

2022年1月改訂のFIRSTの加盟手続きをJPCERT/CCが解説

 一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は5月12日、2022年1月に改訂されたFIRSTの加盟手続きについて、ブログで紹介している。

佐々木良一氏によるメタバース上のセキュリティ課題整理 画像
業界動向

佐々木良一氏によるメタバース上のセキュリティ課題整理

デジタル・フォレンジック研究会は5月9日、同会の理事・顧問で東京電機大学 研究推進社会連携センター顧問・客員教授 兼 サイバーセキュリティ研究所所長の佐々木良一氏によるコラム「メタバースとセキュリティ」を発表した。

強力な事故調査権限と影響力を持つ NTSB(米国家運輸安全委員会)のサイバー版を作る議論 画像
セミナー・イベント

強力な事故調査権限と影響力を持つ NTSB(米国家運輸安全委員会)のサイバー版を作る議論

サイバー攻撃の調査に国家が介入するより、民間企業や専門家が担当するほうが民主的であり何倍もマシであることは確かかもしれない。しかし、インシデントの調査委員は「第三者委員」と言われてはいるものの、当事者による人選で委託されるケースは多い。

TwoFive メールセキュリティ Blog 第5回「短縮URLとダイナミックDNSは使わない方がいい理由」 画像
コラム

TwoFive メールセキュリティ Blog 第5回「短縮URLとダイナミックDNSは使わない方がいい理由」

メールやショートメッセージのフィッシング対策を行う上で、「短縮URL」や「ダイナミックDNS」と呼ばれる分野のサービスが問題になっています。

近未来の日本周辺の有事とデジタル庁のガイドライン そして4人の“ベテラン”達 ~ Security Leaders Conference 2022 春 画像
セミナー・イベント

近未来の日本周辺の有事とデジタル庁のガイドライン そして4人の“ベテラン”達 ~ Security Leaders Conference 2022 春PR

 セキュリティ企業の開催するセミナーやプライベートショーの多くがオンライン化したことで、参加者や参加動機も変化している。

不動産取引時の書面を電子書面で提供可能に、実施マニュアルも公表 画像
業界動向

不動産取引時の書面を電子書面で提供可能に、実施マニュアルも公表

 国土交通省は4月27日、宅地建物取引業法施行規則の一部改正等を行い、不動産取引時の書面を電子書面で提供可能になったと発表した。

都内中小企業を対象にサイバーセキュリティ対策の促進に関する助成金を募集 画像
業界動向

都内中小企業を対象にサイバーセキュリティ対策の促進に関する助成金を募集

 東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社は4月27日、都内中小企業者等を対象とした、自社の情報資産を守るためのサイバーセキュリティ対策の取組に係る経費の助成について、令和4年度の助成金の募集を発表した。

アルプスアルパインと独ギーセッケ&デブリエント社がCCCのグローバル標準規格に準拠したワイヤレスデジタルキーシステムを共同開発 画像
業界動向

アルプスアルパインと独ギーセッケ&デブリエント社がCCCのグローバル標準規格に準拠したワイヤレスデジタルキーシステムを共同開発

アルプスアルパインは4月26日、独ギーセッケ&デブリエント社とCCC(Car Connectivity Consortium)のグローバル標準規格に準拠したワイヤレスデジタルキーシステムを共同開発したと発表した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×