Klezワームの「にせヘルプメール」が何千台ものコンピューターに感染 | ScanNetSecurity
2023.11.29(水)

Klezワームの「にせヘルプメール」が何千台ものコンピューターに感染

 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、Klez.Iワームは引き続き猛威を振るい、世界中の何千台ものコンピューターに感染している。当該ワームがコンピューターに感染する際に用いる一般的な方法の1つに、KlezとElkernのパッチを装う「にせメール」がある。こ

国際 海外情報
 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、Klez.Iワームは引き続き猛威を振るい、世界中の何千台ものコンピューターに感染している。当該ワームがコンピューターに感染する際に用いる一般的な方法の1つに、KlezとElkernのパッチを装う「にせメール」がある。ここ数か月間で、さまざまなKlezの亜種の存在が確認されている。また、一部の予想によると世界中で 50万件以上もの Klezコピーが広まっているようである。尚、Klezがコンピューターに感染する際に送信する電子メールに加え、Klezの拡散を更に広めるために、上記のKlezヘルプツールを装う電子メールが積極的に発信されているものと思われる。

※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン
 ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。
 アイディフェンス社の iAlert サービスについて
 http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml
 情報の内容は以下の時点におけるものです
 【17:01 GMT、04、25、2002】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      ウィルスにかかったら いますぐダウンロード!
http://www.vector.co.jp/shop/vagabond/catalogue/vb/?srno=SR026195&site=vg
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/norton/?srno=SR026803&site=vg
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

★★10/10~11/30迄 創刊25周年記念価格提供中★★
★★10/10~11/30迄 創刊25周年記念価格提供中★★

2023年10月10日(火)~11月30日(木) の間 ScanNetSecurity 創刊25周年記念価格で提供。

×