2015年2月の業界動向のニュース記事一覧(2 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

2015年2月の製品・サービス・業界動向 業界動向ニュース記事一覧(2 ページ目)

[Security Days 2015 インタビュー] トレンドマイクロ、マイクロソフト、FFRIとの連携で実現する先進的防御(NTTコミュニケーションズ) 画像
セミナー・イベント

[Security Days 2015 インタビュー] トレンドマイクロ、マイクロソフト、FFRIとの連携で実現する先進的防御(NTTコミュニケーションズ)

「マルウェアも他のソフトウェアと同様に、環境が合わないと上手く動作せずにクラッシュします。標的型攻撃などで長期間潜伏している間もクラッシュさせることがあるかもしれません。クラッシュするという観点では、通常の業務アプリもマルウェアも同じなのです。」

[Security Days 2015 インタビュー] 未知の脅威を防ぐ予測型の脅威インテリジェンス(ウェブルート) 画像
セミナー・イベント

[Security Days 2015 インタビュー] 未知の脅威を防ぐ予測型の脅威インテリジェンス(ウェブルート)

「標的型攻撃への対策としてNGFW、SIEM、サンドボックスのような新しいソリューションを展開した場合、次に問題となるのは、これらのシステムが参照する外部情報です。弊社の脅威インテリジェンスは約1200万の危険なIPアドレスの情報をもち、かつ5分ごとに更新しています。」

[Security Days 2015 インタビュー] 仮想化レベルの標的型攻撃内部対策、マイクロセグメンテーションとは(ヴイエムウェア) 画像
セミナー・イベント

[Security Days 2015 インタビュー] 仮想化レベルの標的型攻撃内部対策、マイクロセグメンテーションとは(ヴイエムウェア)

2014 年 9 月、IPA が「高度標的型攻撃対策に向けたシステム設計ガイド」を公開しました。ネットワークセグメントを分割し、セグメント間にファイアウォール(FW)を設置することにより、アクセス制御の範囲を細かくしていくような対策の必要性が述べられています。

水害時の水位などを可視化できるスマートフォンアプリを展示(キャドセンター) 画像
業界動向

水害時の水位などを可視化できるスマートフォンアプリを展示(キャドセンター)

 キャドセンターは、5・6日にパシフィコ横浜で開催された「第19回 震災対策技術展 横浜」にて、水害時の水位を可視化できるスマートフォンアプリ「ARハザードスコープ」シリーズを展示した。

相模原市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結、防災・減災への対応を強化(ゼンリン) 画像
業界動向

相模原市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結、防災・減災への対応を強化(ゼンリン)

ゼンリンは2月17日、神奈川県相模原市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結したと発表した。

米国発の生体認証のセキュリティ規格FIDOの普及に取り組んでいくことを発表(ディー・ディー・エス) 画像
業界動向

米国発の生体認証のセキュリティ規格FIDOの普及に取り組んでいくことを発表(ディー・ディー・エス)

 指紋認証機器などを取り扱うディー・ディー・エスは16日、米国発の非営利団体「FIDO Alliance(ファイド アライアンス)」に加盟し、国内で生体認証のセキュリティ規格FIDOの普及に取り組んでいくことを発表した。

子どもたちが楽しみながら防犯に対する知識を身につける「防犯スポーツ教室」とは 画像
業界動向

子どもたちが楽しみながら防犯に対する知識を身につける「防犯スポーツ教室」とは

 小さな子供がいる家庭にとって、犯罪被害に遭わないための防犯対策は大きな関心事である。しかし、小さな子供たちに正しい防犯の知識や対策を伝えるのはなかなか難しい。

宮城県内で発生した犯罪発生情報や防犯対策に役立つ情報をメールで配信 画像
業界動向

宮城県内で発生した犯罪発生情報や防犯対策に役立つ情報をメールで配信

 地域防犯を効果的に進めていく上で、警察組織との連携は不可欠。とはいえ、個人レベルで警察組織と接点を持つのはなかなか難しい。そこで利用したいのが各都道府県警察が行っている防犯に関する取り組みだ。

東日本大震災の経験と教訓を国内外に発信、防災・減災活動に取り組む2人の男の子の発表も 画像
業界動向

東日本大震災の経験と教訓を国内外に発信、防災・減災活動に取り組む2人の男の子の発表も

 3月14日から仙台市で開催される国連防災世界会議にて、国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、インドネシアとモンゴルの支援地域で防災・減災活動に取り組む2人の男の子を招聘する。

報奨金の上限を300万円に引き上げ、組織内違法コピーの通報をうながす(BSA) 画像
業界動向

報奨金の上限を300万円に引き上げ、組織内違法コピーの通報をうながす(BSA)

BSAは、組織内違法コピーの解決につながる有力情報の提供者に対し、最高300万円を提供する報奨金プログラム「知財ブラック企業は通報だ!」を実施する。

ICTを活用して下水道氾濫の兆候を低コストに検知する技術を開発、消費電力を約70%削減(富士通研究所) 画像
業界動向

ICTを活用して下水道氾濫の兆候を低コストに検知する技術を開発、消費電力を約70%削減(富士通研究所)

富士通研究所は10日、都市におけるゲリラ豪雨などによる被害軽減に向け、ICTを活用して下水道氾濫の兆候を低コストに検知する技術を開発したことを発表した。従来の約5分の1のセンサー数で下水道全体の流れを把握・予測し、消費電力を約70%削減することを可能とする。

任天堂が海賊版ユーザーの締め出しを開始した可能性、オンラインコンテンツに制限も 画像
業界動向

任天堂が海賊版ユーザーの締め出しを開始した可能性、オンラインコンテンツに制限も

任天堂が海賊版ユーザーの締め出しを開始した可能性があることを海外ユーザーが報告しています。

東京オリンピックのサイバーセキュリティで戦略的提携(NRIセキュア) 画像
業界動向

東京オリンピックのサイバーセキュリティで戦略的提携(NRIセキュア)

NRIセキュアは、英Dysart Solutions社と戦略的な提携プログラムの検討を開始することに合意したと発表した。

サイバーセキュリティ基本法などを受け、協力関係を人材育成などに拡大(IPA、NISC) 画像
業界動向

サイバーセキュリティ基本法などを受け、協力関係を人材育成などに拡大(IPA、NISC)

IPAとNISCは、サイバーセキュリティ基本法等を踏まえた包括的な協力について新たに締結したと発表した。

多くの取り組みが盛り込まれた「県防犯あんしん計画」を策定(佐賀県) 画像
業界動向

多くの取り組みが盛り込まれた「県防犯あんしん計画」を策定(佐賀県)

 佐賀県は3日、「県防犯あんしん計画」を策定したことを発表した。2014年4月に施行された「佐賀県犯罪の起きにくい安全で安心なまちづくり条例」に基づき、パブリックコメント募集などを経て、県が取りまとめたもの。

原発事故による母子避難者等に対する高速道路の無料措置を当面は継続実施(国土交通省・復興庁) 画像
業界動向

原発事故による母子避難者等に対する高速道路の無料措置を当面は継続実施(国土交通省・復興庁)

国土交通省・復興庁は、原発事故による母子避難者等および警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置を当面、2016年3月31日まで継続実施すると発表した。

屋外の情報カメラの映像を災害発生時に自動的に放送局に伝送するシステムを開発(NHK) 画像
業界動向

屋外の情報カメラの映像を災害発生時に自動的に放送局に伝送するシステムを開発(NHK)

 日本放送協会(NHK)は9日、屋外に設置した情報カメラなどの映像を、災害発生時に自動的に放送局に伝送する「災害映像自動伝送システム」を開発したことを発表した。

顧客情報漏えいにともなう情報セキュリティ対策費260億円を特別損失として計上(ベネッセホールディングス) 画像
業界動向

顧客情報漏えいにともなう情報セキュリティ対策費260億円を特別損失として計上(ベネッセホールディングス)

 ベネッセホールディングスは2月6日、2015年3月期 第3四半期の連結業績を発表した。顧客情報漏えいにともなう情報セキュリティ対策費260億円を特別損失として計上したことにより、純利益は前年同期比82.2%減の36億4,600万円となった。

光サービスの乗換えにあたっての注意換気、消費者はより一層の注意が必要(総務省) 画像
業界動向

光サービスの乗換えにあたっての注意換気、消費者はより一層の注意が必要(総務省)

 総務省は、1日にNTT東西が開始した「光サービスの卸売」を受けて、「光サービス(FTTHサービス)の乗換えにあたっての注意点!!」と題した注意喚起文を発表している。

自治体向けCMSをクラウドサービスで導入し災害時対策と操作性・閲覧性向上を同時に実現(日立公共システム) 画像
業界動向

自治体向けCMSをクラウドサービスで導入し災害時対策と操作性・閲覧性向上を同時に実現(日立公共システム)

 日立公共システムは愛知県津島市公式ホームページと、長野県佐久市公式ホームページのリニューアルを実施。津島市は1月31日、佐久市は2日に公開した。

相談ダイアルへの3桁番号に消費者ホットライン「188」・児童相談「189」を新設する方針(総務省) 画像
業界動向

相談ダイアルへの3桁番号に消費者ホットライン「188」・児童相談「189」を新設する方針(総務省)

 総務省は5日、国が提供する相談ダイアルへの3桁番号について、消費者ホットライン「188」および児童相談「189」を新設する方針を明らかにした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×