2015年5月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧 | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

2015年5月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧

空中音響技術を利用する「ドローン検知システム」を発売(OKI) 画像
新製品・新サービス

空中音響技術を利用する「ドローン検知システム」を発売(OKI)

 OKIは空中音響技術を利用する「ドローン検知システム」を6月1日から発売開始する。主に施設管理者や警備会社向けのシステムで、ドローンの飛行音を分析して接近を探知し、飛来する方位・仰角、距離を測定して通知する。

Google Playのリニューアルを実施し子ども向けコンテンツの内容を保護者が確認できるツールを強化(グーグル) 画像
業界動向

Google Playのリニューアルを実施し子ども向けコンテンツの内容を保護者が確認できるツールを強化(グーグル)

 グーグルは29日、Google Playのリニューアルを実施した。「ファミリー」向けのページを追加するとともに、子ども向けコンテンツの内容を保護者が確認できるツールを強化した。

IoT向けのプラットフォーム「Brillo」を発表、2015年第3四半期に登場予定(Google) 画像
新製品・新サービス

IoT向けのプラットフォーム「Brillo」を発表、2015年第3四半期に登場予定(Google)

 Googleは28日(現地時間)、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」において、「モノのインターネット」(IoT:Internet of Things)向けのプラットフォーム「Brillo」を発表した。

OSレベルで指紋認証機能を搭載した次期「Android M」を発表(Google) 画像
新製品・新サービス

OSレベルで指紋認証機能を搭載した次期「Android M」を発表(Google)

 Googleは28日(現地時間)、米サンフランシスコで開催した開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」において、次期Android OSとなる「Android M」を発表した。

校内ネットワークを一括管理し教育機関での情報持ち出しによる漏えいに対応(ディー・オー・エス) 画像
新製品・新サービス

校内ネットワークを一括管理し教育機関での情報持ち出しによる漏えいに対応(ディー・オー・エス)

 ディー・オー・エス(DOS)は、東京ビックサイトで開催された「教育ITソリューションEXPO」のセキュリティゾーンに、IT資産管理・セキュリティ管理・ログ管理ツール「System Supprtbest1」(SS1)を出展した。

ケーブルテレビ伝送網を利用して緊急警報や地域情報を各家庭に伝えることができるシステムを展示(ホーチキ) 画像
新製品・新サービス

ケーブルテレビ伝送網を利用して緊急警報や地域情報を各家庭に伝えることができるシステムを展示(ホーチキ)

 ホーチキは、東京ビッグサイトで開催された「自治体総合フェア2015」にて、ケーブルテレビ(CATV)の伝送網を利用して、J-ALERTや行政防災無線等の緊急警報や地域情報を各家庭に伝えることができる「音声告知放送システム」を展示した。

非常時の防災灯やWi-Fiアクセスポイント、防犯カメラにも使える照明灯を開発(日本電業工作) 画像
新製品・新サービス

非常時の防災灯やWi-Fiアクセスポイント、防犯カメラにも使える照明灯を開発(日本電業工作)

 日本電業工作は26日、自立電源を備えたWi-Fi機能付き照明灯を開発したことを発表した。

IP無線機のGPS機能を使用しバスなどでも現在位置に応じた災害情報を受信可能に(テレネット、J-Mobile) 画像
新製品・新サービス

IP無線機のGPS機能を使用しバスなどでも現在位置に応じた災害情報を受信可能に(テレネット、J-Mobile)

 テレネットとJ-Mobileは、緊急災害情報配信サービス「DEWS(デュース)」を6月1日より開始する。IP無線機のGPS機能を使用したもので、バス・トラック・タクシーなどでも現在位置に応じた災害情報を受信することができ、地震・津波対策などが可能となる。

「UQ mobile」向けにモバイル版ウイルスバスターを提供(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

「UQ mobile」向けにモバイル版ウイルスバスターを提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、スマートフォン向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル 月額版」が「UQ mobile」に採用されたと発表した。

開発者会議「Google I/O 2015」を開催、新製品や戦略を発表(Google) 画像
業界動向

開発者会議「Google I/O 2015」を開催、新製品や戦略を発表(Google)

 Googleは、本日深夜25時半ごろ(日本時間)より、サンフランシスコのモスコーンセンターウエストにおいて、開発者会議「Google I/O 2015」を開催する。「Google I/O」毎年開催され、同社の新製品や戦略が発表される場となっている。

モバイル機器の充電事故の防止を目的に「安全充電」を啓発するロゴ・キャッチフレーズを発表(MCPC他) 画像
業界動向

モバイル機器の充電事故の防止を目的に「安全充電」を啓発するロゴ・キャッチフレーズを発表(MCPC他)

 モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイルは27日、モバイル機器の充電事故の防止を目的に、“安全充電”を啓発するロゴ・キャッチフレーズを新たに発表した。

豪雨・暴風疑似体験学習アトラクションの公開展示を再スタート(国立科学博物館) 画像
業界動向

豪雨・暴風疑似体験学習アトラクションの公開展示を再スタート(国立科学博物館)

 国立科学博物館は、5月26日から豪雨・暴風疑似体験学習アトラクション「HERASEON(ヘラセオン)」の公開展示を再スタートした。モニター画面を通して、豪雨や暴風の危険性を体感することができる。公開は、2016年3月31日までの予定となっている。

太田昭宏国土交通相、ドローンの安全性、運航方法などのルール作りを進め航空法の改正を検討 画像
業界動向

太田昭宏国土交通相、ドローンの安全性、運航方法などのルール作りを進め航空法の改正を検討

太田昭宏国土交通相は5月26日の閣議後会見で、政府で検討中の小型無人機「ドローン」の規制について、操縦者の技量を確保することや機体の安全基準を設けること、飛行禁止区域を設けることなどを内容とした、航空法の改正を検討していることを明らかにした。

冠水や水没を防ぐため冠水センサーや監視カメラを元にアンダーパスを監視(ALSOK) 画像
新製品・新サービス

冠水や水没を防ぐため冠水センサーや監視カメラを元にアンダーパスを監視(ALSOK)

 22日まで東京ビッグサイトで開催されていた「自治体総合フェア2015」にて、ALSOKは、「アンダーパス監視サービス」のデモ展示を実施した。

島根県知夫村の防災カメラの無線伝送網として超小型マイクロ波通信システムを納入(NEC) 画像
業界動向

島根県知夫村の防災カメラの無線伝送網として超小型マイクロ波通信システムを納入(NEC)

 NECは25日、島根県知夫村の情報通信環境整備の一環で、防災カメラの無線伝送網として超小型マイクロ波通信システム「iPASOLINK SX」を納入したことを発表した。

青少年が安全に安心してインターネットを利用できるように意見を募集(内閣府) 画像
業界動向

青少年が安全に安心してインターネットを利用できるように意見を募集(内閣府)

 内閣府は「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第3次)」(素案)について、国民からの意見を5月26日より6月24日まで募集する。

ドアに取り付けることでスマートフォンアプリから錠前を開閉(M2モビリティー) 画像
新製品・新サービス

ドアに取り付けることでスマートフォンアプリから錠前を開閉(M2モビリティー)

 M2モビリティーは25日、スマートロック製品「danalock(ダナロック)」を国内で7月から販売することを発表した。かねてより製品の発表はされていたが、このたび発売時期が正式に決まり、6月10日よりAmazonにて先行予約の受付を開始する。

ブラックリストと照合し振り込め詐欺などの迷惑電話を遮断する固定電話向けのサービスを開始(KDDI) 画像
新製品・新サービス

ブラックリストと照合し振り込め詐欺などの迷惑電話を遮断する固定電話向けのサービスを開始(KDDI)

KDDIはau携帯、auひかり、auひかりちゅらの利用者向けに、振り込め詐欺などの迷惑電話を遮断する「迷惑電話 光ってお知らせ」サービスを開始する。

インターネットバンキングでの不正送金を防止、個人向けに証券オンライントレードに対応(セコム、セコムトラストシステムズ) 画像
新製品・新サービス

インターネットバンキングでの不正送金を防止、個人向けに証券オンライントレードに対応(セコム、セコムトラストシステムズ)

セコム及びセコムトラストシステムズは25日、インターネットバンキングで不正送金を防止するサービス「セコム・プレミアムネット」を証券オンライントレードに対応させ、個人向けの提供を開始すると発表した。

FIDOに対応、指紋や虹彩などの生体情報を利用したログインが可能に(NTTドコモ) 画像
業界動向

FIDOに対応、指紋や虹彩などの生体情報を利用したログインが可能に(NTTドコモ)

 NTTドコモは26日、オンライン認証の新技術「FIDO」の標準化を提唱する非営利団体「FIDO Alliance」に、ボードメンバーとして加入した。27日から、ドコモのサービスにおいて、指紋や虹彩などの生体情報を利用したログインが可能となる。

ホワイトリスト型セキュリティソフトに無償版を追加(ハミングヘッズ) 画像
新製品・新サービス

ホワイトリスト型セキュリティソフトに無償版を追加(ハミングヘッズ)

ハミングヘッズは、ホワイトリスト型セキュリティソフト「Defense Platform Home Edition」に無償版を追加したと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 1 of 5
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×