ファイル交換ソフトによる情報漏えいの影響が増大--HIRTが調査 | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

ファイル交換ソフトによる情報漏えいの影響が増大--HIRTが調査

 HIRT (Hitachi Incident Response Team) は12月12日、2007年に引き続き実施したインターネットユーザのファイル交換ソフト利用状況や意識に関する調査の結果を発表した。この調査は、9月18日から9月26日にかけてインターネットユーザに対するWEBアンケート方式により実

製品・サービス・業界動向 業界動向
 HIRT (Hitachi Incident Response Team) は12月12日、2007年に引き続き実施したインターネットユーザのファイル交換ソフト利用状況や意識に関する調査の結果を発表した。この調査は、9月18日から9月26日にかけてインターネットユーザに対するWEBアンケート方式により実施されたもので、有効回答数は20,189人。調査結果によると、ファイル交換ソフトを現在利用しているとした回答者は10.3%で、昨年度の9.6%から増加した。利用されているファイル交換ソフトは、主に利用している順に「Winny(28.4%)」「Limewire(18.3%)」「Cabos(15.1%)」「WinMX(10.3%)」「Share(10.2%)」となった。昨年度からWinMXの利用率が約5%低下、Cabosの利用率が微増となり、CabosとWinMXの順位が入れ替わっている。

 現在利用者がファイル交換を利用するPCは、自宅PCが96.6%で昨年度同様に最も多くなっている。また、職場・学校のPCでの利用が10.7%と昨年度の7.4%より増加している。一方、「自宅では仕事をしない」と答えている現在利用者は昨年度57.7%から70.7%と大幅に増加した。ファイル交換ソフトの利用意識については、「情報漏えいがかなり心配である」と答えている現在利用者は17.0%、「少し心配である」と答えている現在利用者は49.7%であった。現在利用者の半数以上がファイル交換ソフトを介した情報漏えいに不安を持っていることがわかる。ファイル交換ソフトによって流出ファイルをダウンロードした経験を聞いたところ、現在利用者の24.1%がダウンロードしたことがあると答えている。昨年度の調査の16.0%から増加しており、ファイル交換ソフトによる情報漏えいの影響が大きくなっていることが懸念されるとしている。


http://www.hitachi.co.jp/hirt/publications/hirt-pub08008/index.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×