クラウドの AI インフラの危険性 ~ Shodan の AI プラットフォーム版 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

クラウドの AI インフラの危険性 ~ Shodan の AI プラットフォーム版

機械学習では高性能プロセッサやGPUが大量に必要とされるので、クラウド上のプラットフォームを活用することが少なくない。しかし、AI・機械学習の性能とセキュリティは必ずしも一致しないことは知っておくべきだろう。

研修・セミナー・カンファレンス
AIFingerプロジェクトで発見されたネット上の機械学習インフラ
 機械学習では高性能プロセッサや GPU が大量に必要とされるので、クラウド上のプラットフォームを活用することが少なくない。しかし、AI・機械学習の性能とセキュリティは必ずしも一致しないことは知っておくべきだろう。

 本稿は、昨秋開催された CODE BLUE 2020(本年は10/19(火)~10/20(水)開催)でのセルゲイ・ゴディチック氏の講演内容をベースに、機械学習インフラの脆弱性について解説する。ゴディチック氏は、SCADA セキュリティや脅威インテリジェンス、侵入テストや脆弱性調査に詳しく、AIFinger プロジェクトにも協力する専門家だ。

 AIFinger プロジェクトは、公開されている機械学習のフレームワークやアプリケーションのフィンガープリントを調査し、それらのセキュリティレベル向上と脅威インテリジェンスに貢献するツールを構築するというもの。Shodan の AI プラットフォーム版といえばわかりやすい人もいるだろう。事実、プロジェクトは Shodan も活用している。

 プロジェクトは、Grinder フレームワークを使って、ネット上からアクセス可能な AI プラットフォームやサービス、機器を見つけ出し目録を作成する。この過程で、次に示すような、AI インフラのセキュリティの課題も明らかになった。
《中尾 真二( Shinji Nakao )》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. ハッカーの OSINT 活用法 ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

    ハッカーの OSINT 活用法 ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

  2. FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2018 注目 Briefings(1)日本はグローバルセキュリティ業界のインナーサークルにいない

    FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2018 注目 Briefings(1)日本はグローバルセキュリティ業界のインナーサークルにいない

  3. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  4. 企業のネットワーク管理者必見!Internet Week 2017 セキュリティセッション紹介 第1回「インシデント対応ハンズオン2017」について語る

  5. 自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」新たに開催

  6. 安価で導入しやすい AWS や Azure の WAF、その一方でユーザーが抱える運用課題とは? ~ サイバーセキュリティクラウド

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×