2018年11月の脆弱性と脅威ニュース記事一覧 | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

2018年11月の脆弱性と脅威ニュース記事一覧

人型ロボットや自律システムもサイバー攻撃に活用--2019年脅威予測(Antuit) 画像
脅威動向

人型ロボットや自律システムもサイバー攻撃に活用--2019年脅威予測(Antuit)

Antuitのサイバーセキュリティ対策事業「CYFIRMA(サイファーマ)」は、2018年のサイバー脅威総括と2019年のサイバーリスクの予測をまとめた最新のサイバー脅威レポートを発表した。

PowerDNS RecursorにDoS攻撃を受ける脆弱性(JPRS) 画像
セキュリティホール・脆弱性

PowerDNS RecursorにDoS攻撃を受ける脆弱性(JPRS)

JPRSは、「PowerDNS Recursor」の脆弱性情報を公開した。

ECサイト構築システム「EC-CUBE」にフィッシングなどの被害に遭う脆弱性(JVN) 画像
脅威動向

ECサイト構築システム「EC-CUBE」にフィッシングなどの被害に遭う脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、ロックオンが提供するオープンソースのショッピングサイト構築システム「EC-CUBE」にオープンリダイレクトの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

日本がフェイクニュース大国に? - 書評「フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器」 画像
ブックレビュー

日本がフェイクニュース大国に? - 書評「フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器」

同書は、日本ではまだ充分な理解がされていないフェイクニュースを、国家の新しい軍事力行使形態「ハイブリッド戦」をキーワードにして、後半に調査分析し深く読み解いています。

「RICOH Interactive Whiteboard」に複数の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「RICOH Interactive Whiteboard」に複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、リコーが提供する「RICOH Interactive Whiteboard」製品に、複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

2019年度セキュリティ動向、8つの脅威を予測(ウォッチガード) 画像
脅威動向

2019年度セキュリティ動向、8つの脅威を予測(ウォッチガード)

ウォッチガードは、2019年における情報セキュリティ業界の動向予測を発表した。

jQuery-File-Upload において遠隔から任意のファイルがアップロード可能となる脆弱性(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

jQuery-File-Upload において遠隔から任意のファイルがアップロード可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

Web サーバにファイルアップロード機能を実装するためのライブラリである jQuery-File-Upload のサンプルアプリケーションに、認証を回避して任意のファイルがアップロード可能となる脆弱性が報告されています。

標的型メール攻撃が引き続き継続、巧妙化する騙しの手口--J-CRATレポート(IPA) 画像
脅威動向

標的型メール攻撃が引き続き継続、巧妙化する騙しの手口--J-CRATレポート(IPA)

IPAは、2018年度上半期の「サイバーレスキュー隊(J-CRAT)活動状況」を発表した。

サイバー犯罪におけるマフィアの機能とロシアンマフィア新潮流:オックスフォード大学研究 画像
セミナー・イベント

サイバー犯罪におけるマフィアの機能とロシアンマフィア新潮流:オックスフォード大学研究

メディアでは、サイバー攻撃とマフィアの関係を報じることはあるが、その詳細をなかなか表にでてこない。マフィア研究では、シェリング、ガンベッタ、ヴァレーゼらの論文が有名だが、新たな論文がジョナサン・ラスタウス氏によって発表された。

Adobe Flash Playerのアップデートを公開、至急の適用を呼びかけ(JPCERT/CC、IPA) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Adobe Flash Playerのアップデートを公開、至急の適用を呼びかけ(JPCERT/CC、IPA)

JPCERT/CCは、「Adobe Flash Player の脆弱性 (APSB18-44) に関する注意喚起」を発表した。IPAも「Adobe Flash Player の脆弱性対策について(APSB18-44)(CVE-2018-15981)」を発表している。

2018年のサイバー攻撃といえば?  選ばれた4つのテーマ [Internet Week 2018] 画像
セミナー・イベント

2018年のサイバー攻撃といえば? 選ばれた4つのテーマ [Internet Week 2018]

標的型攻撃やばらまき型攻撃、仮想通貨マイニング、ビジネスメール詐欺といった、今知っておくべきさまざまなサイバー攻撃の詳細を掘り下げて解説します。

パナソニック製Wi-Fi SDカードリーダーライターに複数の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

パナソニック製Wi-Fi SDカードリーダーライターに複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、パナソニックが提供するWi-Fi SDカードリーダーライター「BN-SDWBP3」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

Android版「みずほダイレクトアプリ」に盗聴や改ざんが行われる脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Android版「みずほダイレクトアプリ」に盗聴や改ざんが行われる脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、みずほ銀行が提供するAndroidアプリ「みずほ銀行 みずほダイレクトアプリ」に、SSLサーバ証明書の検証不備の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

Nginxの脆弱性を悪用する攻撃準備中か、ダークウェブの観察で判明(Antuit) 画像
脅威動向

Nginxの脆弱性を悪用する攻撃準備中か、ダークウェブの観察で判明(Antuit)

Antuitは、同社のサイバーセキュリティ対策事業「CYFIRMA(サイファーマ)」より、Nginxの脆弱性(CVE-2018-16843、CVE-2018-16844、CVE-2018-16845)を悪用した攻撃に関する注意喚起レポートを発表した。

複数のサイボウズ製品に、サーバ上のファイルを削除される脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

複数のサイボウズ製品に、サーバ上のファイルを削除される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、サイボウズが提供する複数の製品にディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

スキャンツール利用ボットの攻撃が拡大、Struts2も依然標的に(サイバーセキュリティクラウド) 画像
脅威動向

スキャンツール利用ボットの攻撃が拡大、Struts2も依然標的に(サイバーセキュリティクラウド)

サイバーセキュリティクラウドは、2018年のサイバー攻撃の実情についてまとめた「2018年度 サイバー攻撃白書~3QVer.~」を発表した。

アドビが複数の製品をアップデート、適用を呼びかけ(JPCERT/CC、IPA) 画像
セキュリティホール・脆弱性

アドビが複数の製品をアップデート、適用を呼びかけ(JPCERT/CC、IPA)

アドビ システムズ社は、同社製品のセキュリティアップデートを公開した。JPCERT/CCおよびIPAが注意喚起を発表している。

月例セキュリティ情報を公開、至急の適用を(IPA、JPCERT/CC) 画像
セキュリティホール・脆弱性

月例セキュリティ情報を公開、至急の適用を(IPA、JPCERT/CC)

IPAは、「Microsoft 製品の脆弱性対策について(2018年11月)」を発表した。JPCERT/CCも「2018年11月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムに関する注意喚起」を発表している。

libssh において認証を回避して遠隔から任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

libssh において認証を回避して遠隔から任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

SSH ライブラリソフトウェアである libssh に、認証機能の実装の不備に起因する、遠隔コード実行の脆弱性が報告されています。

「Apple IDアカウントを回復してください」ニセメールを確認(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

「Apple IDアカウントを回復してください」ニセメールを確認(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、Appleを騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起を発表した。

「Paypal」騙る、本文3行のフィッシングメールを確認(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

「Paypal」騙る、本文3行のフィッシングメールを確認(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、「Paypal」を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起を発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×