サイバーセキュリティの汚れた小さな秘密:あなたが思うほど悪い状況ではない~「比較的お粗末なデータ」を使った「研究」によれば(その 2)(The Register) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

サイバーセキュリティの汚れた小さな秘密:あなたが思うほど悪い状況ではない~「比較的お粗末なデータ」を使った「研究」によれば(その 2)(The Register)

つまり、多くの確実な情報があるわけではなく、企業は自社のネットワークで何が起こっているのかを伝えていない。それなら「実際に起こっているセキュリティ侵害の数」は、ほぼ確実に、はるかに多くなる。

国際 TheRegister
●バグズ・ライフ

面白いのは、ゼロデイ脆弱性の項目だ。Jardine は、それをウェブサイトの数、メールユーザーの数、そしてインターネットユーザーの数など、様々な要因と比較している

絶対数で言えば、クライアントやサーバソフトウェアのゼロデイ脆弱性の数は、ほぼ毎年上昇している。インターネットユーザーの数が増えていることを考慮した場合でも、やはり上昇傾向となる(勢いは大きく押さえられるが)。だが、そこでウェブサイトの数を考慮に入れれば、それは「ゆっくりとした減少傾向」となる。

それはリンゴとオレンジを比較するようなものだ。ソフトウェア脆弱性の数と、ウェブサイトの数に何の関係があるのだ?

※本記事は Scan PREMIUM に全文を掲載しました

© The Register.


(翻訳:フリーライター 江添佳代子

《ScanNetSecurity》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×