アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、BogusBearは、BugBearワーム駆除ユーティリティを擬装した新型の大量メール送信型ワームで、スペイン語圏で拡散している。Outlookアドレス帳からアドレスを収集してm_WAB.xrfファイルに保存し、これをWindows Systemディレクトリーに保存する 。続いて、m_prgrm.zipファイルをbase64形式で作成し、ワームが作成した電子メールの添付ファイルとして送信する。さらにBogusBearは、コンピューターのインターネット接続を監視し、1分ごとに接続を確認して、接続検出と同時に大量メールを送信する。また、ワームがインストールしたさまざまなコンポーネントの削除を試みる可能性もある。※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。 アイディフェンス社の iAlert サービスについて http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml 情報の内容は以下の時点におけるものです 【02:42 GMT、10、17、2002】┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ウィルスにかかったら いますぐダウンロード! http://www.vector.co.jp/shop/vagabond/catalogue/vb/?srno=SR026195&site=vg http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/norton/?srno=SR026803&site=vg ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛