迷惑メール(14 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.22(水)

迷惑メール(14 ページ目)

迷惑メールの問い合わせが前月比100件増加、出会い系サイトなどに誘導(フィッシング対策協議会) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

迷惑メールの問い合わせが前月比100件増加、出会い系サイトなどに誘導(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は10月1日、2010年9月度のフィッシング情報届出状況を発表した。これによると、9月度における海外を含むフィッシング届出件数は8件で、前月度から50件減少した。ここ半年は毎月50件規模で増減を繰り返している。また、フィッシングサイトのユニー

ここ1年平静であったAsproxスパムボットの活発化によりSasfisが急増(フォーティネットジャパン) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ここ1年平静であったAsproxスパムボットの活発化によりSasfisが急増(フォーティネットジャパン)

フォーティネットジャパン株式会社は10月4日、2010年9月度の「フォーティネットウイルス対処状況レポート」を発表した。2010年8月21日から9月20日までの同社「FortiGateネットワークセキュリティアプライアンス」と「インテリジェンスシステム」が検知した情報をもとに作

「Here you have」というスパムメールで届くウイルスの危険度を引き上げ(マカフィー) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「Here you have」というスパムメールで届くウイルスの危険度を引き上げ(マカフィー)

マカフィー株式会社をはじめとするセキュリティ対策ベンダは9月10日、ウイルス「W32/VBMania@MM」を「危険度:中」としたと発表した。同ウイルスは、「Here you have」という件名を持つ大量送信されたスパムメールで確認されている。スパムメールの一部として届き、実行

Facebookの脆弱性を利用する、自動複製リンクによるスパムワームを確認(エフセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Facebookの脆弱性を利用する、自動複製リンクによるスパムワームを確認(エフセキュア)

エフセキュア株式会社は9月7日、Facebookを介して感染を拡大する新しいスパムワームを確認したと同社ブログ「エフセキュアブログ」で発表した。これまで典型的なFacebookスパムは、拡散するのに若干のソーシャルエンジニアリングを使用する必要があったが、頭の良いスパ

メールセキュリティアプライアンスの新ラインアップを出荷開始(ソニックウォール) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

メールセキュリティアプライアンスの新ラインアップを出荷開始(ソニックウォール)

ソニックウォールは9月2日、SonicWALL Email Securityアプライアンスの新プロダクトラインの出荷を9月6日より開始すると発表した。本製品は、メタルフレームのデザインを採用した筺体とし、効果的かつ簡単にスパムメールをブロックしながらも価格を抑えた製品。侵入防御

「Dislikeボタンを入手しよう」、実はFacebookユーザ向けのスパム攻撃(ソフォス) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「Dislikeボタンを入手しよう」、実はFacebookユーザ向けのスパム攻撃(ソフォス)

ソフォス株式会社は8月16日、調査と偽ってネットワーク全体にウイルスを拡散させようとするFacebook上での最新のスパム攻撃が広まっているとし、Facebookユーザへ向け注意喚起を発表した。この攻撃には多くのバリエーションがあるが、ユーザは意図していないのに自分のF

ウイルス対策にも有効な無料スパム対策ソフトウェアを提供開始(クラウドマーク) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ウイルス対策にも有効な無料スパム対策ソフトウェアを提供開始(クラウドマーク)

クラウドマークは8月18日、個人ユーザや小規模企業向けに、高精度で使いやすい無料のスパム対策ソフトウェア「Cloudmark DesktopOne」の提供を開始したと発表した。本ソフトはインストールが容易で、軽量なためPCのパフォーマンスを低下させず、メールやWebメールをフィ

7月は「Trojan.Stuxnet」の感染拡大があったが、比較的平穏(Dr.WEB) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

7月は「Trojan.Stuxnet」の感染拡大があったが、比較的平穏(Dr.WEB)

株式会社ネットフォレストは8月11日、Dr.WEBにおいて「2010年7月のウイルス・スパムレビュー」を発表した。これによると、1月に新たにウイルスデータベースに登録されたマルウェアの件数は55,035件で、これにより7月末時点での登録総数は1,578,149件となった。アンチスパ

スパム送信国ワースト12を発表、英国が4位へ急上昇(ソフォス) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

スパム送信国ワースト12を発表、英国が4位へ急上昇(ソフォス)

ソフォス株式会社は7月14日、2010年4月から6月のスパム送信国ワースト12に関する最新のレポートを発表した。レポートによると、スパム汚染国のトップは引き続き米国で、全世界のスパムメッセージの総数の15.2%を配信しており、2010年1月から3月の13.1%からさらに増加し

仮想アプライアンスとコンサル、クラウド事業者向けメールセキュリティ(センドメール) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

仮想アプライアンスとコンサル、クラウド事業者向けメールセキュリティ(センドメール)

センドメール株式会社は7月12日、クラウド事業者向けのメールソリューション「クラウドメール・インフラストラクチャ」の提供を同日より開始したと発表した。本ソリューションは、メール配送エンジン(MTA)機能とウイルス・スパム対策をはじめとする各種セキュリティ機

Twitterのフォロワーリスト購入特典にスパム活動用「ツールキット」(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Twitterのフォロワーリスト購入特典にスパム活動用「ツールキット」(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は7月6日、Twitterを装ったスパムメールの送信を可能にするツールキットが地下市場で取引されていることを確認したとして、同社のブログで発表している。サイバー犯罪者がスパム活動といった犯罪活動においてTwitterを悪用しており、これに対し

「FIFAワールドカップ全試合を無料視聴」日本語のスパムメールを確認(シマンテック) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「FIFAワールドカップ全試合を無料視聴」日本語のスパムメールを確認(シマンテック)

株式会社シマンテックは6月18日、FIFAワールドカップの全試合を、PINK BANKというサイトから生中継またはオンデマンドで無料で視聴できるという内容の日本語のスパムメールを確認したとして、注意喚起を発表した。このスパムには、ドイツNo.1の動画サイトがFIFAとの完全

ドゥンガ監督スパム、リンク先はハッキングされたマレーシア政府のサイト(マカフィー) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ドゥンガ監督スパム、リンク先はハッキングされたマレーシア政府のサイト(マカフィー)

マカフィー株式会社は6月10日、ブラジルでのスパムメールにサッカーのブラジル代表であるドゥンガ監督を題材としたものが発見されたと発表した。このスパムメールの内容は同監督が暴力沙汰に巻き込まれたというデマで、今回のFIFAワールドカップの代表選手23名に、ネイマ

「resume.pdf」という名称のPDFファイルに注意、スパムメールで大量拡散(ネットフォレスト) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「resume.pdf」という名称のPDFファイルに注意、スパムメールで大量拡散(ネットフォレスト)

株式会社ネットフォレストは6月8日、「resume.pdf」という名称のPDFファイルが添付された多数の迷惑メールを確認したと「Dr.WEB」にて発表した。このPDFファイルは巧妙に細工されており、PDFリーダーでファイルが表示される裏側で攻撃コードが実行される恐れがあり、注意

Skype上で短縮URLを悪用するスパムを確認、コンタクト先からのIMに注意(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Skype上で短縮URLを悪用するスパムを確認、コンタクト先からのIMに注意(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は6月7日、「Skype」のIM(インスタントメッセージ)機能を悪用する、短縮URLを使うスパム活動を確認したと発表した。短縮URLは、文字数制限のあるIMなどで便利な機能だが、本来のURLが表示されないことを悪用し、不正サイトへ誘導するための手

世界的にUSBワームが蔓延、アジアでは学位取得スパム--四半期レポート(マカフィー) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

世界的にUSBワームが蔓延、アジアでは学位取得スパム--四半期レポート(マカフィー)

マカフィー株式会社は5月24日、米McAfeeによる「2010年第1四半期の脅威レポート」を発表した。レポートによると、同四半期に最も検出数が多かったマルウェアはポータブルストレージデバイスに対する脅威であった。リムーバブルデバイス(主にUSBデバイス)の自動実行関連

「Ctrlを押したままCを」操作を指示する手口など、Facebook スパムを分析(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「Ctrlを押したままCを」操作を指示する手口など、Facebook スパムを分析(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は5月13日、APAC地域においてSNSシェアの1位を占めるFacebookにおける典型的なサイバー攻撃として、「Facebook スパム」の事例を分析、紹介している。なお、類似の攻撃は国内大手のSNSにおいても起こりうるものだという。Facebookではコメントを

「W杯関連のくじに当選しました」サッカーW杯便乗迷惑メールを複数確認(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「W杯関連のくじに当選しました」サッカーW杯便乗迷惑メールを複数確認(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は5月10日、2010年6月に開催されるFIFAワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に便乗し、「あなたはW杯関連のくじに当選しました」とする迷惑メールが複数確認されているとして注意を呼びかけている。これらの迷惑メールは、「当選金受け取りなど

4月はスマートフォンを狙った新たなマルウェアが複数発見される(Dr.WEB) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

4月はスマートフォンを狙った新たなマルウェアが複数発見される(Dr.WEB)

株式会社ネットフォレストは5月7日、Dr.WEBにおいて「2010年4月のウイルス・スパムレビュー」を発表した。これによると、4月に新たにウイルスデータベースに登録されたマルウェアの件数は84,460件で、これにより4月末時点での登録総数は1,279,065件となった。アンチスパ

Amazonを装い不正サイトへ誘導する手口、本物そっくりのロゴなど(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Amazonを装い不正サイトへ誘導する手口、本物そっくりのロゴなど(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は5月6日、Amazonを装う迷惑メールが増加しているとして注意喚起を発表した。発表によると、Amazonを装う迷惑メールは以前にも確認されていたが、世界的にインターネットの使用が増える夏を前に急増している。同社が確認しているメールは、「@a

Twitterからの遅延メッセージを装うフィッシング攻撃を確認(マカフィー) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Twitterからの遅延メッセージを装うフィッシング攻撃を確認(マカフィー)

マカフィー株式会社は5月6日、先月下旬からTwitterユーザをターゲットとした新手のフィッシング詐欺スパムメールが出回っているとして、ブログで注意を呼びかけている。このスパムは、Twitterのサポート部門からの未読メッセージに関する通知を装い、「Twit 73-923」など

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 14 of 39
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×