Weekly Topics:グローバル化するサイバー犯罪の世界 | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

Weekly Topics:グローバル化するサイバー犯罪の世界

経済がグローバル化していると言われて久しいが、サイバー犯罪の世界も同様のようで、ロシアのマフィアが数ヵ国語を操るハッカーを探していると『Tech.co.uk』が伝えている。

国際 海外情報
経済がグローバル化していると言われて久しいが、サイバー犯罪の世界も同様のようで、ロシアのマフィアが数ヵ国語を操るハッカーを探していると『Tech.co.uk』が伝えている。

以前はコンピュータの世界で"複数の言語"と言うとき、通常は、COBOL、Java、JavaScript、C++ をはじめとするプログラミング言語のことを指していた。プログラマーとして活躍したい人は、C言語やJavaなど複数のプログラミング言語を学習してスキルを磨く。

一方、日本だけでなく、欧米でも就職の際に、英語などの主流言語以外に、他の言語も使える人は有利だ。最近になって、"英語とフランス語"といった複数の言語をマスターしたハッカーの需要が極めて高くなっている。

これまで英語で書かれたスパムやフィッシングメールの多くは、スペルを間違えていたり、文法上の誤りが多数あった。そのため攻撃者は、中国やロシアをはじめとする、英語が流暢に使えない国の人間であると見られていた。金融機関を騙ったフィッシングメールの英語に間違いが多ければ、受信者も警戒して、騙される人も少ない。

サイバー犯罪の世界ではどんどん犯罪組織が進出している。フェースブックなどのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)で情報を個人獲得してのスピアフィッシングなど、攻撃前に周到に準備することも珍しくない。そのような中で、攻撃もグローバル化して、英語だけでなく多言語、マルチリンガルになっているのは、予測された動きだろう…

【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】
──
※ この記事は Scan購読会員向け記事をダイジェスト掲載しました
購読会員登録案内 http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?w02_ssw
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×