迷惑メール(15 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.22(水)

迷惑メール(15 ページ目)

スパム配信国ワースト12から中国が消え、米、印、ブラジル、韓国が上位に(ソフォス) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

スパム配信国ワースト12から中国が消え、米、印、ブラジル、韓国が上位に(ソフォス)

ソフォス株式会社は4月28日、2010年1月から3月の「スパム最多送信国ワースト 12」に関する最新のレポートを発表した。レポートによると、米国は引き続きスパム王国として君臨しており、世界のスパムメッセージの13%以上を配信している。この数値は、毎日数億件に相当す

アイスランド火山の噴火被害を悪用したスパムメールが急増(G Data Software) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

アイスランド火山の噴火被害を悪用したスパムメールが急増(G Data Software)

G Data Software株式会社は4月21日、アイスランド火山の噴火被害を悪用したスパムメールが4月20日深夜より急増していることを発見したとして、注意喚起を発表した。これは、ドイツのG Dataセキュリティラボにおいて、4月20日16時頃(現地時間:日本時間2010年4月20日23時

削除しないままの初期設定用アカウントから不正アクセス、大量スパム送信(加東市) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

削除しないままの初期設定用アカウントから不正アクセス、大量スパム送信(加東市)

兵庫県加東市は、同市のWebサーバに対して不正アクセスが行われ、同サーバのメール送信機能を悪用し大量のスパムメールが送信されていたことが判明したと発表した。また、同サーバの「お問合せメールフォーム」機能に不具合が生じ、ここに送信したメールが加東市に到達し

宅急便やクロネコ等を騙る迷惑メールが多発、ヤマト運輸が注意を呼びかけ(ヤマト運輸) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

宅急便やクロネコ等を騙る迷惑メールが多発、ヤマト運輸が注意を呼びかけ(ヤマト運輸)

ヤマト運輸株式会社は3月26日、宅急便、クロネコ等を騙る迷惑メールが多発しているとして、注意喚起を発表した。これらのメールのタイトルは「宅急便お届けのお知らせ」となっているが、本文にはヤマト運輸とは一切関係ない内容が記載されている。同社では、ヤマト運輸か

App Storeからの偽メールによる攻撃が増加中--米Websenseが警告(Websense) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

App Storeからの偽メールによる攻撃が増加中--米Websenseが警告(Websense)

米Websenseは3月24日、同社のWebsense Security Labsの「ThreatSeeker Network」が、App Storeがメール攻撃およびスパムの最新の標的になっていると警告を発表した。この攻撃は、同ストアの偽インボイスメールにより行われている。メールの送信者名は「Apple Store」とな

1〜2月のスパム発信国1位はブラジル、エサはブラジル人女性のビデオなど(Panda Security) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

1〜2月のスパム発信国1位はブラジル、エサはブラジル人女性のビデオなど(Panda Security)

Panda Securityは3月25日、2010年1月から2月のスパム分析結果をブログにおいて発表した。これは、1月と2月に発生したスパムメッセージ約500万通をPandaLabsによって分析したもの。これらのメールは合計約100万の異なるIPアドレスから送信されており、これは各IPアドレス

バリオセキュアとの協業で「リモートメール」に迷惑メール対策機能を搭載(fonfun、バリオセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

バリオセキュアとの協業で「リモートメール」に迷惑メール対策機能を搭載(fonfun、バリオセキュア)

株式会社fonfunは3月24日、バリオセキュア・ネットワークス株式会社と協業し、fonfunが提供するサービス「リモートメール」に迷惑メール対策機能を搭載したと発表した。リモートメールは、PCのメールを携帯電話から送受信でき、それぞれ最大5つのサブアドレスやメーリン

Microsoft Exchangeサーバ向けのウイルス対策ソフトを日本でも発売へ(エフセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Microsoft Exchangeサーバ向けのウイルス対策ソフトを日本でも発売へ(エフセキュア)

エフセキュア株式会社は3月11日、Microsoft Exchangeサーバ向けのゲートウェイ型ウイルス対策ソフト「エフセキュア アンチウイルス Microsoft Exhange」を4月1日より販売開始すると発表した。メール本文やメール形式、言語に依存せず、あらゆるタイプの迷惑メールからユ

数百のTwitterアカウントがダイエット製品のスパム経由で乗っ取られる(Mashable) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

数百のTwitterアカウントがダイエット製品のスパム経由で乗っ取られる(Mashable)

SNSガイドを提供するMashableは3月7日(日本時間)、Twitter上で新たなスパムを発見したとして警告を発表した。これは、ダイエット(weight loss)製品に関するツイートで、「I lost 20 lbs in 2 weeks!」と書かれている。Mashableでは、このツイートに記載されているUR

1月のウイルス・スパムレビュー、ロシア・ウクライナで大規模な感染(Dr.WEB) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

1月のウイルス・スパムレビュー、ロシア・ウクライナで大規模な感染(Dr.WEB)

株式会社ネットフォレストは2月8日、Dr.WEBにおいて「2010年1月のウイルス・スパムレビュー」を発表した。これによると、1月に新たにウイルスデータベースに登録されたマルウェアの件数は165,187件で、これにより1月末時点での登録総数は996,445件となった。アンチスパム

従来製品の2倍の性能を実現したメールセキュリティアプライアンスサーバ(HDE) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

従来製品の2倍の性能を実現したメールセキュリティアプライアンスサーバ(HDE)

株式会社HDEは2月4日、ウイルス対策機能と迷惑メール対策機能を搭載したメールセキュリティアプライアンスサーバ「tapirus Mi1000」の上位バージョンとして、「tapirus Mi2000」を2月26日より販売開始すると発表した。「tapirus Miシリーズ」は、HDEとエフセキュアのアラ

ボットネット「Pushdo」によるSSL DDoS攻撃への注意を呼びかけ(IBM) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ボットネット「Pushdo」によるSSL DDoS攻撃への注意を呼びかけ(IBM)

日本IBMのISS事業部は2月3日、米IBM Internet Security Systemsのセキュリティ情報研究チームであるX-Forceによるプロテクション・アラート「PushdoによるSSLを使用したDDoS攻撃」を発表した。Pushdoは、主にスパム送信に使用されるボットネット。最近では、SSLを使用し

ウイルス対処状況レポート(12月度)を発表、緊急ランクの脆弱性に注意(フォーティネットジャパン) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ウイルス対処状況レポート(12月度)を発表、緊急ランクの脆弱性に注意(フォーティネットジャパン)

 フォーティネットジャパン株式会社は1月12日、「フォーティネットウイルス対処状況レポート(2009年12月度)」を発表した。調査期間は2009年11月21日〜12月20日まで。同レポートによると、日本のマルウェア、スパムの検知数は、米国に次いで2位となっている。

2009年下半期のマルウェア・スパムの調査結果を発表(BITDEFENDER) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

2009年下半期のマルウェア・スパムの調査結果を発表(BITDEFENDER)

 BITDEFENDERは1月7日、2009年7月から12月の期間で確認されたマルウェアとスパムの調査結果を発表した。これによると、広範囲に脅威が増加しており、世界的なニュースを悪用したり、低迷する経済環境にあってマーケティングコストを抑えるために、ソーシャルネットワー

ギデオンがTurboPartnersに加入、セキュアなサーバシステムを共同展開(ターボリナックス) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ギデオンがTurboPartnersに加入、セキュアなサーバシステムを共同展開(ターボリナックス)

 ターボリナックス株式会社は1月5日、個々のビジネスに最適な支援プログラムを提供するパートナープログラム「TurboPartners」に、Linuxに特化したウイルス・スパム対策ソフトウェアの開発・販売を行うギデオンが加入したことを発表した。

Langley のサイバーノーガード日記  スパム温床配信スタンドのその後 画像
特集
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Langley のサイバーノーガード日記 スパム温床配信スタンドのその後

 筆者は、以前、メールマガジン配信サービスがスパム業者の温床になっているという話を書いた。

ブランチオフィス向け統合スパム対策ソリューションを提供開始(ソフォス、ジュニパーネットワークス) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ブランチオフィス向け統合スパム対策ソリューションを提供開始(ソフォス、ジュニパーネットワークス)

 ソフォスは11月24日、ジュニパーネットワークス社と提携し、ソフォスのスパム対策技術を、ジュニパーネットワークス社のブランチオフィス向け統合スパム対策ソリューションに提供すると発表した。具体的には、ジュニパーネットワークス社の「SRXシリーズ」「SSGシリー

トレンドマイクロからの送信を装うスパムメールを確認(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

トレンドマイクロからの送信を装うスパムメールを確認(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は11月23日、同社から送信されたように装ったスパムメールを確認したとブログ上で発表した。今回確認されたスパムメールは、「Malware Blocking Tests put Trend Micro on Top(ウイルス対策テストの結果にトレンドマイクロが首位)」という件

大企業からの請求を装うウイルスメールに注意喚起(G DATA) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

大企業からの請求を装うウイルスメールに注意喚起(G DATA)

 G Data Software株式会社は11月20日、偽の支払請求メールを送りクレジットカード情報を盗む、危険度の高いトロイの木馬(バンキング・トロージャン)の大量発生について注意喚起を発表した。G Dataセキュリティラボによると、11月18日未明より危険度の高いスパムメール

教育機関向けアプライアンスサーバにアンチウイルスエンジンを搭載(エフセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

教育機関向けアプライアンスサーバにアンチウイルスエンジンを搭載(エフセキュア)

 エフセキュア株式会社は11月16日、安川情報システム株式会社のオールインワン・アプライアンスサーバ「NetSHAKER Ver.5.1 for School」に、エフセキュアのアンチウイルスエンジンを搭載した強化バージョンを発売すると発表した。同製品は、アンチウイルスやスパムメー

第3四半期はスパム、マルウェア、Webベースの脅威が史上最高を記録(マカフィー) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

第3四半期はスパム、マルウェア、Webベースの脅威が史上最高を記録(マカフィー)

 マカフィー株式会社は11月13日、米McAfee社が11月3日に発表した第3四半期の脅威レポートを発表した。レポートによると、著作権保護されたコンテンツを無許可でホストしている新たなファイル共有サイトの数が過去3か月間で急増した。これらのサイトの作成のピークは映画

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 30
  14. 最後
Page 15 of 39
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×