研修・セミナー・カンファレンスニュース記事一覧(35 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

研修・セミナー・カンファレンスニュース記事一覧(35 ページ目)

電力のセキュリティは国防にも関係 - イスラエル電力公社会長タル元少将講演 画像
セミナー・イベント

電力のセキュリティは国防にも関係 - イスラエル電力公社会長タル元少将講演

11月30日には「CYBERTECH Tokyo」が開催され、イスラエル経済産業大臣、エリ・コーヘン氏、イスラエル国家サイバー本部(INCD)CEO イガル・ウナ氏、イスラエル電力公社(IEC)会長 イフタフ・ロン・タル元少将らによる講演が行われた。

参加無料「夏休み親子セキュリティ教室」全国4カ所で開催(トレンドマイクロ) 画像
セミナー・イベント

参加無料「夏休み親子セキュリティ教室」全国4カ所で開催(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、小学校高学年(4~6年生)の子供とその保護者を対象とした「夏休み親子セキュリティ教室」を開催すると発表した。

[速報] Interop Tokyo 2018 Best of Show Award セキュリティカテゴリの受賞プロダクト一覧と受賞理由 画像
セミナー・イベント

[速報] Interop Tokyo 2018 Best of Show Award セキュリティカテゴリの受賞プロダクト一覧と受賞理由

Interop Tokyo 2018 Best of Show Award が 6 月 13 日午後発表された。セキュリティカテゴリの受賞プロダクト/サービスは下記の通り。

多様化する「Web分離」、失敗しない製品選びを専門家が解説 画像
セミナー・イベント

多様化する「Web分離」、失敗しない製品選びを専門家が解説PR

ひとくちに「分離」といっても、その実現にはさまざまな方法があり、それぞれ一長一短がある。

来週開催 Interop Tokyo 2018 セキュリティ関連講演リスト 画像
セミナー・イベント

来週開催 Interop Tokyo 2018 セキュリティ関連講演リスト

本稿では「Interop Tokyo カンファレンス」のうち特にセキュリティ関連の注目セッションをリストアップした。

経産・総務各省のサイバーセキュリティ政策、概要や相違 共通点 画像
セミナー・イベント

経産・総務各省のサイバーセキュリティ政策、概要や相違 共通点

日本のセキュリティ政策を担う省庁といえば経済産業省と総務省が思い浮かぶ。それぞれが最終的に見ているものは同じかもしれないが、政策や取り組みではどのような違いがあるのだろうか。また棲み分けはどうなっているのか。

自社CTF開催し研鑽積む 総勢100名のインシデントレスポンスチーム、セコムの対処事例に学ぶ 画像
セミナー・イベント

自社CTF開催し研鑽積む 総勢100名のインシデントレスポンスチーム、セコムの対処事例に学ぶ

セコムトラストシステムズの組織や体制などについてはこれまであまり知られていなかった。

自社CTF開催時に外注してはいけないこと 画像
セミナー・イベント

自社CTF開催時に外注してはいけないこと

第4回目となるScanNetSecurity読者向け勉強会「CTF開催の秘訣~人材育成や採用へのCTF活用について」が3月20日に都内で開催された。本稿ではその模様をレポートする。

サイバー攻撃の対処事例を、実際に対処した専門家が紹介するセミナー(セコムトラストシステムズ) 画像
セミナー・イベント

サイバー攻撃の対処事例を、実際に対処した専門家が紹介するセミナー(セコムトラストシステムズ)

セコムトラストシステムズは、一般社団法人日本プライバシー認証機構との共催で「原宿道場~『知る』セミナー『セコムのサイバー攻撃対策 対処事例を知る!』」を6月6日に開催する。

ハッキングに関する3種類の集中講座を開催(ナノオプト・メディア) 画像
セミナー・イベント

ハッキングに関する3種類の集中講座を開催(ナノオプト・メディア)

ナノオプト・メディアは、各分野の情報セキュリティ専門家を招いた3つの集中講座「Cyber Security Expert Training」を6月から7月に開催する。

PSIRT 構築にあたってのポイントと考え方 画像
セミナー・イベント

PSIRT 構築にあたってのポイントと考え方

IoTセキュリティが話題になるなか、製造業の間ではPSIRT構築の機運が高まっている。社内業務に関するセキュリティ対策チームではなく、製品に特化したセキュリティ対策チームを立ち上げるところが増えている。

「セキュリティ・キャンプ全国大会2018」の参加募集を開始(IPA) 画像
セミナー・イベント

「セキュリティ・キャンプ全国大会2018」の参加募集を開始(IPA)

IPAは、日本の情報セキュリティを牽引する若手人材(22歳以下の学生・生徒)を対象とした「セキュリティ・キャンプ全国大会2018」の参加者募集を4月24日より開始する。

サイバーインテリジェンス入門~マキナレコード軍司氏講演 画像
セミナー・イベント

サイバーインテリジェンス入門~マキナレコード軍司氏講演

株式会社マキナレコードは、同社パートナー企業である、ダークウェブの監視と分析を行う米 Flashpoint 社の創業メンバーやアナリストを招きセミナーを開催する。

初心者向けハッキングハンズオン研修が盛況 画像
セミナー・イベント

初心者向けハッキングハンズオン研修が盛況

初心者向けペネトレーションテストのハンズオン研修「Penetration testing for Basic Infrastructure」が3月に都内で開催された。

Dr. Adi Shamir 暗号を民主化した男~64歳現役ハッカー15の未来予測 画像
業界動向

Dr. Adi Shamir 暗号を民主化した男~64歳現役ハッカー15の未来予測

RSA暗号を開発した1人 アディ・シャミア博士の、将来15年間に起こるであろう暗号とサイバーセキュリティに関する15の予測をレポートします。

エンドポイントへのサイバー攻撃を実体験するハンズオンセミナー開催、ジャパンネット銀行 CSIRT リーダー岩本氏 基調講演 画像
セミナー・イベント

エンドポイントへのサイバー攻撃を実体験するハンズオンセミナー開催、ジャパンネット銀行 CSIRT リーダー岩本氏 基調講演PR

株式会社マイナビは4月27日に都内で、仮想のサイバー攻撃発生を想定し、感染や被害を未然に防ぐための体験をハンズオンセミナーを開催する。

トップとビリで売上3倍差!セキュリティへの取り組みが命運を分けた Hardening 2017 Fes 画像
セミナー・イベント

トップとビリで売上3倍差!セキュリティへの取り組みが命運を分けた Hardening 2017 Fes

「参加者たち自ら “Hardening” について思うところは無いのか」――こんな問いかけがきこえてくる。

過去10回の総括、そして未来を見据える「Hardening 2017 Fes」 画像
セミナー・イベント

過去10回の総括、そして未来を見据える「Hardening 2017 Fes」

2017年11月23日から25日までの3日間、兵庫県淡路島で「衛る」力のサイバーセキュリティ総合競技Hardening Projectの第11回目『Hardening 2017 Fes』が開催された。

CASBのダークサイド ~ その誤解と導入後の課題 画像
セミナー・イベント

CASBのダークサイド ~ その誤解と導入後の課題PR

2月から2ヶ月にわたって福岡、名古屋、大阪、東京の四都市で開催された専門家による講演を中心としたセキュリティカンファレンス「Security Days Spring」は、のべ15,000名を超える来場者を迎え、3月9日東京で閉幕した。

企業がIoTを導入する際に検討すべきセキュリティチェックシートを公開(JSSEC) 画像
セミナー・イベント

企業がIoTを導入する際に検討すべきセキュリティチェックシートを公開(JSSEC)

JSSECは「IoTセキュリティチェックシート」を公開した。その詳細について、3月9日に開催された「JSSECセキュリティフォーラム2018」でJSSEC利用部会長であるラックの後藤悦夫氏が紹介した。

主なものだけで8つ、乱立するIoTガイドラインどう使うか 画像
セミナー・イベント

主なものだけで8つ、乱立するIoTガイドラインどう使うか

Internet Week 2017においてNRIセキュアテクノロジーズ 上級セキュリティコンサルタント 熊白浩丈氏が、IoTセキュリティに関して各団体が示しているガイドラインの特徴や実際の活用アプローチについてセミナーを行った。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 35 of 79
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×