吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(368 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(368 ページ目)

標的型攻撃の3割は小規模企業をターゲットに--6月度レポート(シマンテック) 画像
脆弱性と脅威

標的型攻撃の3割は小規模企業をターゲットに--6月度レポート(シマンテック)

シマンテックは、「シマンテック インテリジェンス レポート 2012年6月度(日本語版)」を発表した。今月の分析では、過去6カ月間のすべての標的型攻撃の36%小規模企業に向けられていたことを明らかにしている。

オフィス節電と在宅勤務の事業継続・情報セキュリティ対策ガイドブック 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

オフィス節電と在宅勤務の事業継続・情報セキュリティ対策ガイドブック 他(ダイジェストニュース)

オフィス節電と在宅勤務の事業継続・情報セキュリティ対策ガイドブック(JNSA)他

Windows 8のセキュリティ対策の弱点と、それを保護する最新版ノートン(シマンテック) 画像
脆弱性と脅威

Windows 8のセキュリティ対策の弱点と、それを保護する最新版ノートン(シマンテック)

シマンテックは、技術説明会「Next@Norton」を開催、「最新の脅威~ネット犯罪とWindows 8」「ノートン最新版およびWindows 8」が紹介された。

Oracle Java SE JDKおよびJREにおける脆弱性の検証レポートを発表(NTTデータ先端技術) 画像
脆弱性と脅威

Oracle Java SE JDKおよびJREにおける脆弱性の検証レポートを発表(NTTデータ先端技術)

NTTデータ先端技術は、「Oracle Java SE JDKおよびJRE」の脆弱性により、任意のコードが実行される脆弱性(CVE-2012-1723)に関する検証レポートを公開した。

高度なMDM管理機能を持つソフト、サービスの普及は2013年以降と予測(IDC Japan) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

高度なMDM管理機能を持つソフト、サービスの普及は2013年以降と予測(IDC Japan)

IDC Japanは、国内モバイルデバイス管理(MDMおよびモバイルセキュリティ市場を調査し、企業ユーザの利用動向と2012年から2016年の市場予測をまとめた「国内モバイルデバイス管理・モバイルセキュリティ市場予測」を発表した。

「JP1/NETM/DM」に権限昇格の脆弱性、対策版を公開(HIRT) 画像
脆弱性と脅威

「JP1/NETM/DM」に権限昇格の脆弱性、対策版を公開(HIRT)

日立製作所ソフトウェア事業部は、同社のセキュリティ情報サイト「HIRT」において「HS12-020:JP1/NETM/DMにおける権限昇格の脆弱性」を公開した。

約400件の個人情報が記録された業務用携帯電話を紛失(スミノエ) 画像
インシデント・事故

約400件の個人情報が記録された業務用携帯電話を紛失(スミノエ)

スミノエは、同社社員が会社貸与の業務用携帯電話を紛失したと発表した。約400件の個人情報が登録されていたという。

Android用「Yahoo!ブラウザー」に情報漏えいの脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

Android用「Yahoo!ブラウザー」に情報漏えいの脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、ヤフーの提供する、Android向けWebブラウザ「Yahoo!ブラウザー」にWebViewクラスに関する脆弱性が存在するとJVNで発表した。

Adobe Flash Player の AMF エラーメッセージ処理に起因する任意コード実行の脆弱性 画像
脆弱性と脅威

Adobe Flash Player の AMF エラーメッセージ処理に起因する任意コード実行の脆弱性

Adobe Flash Player には、AMF エラーメッセージを取り扱う際に特定の AMFデータを本来とは異なるデータ型で処理してしまう脆弱性が存在します。

違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A 他(ダイジェストニュース)

違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A(文化庁)他

高校・高専生徒を対象としたサイバーセキュリティコンテストを開催(シマンテック) 画像
製品・サービス・業界動向

高校・高専生徒を対象としたサイバーセキュリティコンテストを開催(シマンテック)

シマンテックは、高等学校および高等専門学校に在学する生徒を対象にしたコンテスト「サイバーセキュリティ チャレンジ 2012」を開催する。

米Yahoo!のデータ流出事件を受け、パスワード再使用に注意喚起(マカフィー) 画像
脆弱性と脅威

米Yahoo!のデータ流出事件を受け、パスワード再使用に注意喚起(マカフィー)

マカフィーは、米Yahoo!のデータ流出事件を受け、基本的なセキュリティの必要性を再認識するよう注意喚起をブログで発表している。

ダウンロード販売代行サイトに不正アクセス、18,832件の顧客情報が流出(エクスチェンジ) 画像
インシデント・事故

ダウンロード販売代行サイトに不正アクセス、18,832件の顧客情報が流出(エクスチェンジ)

エクスチェンジは、同社の運用するダウンロード販売代行システム「NET RIDE」のサーバが不正アクセスによる攻撃を受け、顧客情報の一部が不正に閲覧・取得された可能性があると発表した。

「LINE」の子供の利用率は保護者の2倍、女子高生では7割以上--実態調査(デジタルアーツ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

「LINE」の子供の利用率は保護者の2倍、女子高生では7割以上--実態調査(デジタルアーツ)

デジタルアーツは、「未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査」の結果を発表した。

ドメインレジストラが忍者ツールズなどDNS情報を初期化、一時利用不能に(サムライファクトリー) 画像
インシデント・事故

ドメインレジストラが忍者ツールズなどDNS情報を初期化、一時利用不能に(サムライファクトリー)

サムライファクトリーは、同社が提供する全サービスに障害が発生したと発表した。

Microsoft XML コアサービスに脆弱性 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

Microsoft XML コアサービスに脆弱性 他(ダイジェストニュース)

Microsoft XML コアサービスに脆弱性(JVN)他

標的型メールの模擬攻撃サービス、教育後に再度送信し効果測定も(サイバーディフェンス研究所) 画像
製品・サービス・業界動向

標的型メールの模擬攻撃サービス、教育後に再度送信し効果測定も(サイバーディフェンス研究所)

サイバーディフェンス研究所は、「標的型攻撃メール対応訓練サービス」を開始する。指定されたメールアドレスに対して標的型メール攻撃を模したメールを送信し、ファイルやリンクの開封状況を把握、フィードバックする。

患者125名分の個人情報を記録した医師所有のノートPCが盗難被害に(福岡大学病院) 画像
インシデント・事故

患者125名分の個人情報を記録した医師所有のノートPCが盗難被害に(福岡大学病院)

福岡大学病院は、患者の個人情報を記録したノートPCの盗難が発生したと発表した。同院の医師が医学部の建物にある自室に置いていた個人所有のノートPCがなくなっていることに気づいたという。

サポート終了のネットワークスイッチ「SMC8024L2」に認証回避の脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

サポート終了のネットワークスイッチ「SMC8024L2」に認証回避の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、ネットワークスイッチ「SMC8024L2」のWeb管理画面に認証を回避される脆弱性が存在するとJVNで発表した。

インシデント報告数は前四半期から千件以上の増加--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威

インシデント報告数は前四半期から千件以上の増加--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、2012年4月1日から6月30日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。

いつもとは違うSkypeダウンロード 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

いつもとは違うSkypeダウンロード 他(ダイジェストニュース)

いつもとは違うSkypeダウンロード(エフセキュアブログ)他

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 363
  8. 364
  9. 365
  10. 366
  11. 367
  12. 368
  13. 369
  14. 370
  15. 371
  16. 372
  17. 373
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 368 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×