海外情報のニュース記事一覧(130 ページ目) | 国際 | ScanNetSecurity
2024.05.21(火)

国際 海外情報ニュース記事一覧(130 ページ目)

海外における個人情報流出事件とその対応 第229回 狙われる給与業務委託(1)給与支払いシステムへのハッキング 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第229回 狙われる給与業務委託(1)給与支払いシステムへのハッキング

●狙われる給与業務委託
何者かがコンピュータにハッキングして、給与支払いシステムのアカウントから資金を盗もうとしたと、米国の製薬会社、Regeneron Pharmaceuticalsが7月26日付けで、ニューハンプシャーの検察局宛てに通知している。Regeneronはニューヨーク州に本

海外における個人情報流出事件とその対応 第228回 続く情報盗難事件 企業秘密が危ない(2)フォードのシステム設計仕様の盗難 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第228回 続く情報盗難事件 企業秘密が危ない(2)フォードのシステム設計仕様の盗難

●フォードでもあった企業秘密の盗難
企業秘密の盗難については、これまでにも定期的に問題になっている。2009年10月には同じく自動車メーカーのフォード・モーターで、企業秘密の盗難と、保護されたコンピュータへの権限なしでのアクセスにより、47歳の男性が起訴された

海外における個人情報流出事件とその対応 第228回 続く情報盗難事件 企業秘密が危ない(1)ハイブリッドカー技術を盗み中国へ売ろうとして起訴 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第228回 続く情報盗難事件 企業秘密が危ない(1)ハイブリッドカー技術を盗み中国へ売ろうとして起訴

●企業秘密が危ない
燃費に優れ、排出ガスが少ないなど、グリーンな車両として定評のあるハイブリッドカー。環境意識の高まりや、近年のガソリン代高騰を受けて、自動車メーカー各社も開発に力を入れている。21世紀前半の販売戦略で主力を占める自動車だ。このハイブリッ

海外における個人情報流出事件とその対応 第227回 続くレストランでの情報漏えい(2)ハッキングによるクレジット不正利用1件1件は少額 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第227回 続くレストランでの情報漏えい(2)ハッキングによるクレジット不正利用1件1件は少額

●6月にもカジュアルレストランがハッキング被害
飲食店で使用されるクレジットカードやデビットカードのセキュリティについては、Camilles Sidewalk Cafeでの事件が明らかになった約1ヵ月前の6月初めに、Dixie Cafeで情報漏えいの可能性が報じられている。アーカンソー

海外における個人情報流出事件とその対応第227回 続くレストランでの情報漏えい(1)狙われるレストラン客のクレジットカード情報 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応第227回 続くレストランでの情報漏えい(1)狙われるレストラン客のクレジットカード情報

7月2日、インディアナ州ラファイエットのテレビ局、18 WLFIが、ラファイエット警察からの情報として、Camilles Sidewalk Cafeが関係する、クレジットカード、デビットカードのセキュリティ違反事件があったと伝えている。その後、事件はCamilles Sidewalk Cafeの親会社、

海外における個人情報流出事件とその対応第226回 米医療機関、患者情報のセキュリティ確保に苦心(2)注意したい、有名人の医療情報のセキュリティ 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応第226回 米医療機関、患者情報のセキュリティ確保に苦心(2)注意したい、有名人の医療情報のセキュリティ

●カリフォルニアで5カ所の病院が処分
6月10日、カリフォルニア州公衆衛生局では5カ所の病院に対して、極秘の患者医療情報への不正アクセスを防ぐことができなかったとして、罰金処分とすることを発表した。罰金額は合計で67万5000ドルだ。

海外における個人情報流出事件とその対応 第226回 米医療機関、患者情報のセキュリティ確保に苦心(1) 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第226回 米医療機関、患者情報のセキュリティ確保に苦心(1)

●米医療機関、患者情報のセキュリティ確保に苦心
1996年に米議会で可決、成立したHIPPA(Health Insurance Portability and Accountability Act:医療保険の携行性と責任に関する法律)。カルテなど医療情報の電子化を促進して、それに伴って医療機関側で、患者情報の漏

ScanDispatch:アメリカサイバー司令部紋章に隠された秘密 画像
海外情報

ScanDispatch:アメリカサイバー司令部紋章に隠された秘密

●全米のギークが謎解きに奮闘。アメリカサイバー司令部紋章に隠された秘密は?

海外における個人情報流出事件とその対応 第225回 内部口座を狙ったマルウェアで数十万ドルの被害(2)不正送金の担い手「ミュール」を捕まえろ 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第225回 内部口座を狙ったマルウェアで数十万ドルの被害(2)不正送金の担い手「ミュール」を捕まえろ

●ミュール起訴に乗り出したFBI
バンキング用のトロイの木馬が進化して、被害が増えるのに伴い、サイバー犯罪者の手足となっているマネーミュールの存在が問題となっている。外国にいるサイバー犯罪者にとって、マネーミュールは非常に重要な役割を果たしている。海外に

海外における個人情報流出事件とその対応 第225回 内部口座を狙ったマルウェアで数十万ドルの被害(1)マルウェアとマネーローンダリング 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第225回 内部口座を狙ったマルウェアで数十万ドルの被害(1)マルウェアとマネーローンダリング

5月にBrian Krebsがブログで、ソルトレイクシティの小規模な信用組合がサイバー犯罪組織の被害に遭った、と書いている。Brian Krebsは2009年12月まで『Washington Post』で活躍していたIT関連ジャーナリストだ。

海外における個人情報流出事件とその対応 第224回 ウェブで活動舞台を移す政治や社会運動家(2)逮捕されても英雄扱いのハクティビスト 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第224回 ウェブで活動舞台を移す政治や社会運動家(2)逮捕されても英雄扱いのハクティビスト

●逮捕されても国民は英雄扱い
逮捕を伝えた英国のITニュースメディア、『The Register』は、Poikansはロビンフッドを気取っていたと書いているが、ロビンフッドと呼んだのはラトビアのメディアだ。実際に英雄視する国民も少なくなかったようだ。

ScanDispatch:BitTorrentユーザーを特定するスパイ技術 画像
海外情報

ScanDispatch:BitTorrentユーザーを特定するスパイ技術

フランスの研究者が、BitTorrentのユーザーのIPアドレスと、ユーザーがアップロードおよびダウンロードしているファイルをつきとめる”スパイ”技術を考案し、ホワイトペーパーにまとめて発表している。

海外における個人情報流出事件とその対応 第224回 ウェブで活動舞台を移す政治や社会運動家 (1)ラトビアのロビンフッドはハックティビスト 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第224回 ウェブで活動舞台を移す政治や社会運動家 (1)ラトビアのロビンフッドはハックティビスト

政治的、あるいは社会的な目的でハッキングを行うハックティビズム。20世紀後半から世界各地で確認されていて、ハッキングを活動のツールと用いるのが特徴だ。国家や組織のウェブサイトにDoS攻撃を仕掛けたり、あるいはウェブページを改ざんして落書きを残して行ったり、

海外における個人情報流出事件とその対応第223回 ATMハッキング犯、覆面捜査員により逮捕(2)ATMハッキングの旅 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応第223回 ATMハッキング犯、覆面捜査員により逮捕(2)ATMハッキングの旅

最初に出金しようとしたときはうまくいかず、もう一度、不正出金を試みる。FBIが現行犯逮捕したのは、そのときだ。Morrisは逮捕されてから、これまでにATMのハッキングを行ったことはなく、インターネットで知り合った相手を感心させたかっただけだと話した。再プログラ

海外における個人情報流出事件とその対応第223回 ATMハッキング犯、覆面捜査員により逮捕(1)ATMの再プログラミングで不正出金を計画 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応第223回 ATMハッキング犯、覆面捜査員により逮捕(1)ATMの再プログラミングで不正出金を計画

ATMマシンのハッキングにより、ノースカロライナ在住の男性がFBIに拘束されていると、5月5日に一部メディアが伝えている。35万ドルを盗もうとしたらしい。逮捕されたのはThor Alexander Morris(19歳)で、ノースカロライナ州に本社を持つスーパーマーケットのチェーンF

海外における個人情報流出事件とその対応 第222回 BitTorrentユーザを狙ったサイバー脅迫 (2)身代金だけではない多様化するサイバー恐喝 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第222回 BitTorrentユーザを狙ったサイバー脅迫 (2)身代金だけではない多様化するサイバー恐喝

サイバー恐喝が、問題になって10年以上が経過した。当初はシステムをロックして、ファイルなどにアクセスできないようにして、“身代金”を要求するというものが初期には多かった。しかし、その後DoS攻撃を仕掛けて、ウェブサイトをアクセス不可能にする、あるいはウェブ

海外における個人情報流出事件とその対応 第222回 BitTorrentユーザを狙ったサイバー脅迫 (1)BitTorrentユーザを狙ったサイバー脅迫 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第222回 BitTorrentユーザを狙ったサイバー脅迫 (1)BitTorrentユーザを狙ったサイバー脅迫

4月11日、『TorrentFreak』が、BitTorrentユーザをターゲットに、著作権侵害訴訟を行うと脅迫するケースが増えていると報告している。BitTorrentはファイル共有・P2Pソフトで、大きなファイルを高速に配信することができるため、音楽や映画などのファイルをユーザ間で共

海外における個人情報流出事件とその対応第221回 暗殺犯の偽造パスポートにイスラエル関与か?(2)問われるパスポートデータのセキュリティ 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応第221回 暗殺犯の偽造パスポートにイスラエル関与か?(2)問われるパスポートデータのセキュリティ

外相はイスラエルのLieberman外務大臣とも会談した際、問題についての深い不満を強く示した。また、英国政府は、英国パスポートの不正使用が今後、起こらないという保証を、イスラエルに求めているという。

ScanDispatch:サイバー核兵器のテスト中の中国よりも、日本のサイバー生物兵器事件のほうが怖い? 画像
海外情報

ScanDispatch:サイバー核兵器のテスト中の中国よりも、日本のサイバー生物兵器事件のほうが怖い?

 雑誌『フォーブス』のブログ『The Firewall』に、コラムニストのRichard Stiennon氏が書いたのが、上記タイトルの記事。

海外における個人情報流出事件とその対応第221回 暗殺犯の偽造パスポートにイスラエル関与か?(1)イスラエルを訪れた際に情報盗難の可能性 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応第221回 暗殺犯の偽造パスポートにイスラエル関与か?(1)イスラエルを訪れた際に情報盗難の可能性

●暗殺犯の偽造パスポートにイスラエル関与か?
アラブ首長国連邦(UAE)のホテルでハマス幹部が暗殺された事件で、容疑者グループが欧州各国の偽造パスポートを所持していたとして問題となっている。3月23日のロイターでは、事件に関与したとして、イスラエル外交官1人

海外における個人情報流出事件とその対応第220回 スイス銀行300年の秘匿主義に終止符?(2)不正に入手した情報で脱税者を告発 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応第220回 スイス銀行300年の秘匿主義に終止符?(2)不正に入手した情報で脱税者を告発

●不正に入手した情報で脱税者を告発
HSBCでは2009年12月9日、被害を受けたのは最も裕福な顧客で、その数は最初の報道どおり10人未満のみと発表していた。スイスのプライベートバンクは、各国の王侯貴族をはじめ、世界の富裕層を顧客に持つことで知られている。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 125
  8. 126
  9. 127
  10. 128
  11. 129
  12. 130
  13. 131
  14. 132
  15. 133
  16. 134
  17. 135
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 130 of 363
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×