吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(321 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(321 ページ目)

約10万アカウントの「gooID」に不正アクセスの可能性、ロック処置を実施(goo) 画像
インシデント・事故

約10万アカウントの「gooID」に不正アクセスの可能性、ロック処置を実施(goo)

gooは、約10万アカウントのgoolDに対する機械的なアクセス行為を確認したとして、ログインロックをかけていると発表した。

Facebookのセキュリティチェックを装うサイトに誘導するマルウェア(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威

Facebookのセキュリティチェックを装うサイトに誘導するマルウェア(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、「Facebook」において2013年3月下旬、新たに注目されたフィッシング詐欺についてブログで解説している。

他社製品によって保護されたコンピューター上でアクティブな感染を検知 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

他社製品によって保護されたコンピューター上でアクティブな感染を検知 他(ダイジェストニュース)

他社製品によって保護されたコンピューター上でアクティブな感染を検知(カスペルスキー)他

マネージドセキュリティサービスを刷新、性能と機能を強化(バリオセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向

マネージドセキュリティサービスを刷新、性能と機能を強化(バリオセキュア)

バリオセキュアは、マネージドセキュリティサービスを全面的に刷新し、大幅にパフォーマンスを向上させた新ハードウェア「VSRiシリーズ」によるサービス提供を開始した。

利用実態調査、スマートフォンのネット利用割合が携帯電話を逆転(ニールセン) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

利用実態調査、スマートフォンのネット利用割合が携帯電話を逆転(ニールセン)

ニールセンは、スマートフォン・メディア利用実態調査レポートから年間のトレンドをまとめ、発表した。

セキュリティ対策への投資は増加傾向、サーバや端末の被害も増加(IDC Japan) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

セキュリティ対策への投資は増加傾向、サーバや端末の被害も増加(IDC Japan)

IDC Japanは、2013年1月に実施した国内企業676社の情報セキュリティ対策の実態調査結果を発表した。

「ネットワーク情報セキュリティマネージャー(NISM)資格講習」受講者募集 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

「ネットワーク情報セキュリティマネージャー(NISM)資格講習」受講者募集 他(ダイジェストニュース)

「ネットワーク情報セキュリティマネージャー(NISM)資格講習」受講者募集(TCA)他

デバイス単位ではなくユーザ単位のライセンスを採用した新製品(ソフォス) 画像
製品・サービス・業界動向

デバイス単位ではなくユーザ単位のライセンスを採用した新製品(ソフォス)

ソフォスは、デバイス単位ではなく、新たにユーザ単位でセキュリティ環境を構築でき、ネットワークにアクセスするすべてのデバイスにおいて包括的な保護を実現できる 「Sophos EndUser Protection」を発表した。

マネージドファイアウォールサービスに、アプリ制御が可能な次世代FW(IIJ) 画像
製品・サービス・業界動向

マネージドファイアウォールサービスに、アプリ制御が可能な次世代FW(IIJ)

IIJは、「IIJマネージドファイアウォールサービス」の新品目として、パロアルトネットワークス社の次世代ファイアウォール「Palo Alto Networks PAシリーズ」を追加、提供開始した。

乳幼児への予防接種などの申込書、委託先の医療機関で紛失が判明(大阪市) 画像
インシデント・事故

乳幼児への予防接種などの申込書、委託先の医療機関で紛失が判明(大阪市)

大阪市は、乳幼児への予防接種および乳児一般健康診査に関する申込書の紛失が判明したと発表した。

2月の特殊詐欺、オレオレ詐欺の件数と被害総額が急増(警察庁) 画像
脆弱性と脅威

2月の特殊詐欺、オレオレ詐欺の件数と被害総額が急増(警察庁)

警察庁は、2013年2月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」(暫定値)を発表した。件数、被害総額ともに、振り込め詐欺は前月から微増、オレオレ詐欺は急増している。

法人における、SNSに起因する脅威とセキュリティ対策をまとめたレポート(JPCERT/CC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

法人における、SNSに起因する脅威とセキュリティ対策をまとめたレポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、調査レポート「法人におけるSNS利用に伴うリスクと対策」を発表した。

XORSearch(Scan Tech Report) 画像
脆弱性と脅威

XORSearch(Scan Tech Report)

XORSearchとは、Didier Stevens氏によって開発された「XORSearch」は、XOR, ROL, ROT演算を利用して暗号化されたファイルに対して、ブルートフォースで復号化を試みることができるコマンドラインツールです。

平成25年度「組織内不正コピー防止キャンペーン」の実施 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

平成25年度「組織内不正コピー防止キャンペーン」の実施 他(ダイジェストニュース)

平成25年度「組織内不正コピー防止キャンペーン」の実施(ACCS)他

大学病院の医師が患者の個人情報を記録したUSBメモリを紛失(広島大学) 画像
インシデント・事故

大学病院の医師が患者の個人情報を記録したUSBメモリを紛失(広島大学)

広島大学は3月22日、同大学病院の医師が個人情報を記録したUSBメモリを紛失していたことが判明したと発表した。

Spamhausに対するDNSリフレクション攻撃について概要と対策を発表(日本IBM) 画像
脆弱性と脅威

Spamhausに対するDNSリフレクション攻撃について概要と対策を発表(日本IBM)

日本IBMは、非営利のスパム対策組織であるSpamhaus Projectのサーバに対するDDoS攻撃が3月19日に発生したことについて、攻撃の概要とTokyo SOCでの検知状況、対策について発表した。

Android向け日本語入力ソフト「OpenWnn」にアクセス制限不備の脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

Android向け日本語入力ソフト「OpenWnn」にアクセス制限不備の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、オムロンソフトウェアが提供する日本語入力ソフトウェア「OpenWnn」にアクセス制限不備の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

「Google Play」上でワンクリックウェアを複数確認、注意を呼びかけ(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威

「Google Play」上でワンクリックウェアを複数確認、注意を呼びかけ(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、複数のワンクリック詐欺ソフト(ワンクリウェア)が、Android向け正規マーケットである「Google Play」上で公開されていることを確認したとブログで発表した。

スマートフォン・クラウド安全利用のための対策と今後の取り組みを公表(総務省) 画像
製品・サービス・業界動向

スマートフォン・クラウド安全利用のための対策と今後の取り組みを公表(総務省)

総務省は、「スマートフォン・クラウドセキュリティ研究会」の最終報告に基づき、関係事業者や政府の取り組みなどを今後のあるべき方向性とともに発表した。

Android マルウェアを使用した標的型攻撃を特定(カスペルスキー) 画像
製品・サービス・業界動向

Android マルウェアを使用した標的型攻撃を特定(カスペルスキー)

Android マルウェアを使用した標的型攻撃を特定(カスペルスキー)

協業により効果的に業務ルールを管理できるソリューションを提供(日立ソリューションズ、ブレイズ・コンサルティング) 画像
製品・サービス・業界動向

協業により効果的に業務ルールを管理できるソリューションを提供(日立ソリューションズ、ブレイズ・コンサルティング)

日立ソリューションズはブレイズ・コンサルティングと協業し、「ビジネスルール管理システム Progress Corticon BRMSソリューション」の提供を4月1日より開始する。

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 316
  8. 317
  9. 318
  10. 319
  11. 320
  12. 321
  13. 322
  14. 323
  15. 324
  16. 325
  17. 326
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 321 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×