2018年9月の脆弱性と脅威ニュース記事一覧 | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

2018年9月の脆弱性と脅威ニュース記事一覧

TP-Link「EAP Controller」に任意のバイトコードを実行される脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

TP-Link「EAP Controller」に任意のバイトコードを実行される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、TP-Linkが提供する、Wi-Fiアクセスポイントを遠隔で制御するためのLinux向けソフトウェア「EAP Controller」に安全でないデシリアライゼーションの問題が存在すると「JVN」で発表した。

【サイバーセキュリティ・ミステリー】 「セキュリティ体制を整えれば整えるほどセキュリティ事故は多発」 学術研究結果 近日公表 画像
セミナー・イベント

【サイバーセキュリティ・ミステリー】 「セキュリティ体制を整えれば整えるほどセキュリティ事故は多発」 学術研究結果 近日公表PR

CISO の設置や、ISMS 取得など、セキュリティ体制を企業や組織が整えれば整えるほど、情報漏えいなどのセキュリティ事故が増える傾向がある…。

Apache Struts において namespace の値検証不備により任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

Apache Struts において namespace の値検証不備により任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

Web アプリケーションの開発フレームワークとして、世界的に利用されているApache Struts 2 に、遠隔から任意のコードが実行可能となる脆弱性が公開されています。

Appleが「macOS」のセキュリティアップデートを公開(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Appleが「macOS」のセキュリティアップデートを公開(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Apple社が提供する「macOS」に脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

MAC アドレス認証 これだけ危険 ~ Wi-Fi セキュリティ対策の誤解 画像
セミナー・イベント

MAC アドレス認証 これだけ危険 ~ Wi-Fi セキュリティ対策の誤解PR

もはや電気や水道のようなインフラと化した Wi-Fi インターネット接続。しかし、それは本当に安全なのだろうか。一般的に有効と考えられている Wi-Fi のセキュリティでも、誤解、過信、誤用が多い。

販売終了の「Hitachi Infrastructure Analytics Advisor」に複数の脆弱性(HIRT) 画像
セキュリティホール・脆弱性

販売終了の「Hitachi Infrastructure Analytics Advisor」に複数の脆弱性(HIRT)

日立製作所ソフトウェア事業部は、同社のセキュリティ情報サイト「HIRT」においてセキュリティ情報を公開した。

「Adobe Reader」「Acrobat」に「攻撃リスクの高い」脆弱性(JPCERT/CC、IPA) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Adobe Reader」「Acrobat」に「攻撃リスクの高い」脆弱性(JPCERT/CC、IPA)

JPCERT/CCは、「Adobe Reader および Acrobat の脆弱性(APSB18-34)に関する注意喚起」を発表した。IPAも、「Adobe Acrobat および Reader の脆弱性対策について(APSB18-34)(CVE-2018-12848等)」を発表している。

BIND 9.xに、マニュアルの記述と実際の動作の不一致による脆弱性(JPRS、JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

BIND 9.xに、マニュアルの記述と実際の動作の不一致による脆弱性(JPRS、JVN)

JPRSは、「BIND 9.xの脆弱性(サービス提供者が意図しないDynamic Updateの許可)について(CVE-2018-5741)」の注意喚起を発表した。

仮想通貨を要求する日本語の脅迫メール確認(JPCERT/CC) 画像
脅威動向

仮想通貨を要求する日本語の脅迫メール確認(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、CyberNewsFlashとして「仮想通貨を要求する日本語の脅迫メールについて」を公開した。

MyJCBを騙るフィッシングメール、期限を設定も記載はなし(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

MyJCBを騙るフィッシングメール、期限を設定も記載はなし(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、MyJCBを騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起を発表した。

Appleが「Safari」「iOS」など5製品のセキュリティアップデートを公開(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Appleが「Safari」「iOS」など5製品のセキュリティアップデートを公開(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Apple社が提供する複数の製品に脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

正規のデジタル証明書で署名されたマルウェアを確認(カスペルスキー) 画像
脅威動向

正規のデジタル証明書で署名されたマルウェアを確認(カスペルスキー)

カスペルスキーは、Kaspersky Labのグローバル調査分析チームが、サイバー犯罪組織「LuckyMouse」が関与しているとみられる、未知のトロイの木馬を利用した複数の感染を確認したと発表した。

複数のFXC製ネットワーク機器に、任意スクリプト実行の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

複数のFXC製ネットワーク機器に、任意スクリプト実行の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、FXCが提供する複数のネットワーク機器にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在と「JVN」で発表した。

ここが変だよ日本のセキュリティ 第35回 「セキュリティは夏を制したものが勝つ?」後編 過去に学ぶ 画像
コラム

ここが変だよ日本のセキュリティ 第35回 「セキュリティは夏を制したものが勝つ?」後編 過去に学ぶ

昔のことを調べたり考えたりして、新たな道理や知識を見い出し自分のものとすること、これが温故知新だ。今回のテーマだ。知らないことを知るんじゃない、知っていることから考えるんだ。

月例セキュリティ情報、1件に「悪用の事実を確認済み」(IPA、JPCERT/CC) 画像
セキュリティホール・脆弱性

月例セキュリティ情報、1件に「悪用の事実を確認済み」(IPA、JPCERT/CC)

IPAは、「Microsoft 製品の脆弱性対策について(2018年9月)」を発表した。JPCERT/CCも「2018年 9月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムに関する注意喚起」を発表している。

Intelの複数の製品に脆弱性、アップデートを呼びかけ(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Intelの複数の製品に脆弱性、アップデートを呼びかけ(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Intelが複数の製品に対するアップデートを公開したと「JVN」で発表した。

「サイボウズ Garoon」にサーバ上のファイルを改ざんされる脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「サイボウズ Garoon」にサーバ上のファイルを改ざんされる脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、サイボウズが提供するグループウェア「サイボウズ Garoon」にディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

ソフトウェアPLC「INplc」に複数の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

ソフトウェアPLC「INplc」に複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、マイクロネットが提供するソフトウェアPLC「INplc」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

細工した画像をFAXに送信しイントラネットにマルウェア感染させる脆弱性(チェック・ポイント) 画像
セキュリティホール・脆弱性

細工した画像をFAXに送信しイントラネットにマルウェア感染させる脆弱性(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、世界中の数千万台のファクス機で採用されている通信プロトコルの脆弱性を悪用し、ネットワークをハッキングできることを発見したと発表した。

ルータのDNS動的登録・更新機能に複数の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

ルータのDNS動的登録・更新機能に複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、LANにおけるDNS動的登録・更新および、機器の自動検出機能に複数の問題が報告されていると「JVN」で発表した。

ここが変だよ日本のセキュリティ 第34回 「セキュリティ・〇ンコ知新ドリル」前編 過去に学ぶ 画像
コラム

ここが変だよ日本のセキュリティ 第34回 「セキュリティ・〇ンコ知新ドリル」前編 過去に学ぶ

過去事例あり。新しい話じゃない。しかも、もっと昔は被害のスケールが大きかった。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×