SOC(セキュリティ オペレーション センター)(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.07.28(日)

SOC(セキュリティ オペレーション センター)(4 ページ目)

中堅・中小企業向けに月額8万円からのSOCサービス(ソフトクリエイト、S&J) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

中堅・中小企業向けに月額8万円からのSOCサービス(ソフトクリエイト、S&J)

ソフトクリエイトは、S&Jと業務提携を10月26日に締結し、SOCサービス「Security FREE」を共同開発、中堅・中小企業に大企業レベルのセキュリティ運用を提供開始すると発表した。

走る SOC「IBM X-Force C-TOC 」公開、インシデント対応能力強化(IBM) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

走る SOC「IBM X-Force C-TOC 」公開、インシデント対応能力強化(IBM)

日本IBMは、現地への移動が可能な、業界初の移動式セキュリティ・オペレーション・センター「IBM X-Force コマンド・サイバー・タクティカル・オペレーション・センター(C-TOC)」を発表。米国およびヨーロッパ中を移動し、顧客とともにインシデント対応の訓練を実施する。

通知を1日2回にすることで安価にしたSOCサービス(IIJ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

通知を1日2回にすることで安価にしたSOCサービス(IIJ)

IIJは、同社が提供する各種セキュリティサービスから収集したログを監視・分析し、検知したセキュリティインシデントの対応や対応策の提示を行う「IIJ C-SOCサービス ベーシック」を、10月1日より提供開始すると発表した。

ラックの新サービス「JLIST」、JSOCユーザ向け「JSIG」とどう違う? 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ラックの新サービス「JLIST」、JSOCユーザ向け「JSIG」とどう違う?

ラックは7月12日、サイバー攻撃の脅威情報(スレットインテリジェンス)「JLIST(ジェイリスト)」を提供するサービスを8月1日より開始すると発表した。

SOC、EDR、インシデント対応などをパッケージ化した「MDR」サービス(SecureWorks) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

SOC、EDR、インシデント対応などをパッケージ化した「MDR」サービス(SecureWorks)

SecureWorksは、従来から提供するサービス群をパッケージ化した「マネージド・ディテクション&レスポンス(MDR)ソリューション パッケージ」を新たに提供開始すると発表した。

SOCアウトソーシングサービス拡充、エントリープラン月20万円(アールワークス、S&J) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

SOCアウトソーシングサービス拡充、エントリープラン月20万円(アールワークス、S&J)

アールワークスは、S&Jと協業し提供しているSOCサービス「SOCアウトソーシングサービス」のプランを拡充し、提供を開始したと発表した。

ArborのDDoS対策にSOCサービスを追加(NTT-AT) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ArborのDDoS対策にSOCサービスを追加(NTT-AT)

NTT-ATは、ArborのDDoS対策ソリューションシリーズに「Arbor APS SOCサービス」を新たに追加し、提供を開始したと発表した。

米Phantom社プラットフォーム活用し、SOCの製品間連携と自動化推進(ソリトン) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

米Phantom社プラットフォーム活用し、SOCの製品間連携と自動化推進(ソリトン)

ソリトンは、米Phantom社と提携し、セキュリティ運用自動化の「Phantom platform」を提供すると発表した。

Upstream Security製のコネクテッドカー向けSOCをSaaSで提供(アズジェント) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Upstream Security製のコネクテッドカー向けSOCをSaaSで提供(アズジェント)

アズジェントは、イスラエルのUpstream Security Ltd.とディストリビュータ契約を締結し、コネクテッドカー向けのSOCソリューション「Upstream」の販売を開始すると発表した。

WebサーバやCMSの脆弱性を悪用する、送信元を秘匿した攻撃が一時的に増加(ラック) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

WebサーバやCMSの脆弱性を悪用する、送信元を秘匿した攻撃が一時的に増加(ラック)

ラックは、同社のセキュリティ監視センター「JSOC」によるセキュリティレポート「JSOC INSIGHT vol.19」を公開した。

「エンタープライズ」「コンシューマ」「IoT」を柱に、最適なSOCを展開(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「エンタープライズ」「コンシューマ」「IoT」を柱に、最適なSOCを展開(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、2018年の事業戦略を発表した。

iNetSec新機能、独自脅威DBをもとにマルウェア通信先のリスク判定(PFU) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

iNetSec新機能、独自脅威DBをもとにマルウェア通信先のリスク判定(PFU)

PFUは、サイバー攻撃検知・SOC運用効率化アプライアンス「iNetSec MP 2040」を機能強化し、販売開始したと発表した。

複数チームが連携するインシデントレスポンス実証(慶應義塾大学、日立) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

複数チームが連携するインシデントレスポンス実証(慶應義塾大学、日立)

慶應義塾大学と日立は、サイバー攻撃に対して、SOCやCSIRTなどの複数のセキュリティ対応チームが連携し、迅速なインシデントレスポンスを行う「分散型セキュリティオペレーション」構想を策定、実証環境を構築したと発表した。

SOCサービスにElastic社の機械学習による検知機能追加(DTRS) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

SOCサービスにElastic社の機械学習による検知機能追加(DTRS)

DTRSは、24時間365日のセキュリティ脅威分析サービスである「スレット セキュリティモニタリング(TSM)スタンダードサービス」に、機械学習を用いたアノーマリ検知機能を2月1日より追加すると発表した。

JSOC監視対象をエンドポイントに拡張、マネージドEDRサービス提供(ラック) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

JSOC監視対象をエンドポイントに拡張、マネージドEDRサービス提供(ラック)

ラックは、企業のPCを狙う高度なサイバー攻撃を常時監視し、被害発生時には遠隔からインシデント対応の支援をする「マネージドEDRサービス」を、2018年1月から、マイクロソフト社の「Windows Defender ATP」を利用する企業向けに提供すると発表した。

EDRとSOCを連携させた標的型攻撃対策サービスを提供(TIS) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

EDRとSOCを連携させた標的型攻撃対策サービスを提供(TIS)

TISは、セキュリティ脅威の早期検知と分析・対応により、企業のインシデントレスポンスを支援する標的型攻撃対策サービス「マネージドEDRサービス」を提供すると発表した。

AWSの企業ユーザ向けセキュリティ対策で協業、次世代IPSにJSOCが技術連携(マカフィー、ラック) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

AWSの企業ユーザ向けセキュリティ対策で協業、次世代IPSにJSOCが技術連携(マカフィー、ラック)

マカフィーとラックは、アマゾン ウェブ サービス(AWS)利用企業向けセキュリティ対策で協業したと発表した。

新たにCISOを設置、SOCにCSIRTとPSIRT機能を集約し経営体制を強化(東芝) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

新たにCISOを設置、SOCにCSIRTとPSIRT機能を集約し経営体制を強化(東芝)

東芝は、サイバーセキュリティ対応における経営体制の強化について発表した。

ITだけでなくOT、IoT分野のセキュリティインシデントに早期対応するSOC(日立システムズ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ITだけでなくOT、IoT分野のセキュリティインシデントに早期対応するSOC(日立システムズ)

日立システムズは、セキュリティオペレーションセンター「SHIELD 統合SOC」を開設したと発表した。

他社製品が検知したイベントも取り込める、EDR製品向けログ分析エンジン(ソリトンシステムズ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

他社製品が検知したイベントも取り込める、EDR製品向けログ分析エンジン(ソリトンシステムズ)

ソリトンシステムズは、標的型サイバー攻撃におけるCSIRT/SOCでの脅威ハンティングを支援する「InfoTrace Mark II Analyzer」を開発、次世代EDR製品「InfoTrace Mark II for Cyber」のログ分析エンジンとして、11月上旬より販売を開始すると発表した。

企業のネットワーク管理者必見!Internet Week 2017 セキュリティセッション紹介 第2回「今求められるSOC、CSIRTの姿とは~世界の攻撃者をOMOTENASHIしないために~」について語る 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

企業のネットワーク管理者必見!Internet Week 2017 セキュリティセッション紹介 第2回「今求められるSOC、CSIRTの姿とは~世界の攻撃者をOMOTENASHIしないために~」について語る

サイバー攻撃はよりボーダーレスに、グローバルに展開されています。このような攻撃に対応できる組織になるためにはどうするか。 組織の機能役割を解説し、成熟度の観点や共有情報の活用方針について考えます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 13
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×