2019年5月の記事(2 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

2019年5月の記事一覧(2 ページ目)

旅行業界のクレジットカード不正使用対策(アクル、SYS) 画像
業界動向

旅行業界のクレジットカード不正使用対策(アクル、SYS)

アクルはSYSと、旅行業界におけるクレジットカード不正利用防止に向けた業務提携について合意したと発表した。

Shopware において Object Instantiation により遠隔から任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

Shopware において Object Instantiation により遠隔から任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

EC サイト向け CMS ソフトウェアである Shopware に、悪意のある Phar ファイルをアップロードして、遠隔から任意のコードを実行させることが可能となる脆弱性が報告されています。

地方公共団体の担当者の一覧リストを添付したメールを誤送信(総務省沖縄総合通信事務所) 画像
インシデント・情報漏えい

地方公共団体の担当者の一覧リストを添付したメールを誤送信(総務省沖縄総合通信事務所)

総務省沖縄総合通信事務所は5月27日、地方公共団体の担当者の氏名とメールアドレスの一覧を添付したメールの誤送信が判明したと発表した。

教職員のメールアカウントが不正アクセス被害、迷惑メール1万件を送信(新潟県立大学) 画像
インシデント・情報漏えい

教職員のメールアカウントが不正アクセス被害、迷惑メール1万件を送信(新潟県立大学)

新潟県立大学は5月27日、5月19日夜から20日の午前にかけて同学の一教職員のメールアカウントが学外からの不正アクセスを受け、学外に迷惑メール約1万件を送信したことが判明したと発表した。

サイバーセキュリティ総合支援サービスに8つの新サービス追加(ソリトン) 画像
新製品・新サービス

サイバーセキュリティ総合支援サービスに8つの新サービス追加(ソリトン)

ソリトンは、「サイバーセキュリティ総合支援サービス」を刷新し、新たに8種類の新サービスの提供を開始すると発表した。

Slack に不正に情報入手される脆弱性、バージョン3.4.0 で対応済(テナブル) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Slack に不正に情報入手される脆弱性、バージョン3.4.0 で対応済(テナブル)

テナブルは、データサイエンスチーム「Tenable Research」が、ビジネスチャットサービス「Slack」のWindows用デスクトップアプリケーションの脆弱性を発見したと発表した。

500 万人の「人声」録音データ消去へ、生体認証データが GDPR 抵触(The Register) 画像
TheRegister

500 万人の「人声」録音データ消去へ、生体認証データが GDPR 抵触(The Register)

歳入関税庁 ( HMRC )、即ち税務署は、生体 ID 作成に利用した 500 万人の音声録音の消去に同意した。

パスワードリスト攻撃で一部会員情報が閲覧の可能性(コジマ) 画像
インシデント・情報漏えい

パスワードリスト攻撃で一部会員情報が閲覧の可能性(コジマ)

株式会社コジマは5月23日、同社が運営するインターネットショッピングサイト「コジマネット」に対して第三者が外部で不正に取得したと推測される他サイトのアカウント情報を用いての不正アクセスが発覚したと発表した。

「農業経営改善計画の達成状況等について」のアンケート用紙約150件を紛失(新潟県) 画像
インシデント・情報漏えい

「農業経営改善計画の達成状況等について」のアンケート用紙約150件を紛失(新潟県)

新潟県は5月23日、「農業経営改善計画の達成状況等について」の取りまとめ事務にてアンケート解答用紙を紛失した可能性が判明したと発表した。

Android版「Tootdon for マストドン」に盗聴や改ざんが行われる脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Android版「Tootdon for マストドン」に盗聴や改ざんが行われる脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、つくりとが提供するAndroidアプリ「Tootdon for マストドン(Mastodon)」に、SSLサーバ証明書の検証不備の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

Windowsの「タスクスケジューラ」にシステムを改ざんされる脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Windowsの「タスクスケジューラ」にシステムを改ざんされる脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Microsoftが提供するMicrosoft Windowsに搭載される、決められた時間にタスクを実行するためのコンポーネント「タスクスケジューラ」に、権限昇格の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

コンシュマー向けWi-Fiセキュリティ提供、VPN接続アプリ(ウェブルート) 画像
新製品・新サービス

コンシュマー向けWi-Fiセキュリティ提供、VPN接続アプリ(ウェブルート)

ウェブルートは、「Webroot WiFiセキュリティ」を日本市場で販売開始すると発表した。

1~3位をマイニングマルウェア占める--月例レポート(チェック・ポイント) 画像
調査・ホワイトペーパー

1~3位をマイニングマルウェア占める--月例レポート(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、2019年4月の「Global Threat Index(世界の脅威指標)」を発表した。

MyEtherWallet 騙るフィッシングメール確認(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

MyEtherWallet 騙るフィッシングメール確認(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、MyEtherWalletを騙るフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を発表した。

一次通過経験ゼロ、知人にすら読んでもらえないレベルの素人がサイバーセキュリティ小説コンテスト大賞受賞に至った経緯とは 画像
ブックレビュー

一次通過経験ゼロ、知人にすら読んでもらえないレベルの素人がサイバーセキュリティ小説コンテスト大賞受賞に至った経緯とは

コンテストによって審査基準は異なるものの、落ちた作品、受賞した作品がどういったものか、両方の面からお伝えできるのではないかと思います。

もみじまんじゅうの販売サイトに不正アクセス、カード情報が流出の可能性(藤い屋) 画像
インシデント・情報漏えい

もみじまんじゅうの販売サイトに不正アクセス、カード情報が流出の可能性(藤い屋)

もみじまんじゅうの販売を行う株式会社藤い屋は5月22日、同社が運営する「藤い屋オンラインショップ」にて第三者からの不正アクセスを受けクレジットカード情報が流出した可能性が判明したと発表した。

生徒の校外学習の写真を掲載したWebページのURLとパスワードを誤送信(大阪府) 画像
インシデント・情報漏えい

生徒の校外学習の写真を掲載したWebページのURLとパスワードを誤送信(大阪府)

大阪府は5月23日、府立八尾高等学校にてクラス担任の教員が生徒の写真を掲載したWebページのURLと閲覧のためのパスワードを無関係の第三者に誤送信したことが判明したと発表した。

「アンとケイト」に不正アクセス、登録情報が流出の可能性(マーケティングアプリケーションズ) 画像
インシデント・情報漏えい

「アンとケイト」に不正アクセス、登録情報が流出の可能性(マーケティングアプリケーションズ)

株式会社マーケティングアプリケーションズは5月22日、同社が提供するアンケートモニターサービス「アンとケイト」に係るサーバーに第三者からの不正アクセスがあり顧客情報の流出が判明したと発表した。

WordPress用プラグイン「WP Open Graph」に、意図しない操作される脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

WordPress用プラグイン「WP Open Graph」に、意図しない操作される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Custom4Webが提供するWordPress用プラグイン「WP Open Graph」に、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

三菱電機製「MELSEC-Qシリーズ」にDoSの脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

三菱電機製「MELSEC-Qシリーズ」にDoSの脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、三菱電機が提供する「MELSEC-Qシリーズ」のEthernetインタフェースユニットのFTP機能にDoSの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

NTTデータ先端技術サイバーセキュリティインテリジェンスセンター設立目論見 画像
新製品・新サービス

NTTデータ先端技術サイバーセキュリティインテリジェンスセンター設立目論見

NTTデータ先端技術株式会社が遡ること4月1日付、「サイバーセキュリティインテリジェンスセンター」を設立した。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×