インシデント・事故ニュース記事一覧(176 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

インシデント・事故ニュース記事一覧(176 ページ目)

ユーザー入力が可能なコンテンツから不正アクセス、個人情報11,156件が流出の可能性(フレーバーライフ社) 画像
インシデント・情報漏えい

ユーザー入力が可能なコンテンツから不正アクセス、個人情報11,156件が流出の可能性(フレーバーライフ社)

株式会社フレーバーライフ社は7月4日、6月28日に第一報を公表した同社提携外部サーバへの不正侵入について、サーバ運営会社とクレジットカード決済代行会社との共同調査にて判明した結果を第二報として発表した。

誤送信で20名分の学生情報閲覧可能、入試情報の不適切管理も判明(明石工業高等専門学) 画像
インシデント・情報漏えい

誤送信で20名分の学生情報閲覧可能、入試情報の不適切管理も判明(明石工業高等専門学)

独立行政法人国立高等専門学校機構 明石工業高等専門学は7月6日、学生情報の誤送信と個人情報の不適切な管理が判明したと発表した。

50代元社員のデータ持ち出しを謝罪、事実関係解明を警察に委ねる(日本経済新聞社) 画像
インシデント・情報漏えい

50代元社員のデータ持ち出しを謝罪、事実関係解明を警察に委ねる(日本経済新聞社)

株式会社日本経済新聞社は7月3日、配信記事の末尾に「読者の皆さまにおわびします」と記載し元社員の在職中の不正行為について謝罪した。

2018年1月分の検診結果データを保存したUSBメモリが所在不明に(尼崎健康医療財団) 画像
インシデント・情報漏えい

2018年1月分の検診結果データを保存したUSBメモリが所在不明に(尼崎健康医療財団)

公益財団法人尼崎健康医療財団は6月23日、兵庫県尼崎市から受託している検診結果情報処理業務のデータを保存しているUSBメモリが所在不明となっていることが4月6日に判明したと発表した。

Web改ざんし悪意あるサイトへ誘導、感染や情報詐取の可能性(教育新聞社) 画像
インシデント・情報漏えい

Web改ざんし悪意あるサイトへ誘導、感染や情報詐取の可能性(教育新聞社)

株式会社教育新聞社は7月4日、同社の電子版サイト(Webおよび電子版アプリ)の表示機能に対して第三者から不正アクセスがあり一部コードが改ざんされたことが判明したと発表した。

患者の個人情報が含まれたUSBメモリを院外へ持ち出し紛失(伊勢総合病院 ) 画像
インシデント・情報漏えい

患者の個人情報が含まれたUSBメモリを院外へ持ち出し紛失(伊勢総合病院 )

三重県にある市立伊勢総合病院は6月22日、個人情報が含まれたUSBメモリの紛失が判明したと発表した。

危機管理課の20代職員が庁内人事関連情報に不正アクセス、定職1ヶ月の懲戒(龍ケ崎市) 画像
インシデント・情報漏えい

危機管理課の20代職員が庁内人事関連情報に不正アクセス、定職1ヶ月の懲戒(龍ケ崎市)

茨城県龍ケ崎市は6月20日、庁内情報システムへの不正アクセスを行った職員を懲戒処分したと発表した。

「シャレード文庫」のメルマガ会員情報が外部に存在することを確認(二見書房) 画像
インシデント・情報漏えい

「シャレード文庫」のメルマガ会員情報が外部に存在することを確認(二見書房)

株式会社二見書房は6月18日、同社が運営するウェブサイトの会員情報が第三者の不正アクセスにより流出した可能性があることが判明したと発表した。

教職員のフィッシング被害が2件発生、不正転送による情報流出も(島根大学) 画像
インシデント・情報漏えい

教職員のフィッシング被害が2件発生、不正転送による情報流出も(島根大学)

国立大学法人島根大学は6月22日、同学の教職員がフィッシングメールを受信し偽サイトにパスワードを入力した事案が2件発生したことが判明したと発表した。

教職員をフィッシングサイトへ誘導しメールを不正転送、330件の個人情報が流出(沖縄県立看護大学) 画像
インシデント・情報漏えい

教職員をフィッシングサイトへ誘導しメールを不正転送、330件の個人情報が流出(沖縄県立看護大学)

沖縄県立看護大学は6月20日、電子メールの不正転送による個人情報の漏えいが判明したと発表した。

WEB会員システムからログイン情報が外部へ流出(ジャパンレンタカー) 画像
インシデント・情報漏えい

WEB会員システムからログイン情報が外部へ流出(ジャパンレンタカー)

ジャパンレンタカー株式会社は6月19日、同社のWEB会員システムより会員情報の一部が外部へ流出した可能性があることが判明したと発表した。

教職員へのフィッシングで3,151通のメールが外部へ不正転送(弘前大学) 画像
インシデント・情報漏えい

教職員へのフィッシングで3,151通のメールが外部へ不正転送(弘前大学)

国立大学法人弘前大学は6月27日、フィッシングメールにより同学教職員の電子メールが不正転送され個人情報の漏えいが判明したと発表した。

「我が家のエコ録」の保守管理会社へ不正アクセス、登録情報が漏えいの可能性(鳥取県) 画像
インシデント・情報漏えい

「我が家のエコ録」の保守管理会社へ不正アクセス、登録情報が漏えいの可能性(鳥取県)

鳥取県は6月26日、鳥取県環境家計簿「我が家のエコ録」webサイトの保守管理を委託している有限会社ひのでやエコライフ研究所のサーバーに不正アクセスがあり利用者の登録情報が漏えいした可能性があることが判明したと発表した。

「埼玉(WEB)版家庭のエコ診断」の運営会社に不正アクセス、利用者情報が流出の可能性(埼玉県) 画像
インシデント・情報漏えい

「埼玉(WEB)版家庭のエコ診断」の運営会社に不正アクセス、利用者情報が流出の可能性(埼玉県)

埼玉県は6月26日、「埼玉(WEB)版家庭のエコ診断」の運営を委託している有限会社ひのでやエコライフ研究所のサーバーに不正アクセスがあり利用者の情報が流出した可能性があることが判明したと発表した。

「CLIE-TOWN 」に不正アクセス、カード情報が流出(CLIE) 画像
インシデント・情報漏えい

「CLIE-TOWN 」に不正アクセス、カード情報が流出(CLIE)

株式会社CLIEは6月26日、同社が運営するショッピングサイト「CLIE-TOWN 」が第三者からの不正アクセスによりクレジットカード情報を含む個人情報が外部に流出したことが判明したと発表した。

運営委託先の仏法人へ不正アクセス、英中韓語のホテル予約サイトから12万件の情報流出(プリンスホテル) 画像
インシデント・情報漏えい

運営委託先の仏法人へ不正アクセス、英中韓語のホテル予約サイトから12万件の情報流出(プリンスホテル)

株式会社プリンスホテルは6月26日、同社の外国語Webサイト(英語、中国語、韓国語)上の予約システムのサーバーに対して外部から不正アクセスを受け、個人情報が流出が判明したと発表した。

法人向けマニュアル作成サービス「Teachme Biz」に不正アクセス、作成データの一部に流出可能性(スタディスト) 画像
インシデント・情報漏えい

法人向けマニュアル作成サービス「Teachme Biz」に不正アクセス、作成データの一部に流出可能性(スタディスト)

株式会社スタディストは6月26日、同社サーバーへの不正アクセスによりデータの一部が外部に流出した可能性のあることが判明したと発表した。

人為的ミスでセミナー参加者名簿が第三者に流出(大阪商工会議所) 画像
インシデント・情報漏えい

人為的ミスでセミナー参加者名簿が第三者に流出(大阪商工会議所)

大阪商工会議所は6月22日、同所主催のセミナーの参加者名簿が第三者に流出したことが判明したと発表した。

メール誤送信で神戸起業操練所会員61名分のメールアドレスが流出(神戸市) 画像
インシデント・情報漏えい

メール誤送信で神戸起業操練所会員61名分のメールアドレスが流出(神戸市)

兵庫県神戸市は6月21日、同市産業振興財団が運営する神戸起業操練所で6月22日に開催するビジネスセミナー・交流会を案内する際に61名分のメールアドレスが表示される状態で誤ってメール送信したことが判明したと発表した。

BCCをTOに、メール誤送信366人分アドレス流出(和歌山市) 画像
インシデント・情報漏えい

BCCをTOに、メール誤送信366人分アドレス流出(和歌山市)

和歌山県和歌山市は6月16日、メールを送信した際に同時送信宛先のアドレスが他の受信者のメール内に表示される誤送信をしたことが判明したと発表した。

患者5名の個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(小諸高原病院) 画像
インシデント・情報漏えい

患者5名の個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(小諸高原病院)

独立行政法人国立病院機構 小諸高原病院は6月12日、同院の患者の個人情報が保存されたUSBメモリを紛失したことが判明したと発表した。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 171
  8. 172
  9. 173
  10. 174
  11. 175
  12. 176
  13. 177
  14. 178
  15. 179
  16. 180
  17. 181
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 176 of 278
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×