2019年1月の記事 | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

2019年1月の記事一覧

今回は愛知でも開催、クルマのサイバー攻撃実証セミナー ~ 市販ゲームコントローラでブレーキやアクセル制御も 画像
セミナー・イベント

今回は愛知でも開催、クルマのサイバー攻撃実証セミナー ~ 市販ゲームコントローラでブレーキやアクセル制御も

今回のセミナーは、CANのメッセージ解析の流れのデモを行いながら、実車に同乗していただきADAS ECUの一部および完全ななりすましを体験して、OBD-IIポートに適当な機器が接続されるだけで、どの程度のことができるかを体験できます。

国内外の社外協力者804名の個人情報が流出の可能性(ユニクロ) 画像
インシデント・情報漏えい

国内外の社外協力者804名の個人情報が流出の可能性(ユニクロ)

株式会社ユニクロは1月30日、同社の社外協力者の個人情報が流出した可能性が判明したと発表した。

患者11名分の個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(大阪市立大学医学部附属病院) 画像
インシデント・情報漏えい

患者11名分の個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(大阪市立大学医学部附属病院)

大阪市立大学医学部附属病院は1月29日、患者11名分の個人情報が記録されたUSBメモリの紛失が判明したと発表した。

「Microsoft Exchange」にサーバの管理者権限を取得される脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Microsoft Exchange」にサーバの管理者権限を取得される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Microsoft社が提供する「Microsoft Exchange」にサーバの管理者権限を取得される脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

10大脅威、個人は“だましの手口”が増加、組織はサプライチェーンが初(IPA) 画像
脅威動向

10大脅威、個人は“だましの手口”が増加、組織はサプライチェーンが初(IPA)

IPAは、「情報セキュリティ10大脅威 2019」を発表した。2018年に発生した社会的に影響が大きかったと考えられる情報セキュリティにおける事案をランキングしたもの。

CTF を学びの場にする秘訣、トレンドマイクロCTF 問題作成と運営のこだわり 画像
セミナー・イベント

CTF を学びの場にする秘訣、トレンドマイクロCTF 問題作成と運営のこだわり

2018年12月15日および16日の2日間、トレンドマイクロが主催するサイバーセキュリティの競技大会「Trend Micro CTF 2018~Raimund Genes Cup~」(Trend Micro CTF 2018)の決勝戦が東京都内で開催されました。

予約システムの開始案内を誤送信、52名のアドレスが流出(横浜市今井地区センター) 画像
インシデント・情報漏えい

予約システムの開始案内を誤送信、52名のアドレスが流出(横浜市今井地区センター)

横浜市今井地区センターは1月25日、利用者登録していたユーザーに予約システムの開始案内をメール送信した際に、他の登録者のメールアドレスが表示された状態となったことが判明したと発表した。

「宅ふぁいる便」不正アクセスによる情報漏えいの第3報を発表、パスワードは暗号化しておらず(オージス総研) 画像
インシデント・情報漏えい

「宅ふぁいる便」不正アクセスによる情報漏えいの第3報を発表、パスワードは暗号化しておらず(オージス総研)

株式会社オージス総研は1月28日、同社が運営する「宅ふぁいる便」の一部サーバへの不正アクセスによる顧客情報漏えいについての第3報を発表した。

DNS設定の改ざんによるドメイン名ハイジャックに注意喚起(JPRS) 画像
脅威動向

DNS設定の改ざんによるドメイン名ハイジャックに注意喚起(JPRS)

JPRSは、「米国国土安全保障省によるDNS設定の改ざんに関する緊急指令の公開について」とする緊急情報を公開した。

「OWASP IoT Top 10 2018」について解説(ラック) 画像
業界動向

「OWASP IoT Top 10 2018」について解説(ラック)

ラックは、2018年末にOWASPより公開された「OWASP IoT Top 10 2018」について、同社セキュリティ診断サービス部の三井宏弥氏が「ラックピープル」において紹介している。

メールの書き方のクセをAIでモデル化し比較するBEC対策(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

メールの書き方のクセをAIでモデル化し比較するBEC対策(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、ビジネスメール詐欺対策の新技術「Writing Style DNA」の記者発表会を開催した。

Microsoft Windows において computerDefault.exe の実装不備を悪用して UAC による制限を回避可能となる手法(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

Microsoft Windows において computerDefault.exe の実装不備を悪用して UAC による制限を回避可能となる手法(Scan Tech Report)

Microsoft Windows OS において、ユーザアカウント制御 (UAC) による制限を回避することが可能となる新たな手法が公開されています。

納付書の金融機関控えを紛失、誤廃棄の可能性(鹿児島興業信用組合) 画像
インシデント・情報漏えい

納付書の金融機関控えを紛失、誤廃棄の可能性(鹿児島興業信用組合)

鹿児島興業信用組合は1月18日、顧客情報が記載された書類の一部を紛失したことが判明したと発表した。

カーボンブラック社のエージェントを活用したEDR向けMSS(BBSec) 画像
新製品・新サービス

カーボンブラック社のエージェントを活用したEDR向けMSS(BBSec)

BBSecは、エンドポイントのセキュリティ対策を支援するサービス「EDR-MSS for CB Defense」を2月1日より提供開始すると発表した。

ファームウェアの脆弱性診断をクラウドで行えるサービス(ソリトン) 画像
新製品・新サービス

ファームウェアの脆弱性診断をクラウドで行えるサービス(ソリトン)

ソリトンは、Refirm Labs社と提携し、IoTファームウェア脆弱性調査を開始、そのクラウドベースのプラットフォーム「Centrifuge(セントリフュージ)」を提供する。

自動車の緊急通報サービス対応デバイスを活用した実証実験を開始へ(SBI損害保険、SB C&S、ソフトバンク・テクノロジー、ボッシュ) 画像
業界動向

自動車の緊急通報サービス対応デバイスを活用した実証実験を開始へ(SBI損害保険、SB C&S、ソフトバンク・テクノロジー、ボッシュ)

SBI損害保険とSB C&Sは、SBIグループの関係者を対象に、ドライバーの安全なカーライフをサポートする各種テレマティクスサービスの提供に向けた実証実験を、2月より実施する。

就学前の子どもを持つ保護者に向けてフィルタリングの説明や家庭でのルール作りを説明(内閣府) 画像
調査・ホワイトペーパー

就学前の子どもを持つ保護者に向けてフィルタリングの説明や家庭でのルール作りを説明(内閣府)

 内閣府は2019年1月、おもに就学前の子どもを持つ保護者に向けた普及啓発リーフレット「スマホ時代の子育て ~悩める保護者のためのQ&A」を作成した。子どものインターネット利用について、保護者が抱える悩みなどに対して解決方法やヒントを紹介している。

「宅ふぁいる便」サーバへ不正アクセス、約480万件の個人情報が流出(オージス総研) 画像
インシデント・情報漏えい

「宅ふぁいる便」サーバへ不正アクセス、約480万件の個人情報が流出(オージス総研)

株式会社オージス総研は1月24日、同社が運営する「宅ふぁいる便」の一部サーバへの不正アクセスの可能性が確認され、1月23日午前10時50分頃より当該サービスの停止を、1月26日には不正アクセスによる顧客情報の漏えいが判明したと発表した。

禁止された私物USBメモリに患者の個人情報を保存し紛失(京都市立病院) 画像
インシデント・情報漏えい

禁止された私物USBメモリに患者の個人情報を保存し紛失(京都市立病院)

地方独立行政法人京都市立病院機構は2018年12月21日、個人情報が記録されたUSBメモリの紛失が判明したと発表した。

公立学校教員採用選考試験問題の私案を保存したUSBメモリを紛失(埼玉県) 画像
インシデント・情報漏えい

公立学校教員採用選考試験問題の私案を保存したUSBメモリを紛失(埼玉県)

埼玉県は1月23日、同県教育委員会において平成32年度(2020年)埼玉県公立学校教員採用選考試験(31年度実施)問題の私案を含むUSBメモリの紛失が判明したと発表した。

アルファメールのWebサーバーに不正アクセス、不正ファイルがWeb上に設置される(大塚商会) 画像
インシデント・情報漏えい

アルファメールのWebサーバーに不正アクセス、不正ファイルがWeb上に設置される(大塚商会)

株式会社大塚商会は1月23日、同社の提供するアルファメールのWebサーバーに対して外部からの不正アクセスが発生したと発表した。

  • 102件中 1 - 21 件を表示
  • 次へ
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×