ID 盗難とハッキング、急増(米財務省) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

ID 盗難とハッキング、急増(米財務省)

 米財務省の金融犯罪取締ネットワーク (FinCEN)が10月22日に発表した報告書によると、米国の金融機関でID 盗難およびコンピュータへの不正侵入件数が増加の一途を辿っている。今年(2001年)1月から4月までにFinCEN に報告されたID 盗難件数は332件で、前年同期比50%

国際 海外情報
 米財務省の金融犯罪取締ネットワーク (FinCEN)が10月22日に発表した報告書によると、米国の金融機関でID 盗難およびコンピュータへの不正侵入件数が増加の一途を辿っている。今年(2001年)1月から4月までにFinCEN に報告されたID 盗難件数は332件で、前年同期比50%増となっている。昨年(2000年)1年間のID 盗難件数は637件、1999年は267件だった。

 さらに、236の金融機関が43州とワシントンD.C.で発生したID 盗難をFinCEN に通報しており、なかでもカリフォルニア州とノースカロライナ州からの届け出件数が全体のほぼ3分の1を占めた。FinCEN が最初にID 盗難に関する報告書を発表したのは1996年で、その年の4月1日から12月31日までの届け出件数は、僅か21件だった。

 コンピュータへの不正侵入やその他のクラッキング行為に関しては、2000年6月から2001年6までの1年間に147件の届け出があった。そのうちの3分の1がニューヨーク州、カリフォルニア州、イリノイ州からの報告だった。それら事件の多くは不正侵入幇助に銀行員が関与していた。またウイルスを使ったクラッキング事件が2件報告された。

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×