2010年1月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

2010年1月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(4 ページ目)

秘密分散技術によるデータ管理サービスを提供へ(NRIセキュア) 画像
業界動向

秘密分散技術によるデータ管理サービスを提供へ(NRIセキュア)

 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は1月13日、秘密分散技術を使用したデータ管理サービスを2010年秋より提供開始予定であると発表した。これに先立ち、データ管理サービスの実証実験を2010年3月1日に開始する。同サービスは、データを分割した後にクラ

「エンドポイントセキュリティおよびJ-SOX法対策セミナー」を開催(NTTデータ・セキュリティ) 画像
業界動向

「エンドポイントセキュリティおよびJ-SOX法対策セミナー」を開催(NTTデータ・セキュリティ)

 NTTデータ・セキュリティ株式会社は、1月27日に「エンドポイントセキュリティおよびJ-SOX法対策セミナー」を無料開催する。会場は、東京都赤坂にあるエムオーテックス株式会社の東京本部。同セミナーは、エンドポイントセキュリティとして最適なソリューションおよびJ

JPCERT/CC 活動概要を発表(JPCERT/CC) 画像
業界動向

JPCERT/CC 活動概要を発表(JPCERT/CC)

 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月12日、2009年10月1日から2009年12月31日における「JPCERT/CC 活動概要」を発表した。同時期のトピックスとして、「急増したWebページ改竄届出への対応」「中国インターネットセキュリティ事情等の海外

「セキュアなWebサイト設計のためのセミナー」を開催(SST) 画像
業界動向

「セキュアなWebサイト設計のためのセミナー」を開催(SST)

 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(SST)は、セキュアなWebサイトを設計・開発するための教育セミナーを3月3日に開催する。会場は、東京都赤坂の関東ITS山王健保会館で、定員は36名。価格は、1社より1名で参加の場合は1人66,150円、1社より2名以上で参加の場合は

不正PC検知・排除システム「L2Blocker」を開始(ソフトクリエイト) 画像
新製品・新サービス

不正PC検知・排除システム「L2Blocker」を開始(ソフトクリエイト)

 株式会社ソフトクリエイトは1月8日、中堅・大手企業向けの不正PC検知・排除システムの最新版「L2Blocker Ver.3.0」を2月1日より発売すると発表した。本製品は、既存ネットワーク環境を変更することなく、「L2B センサー」を既存スイッチに挿し込むだけで管理・運用がで

IT資産統合管理ソリューションと不正PC検知・排除システムの連携で協業(コア、ソフトクリエイト) 画像
新製品・新サービス

IT資産統合管理ソリューションと不正PC検知・排除システムの連携で協業(コア、ソフトクリエイト)

 株式会社コアと株式会社ソフトクリエイトは1月7日、IT資産統合管理ソリューション「コアITAM」と、不正PC検知・排除システム「L2Blocker」との製品連携で協業したと発表した。「コアITAM」は、PC・サーバ・ストレージ・ネットワーク機器・保守契約書・ドキュメントなど

中古Macに「ウイルスバスター for Mac 90日期間限定版」をバンドル(トレンドマイクロ、ソフマップ) 画像
新製品・新サービス

中古Macに「ウイルスバスター for Mac 90日期間限定版」をバンドル(トレンドマイクロ、ソフマップ)

 株式会社ソフマップとトレンドマイクロ株式会社は1月8日、「ウイルスバス
ター for Mac 90日期間限定版」をバンドルした中古Macintoshを、ソフマップ
各店舗で販売を開始したと発表した。発売対象となる製品は、Mac OS X 10.4
「Tiger」(10.4.11以降)/10.5「Leopard

ガンブラーに対する注意喚起を発表(セコムトラストシステムズ) 画像
業界動向

ガンブラーに対する注意喚起を発表(セコムトラストシステムズ)

 セコムトラストシステムズ株式会社は1月8日、ガンブラー(Gumblar)に対する注意喚起を発表した。ガンブラーは、昨年末から猛威をふるい、有名サイトも多くの被害が報告されているウイルス。これに対し、どのようなウイルスなのか、またその主な感染ルート、さらにクラ

2009年下半期のマルウェア・スパムの調査結果を発表(BITDEFENDER) 画像
業界動向

2009年下半期のマルウェア・スパムの調査結果を発表(BITDEFENDER)

 BITDEFENDERは1月7日、2009年7月から12月の期間で確認されたマルウェアとスパムの調査結果を発表した。これによると、広範囲に脅威が増加しており、世界的なニュースを悪用したり、低迷する経済環境にあってマーケティングコストを抑えるために、ソーシャルネットワー

2010年セキュリティ予想を発表、ボットは引き続き猛威(BITDEFENDER) 画像
業界動向

2010年セキュリティ予想を発表、ボットは引き続き猛威(BITDEFENDER)

 BITDEFENDERは1月7日、2010年のセキュリティ予想を発表した。これによると、ボットネットや悪意があるアプリケーション、ソーシャルネットワークマルウェアは2010年にも注意が必要な脅威であるが、2010年のサイバー犯罪のターゲットは、オペレーティングシステム、モバ

ガンブラー対策の勘違いのFAQを公開(エフセキュア) 画像
業界動向

ガンブラー対策の勘違いのFAQを公開(エフセキュア)

 エフセキュア株式会社は1月12日、同社公式ブログに、ゲストブロガーであるWebセキュリティの専門家による、Gumblar対策のポイントを公開した。

2009年は「Gumblar」が猛威をふるった1年(マカフィー) 画像
業界動向

2009年は「Gumblar」が猛威をふるった1年(マカフィー)

 マカフィー株式会社は1月12日、2009年の日本におけるコンピュータ脅威の総括を発表した。発表によると、2009年は、「Gumblar」が猛威をふるったことが特徴的であった。Gubmlarの感染は、ユーザが不正にiframeを埋め込まれたサイトを閲覧することから始まり、次にIfram

セキュリティ情報の事前通知を発表、今回は1件のみ(マイクロソフト) 画像
業界動向

セキュリティ情報の事前通知を発表、今回は1件のみ(マイクロソフト)

 マイクロソフト株式会社は1月8日、2010年1月度のセキュリティ情報の事前通知を発表した。発表によると、セキュリティ情報の公開は1月13日。公開されるパッチは、最大深刻度「緊急」のWindowsが影響を受けるもの1件のみとなっている。なお、「悪意のあるソフトウェアの

2010年の脅威傾向と対策を解説(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

2010年の脅威傾向と対策を解説(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は1月7日、報道関係者に向けて「解析者による“不正プログラムの傾向と対策”セミナー」を都内で開催した。

ギデオンがTurboPartnersに加入、セキュアなサーバシステムを共同展開(ターボリナックス) 画像
新製品・新サービス

ギデオンがTurboPartnersに加入、セキュアなサーバシステムを共同展開(ターボリナックス)

 ターボリナックス株式会社は1月5日、個々のビジネスに最適な支援プログラムを提供するパートナープログラム「TurboPartners」に、Linuxに特化したウイルス・スパム対策ソフトウェアの開発・販売を行うギデオンが加入したことを発表した。

非接触型手のひら静脈認証製品のラインナップを強化、低価格製品など追加(富士通) 画像
新製品・新サービス

非接触型手のひら静脈認証製品のラインナップを強化、低価格製品など追加(富士通)

 富士通フロンテック株式会社と富士通株式会社は1月5日、非接触型手のひら静脈認証装置の製品ラインナップを大幅に強化し、PCログインに特化した低価格製品などを発表した。同日より順次販売を開始している。

2010年のセキュリティと脅威の動向予測を発表(フォーティネットジャパン) 画像
業界動向

2010年のセキュリティと脅威の動向予測を発表(フォーティネットジャパン)

 フォーティネットジャパン株式会社は1月6日、「2010年のセキュリティと脅威の動向予測」を発表した。発表によると、2010年は絶え間ない変化の年になると予測している。クラウド、ソーシャルメディア、仮想化技術の導入の促進によりネットワークの境界線があいまいにな

「2010年のサイバー脅威予測」を発表(マカフィー) 画像
業界動向

「2010年のサイバー脅威予測」を発表(マカフィー)

 マカフィー株式会社は1月6日、「2010 年のサイバー脅威予測」を発表した。McAfee Labsの分析によると、ソーシャルネットワーキングサイトやサードパーティのアプリケーションを標的とするサイバー犯罪が増加する見込みで、トロイの木馬やボットネットを利用したより複

2009年は、USBメモリによる感染が常套化した1年(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

2009年は、USBメモリによる感染が常套化した1年(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は1月7日、2009年12月および2009年年間のインターネット脅威マンスリーレポートを発表した。発表によると、2009年12月の不正プログラム感染被害の総報告数は1,646件で、2009年11月の2,262件から減少している。不正プログラム感染被害報告数ラ

ITシステムのログ管理ソリューションを共同開発(NTTデータ、網屋) 画像
業界動向

ITシステムのログ管理ソリューションを共同開発(NTTデータ、網屋)

 株式会社NTTデータと株式会社網屋は1月6日、NTTデータが販売している米Splunk社のITサーチ・ソリューション「Splunk」と、網屋のサーバアクセスログ監査ツール「ALogコンバータ」を連携させたソリューションを共同で開発したと発表した。Splunkは、システムが出力する

三輪信雄氏がSSTの技術顧問に(セキュアスカイ・テクノロジー) 画像
業界動向

三輪信雄氏がSSTの技術顧問に(セキュアスカイ・テクノロジー)

 株式会社セキュアスカイ・テクノロジーは1月7日、同社技術顧問に三輪信雄氏が就任したと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×