IoTセキュリティ(6 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

IoTセキュリティ(6 ページ目)

産業用IoT保護ソリューションの共同開発で提携(トレンドマイクロ、Moxa) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

産業用IoT保護ソリューションの共同開発で提携(トレンドマイクロ、Moxa)

トレンドマイクロは、産業コミュニケーションやネットワーキングの企業であるMoxaと、スマート工場やスマートエネルギーといった産業用IoTを保護する最先端のソリューションを共同開発することを目的に、新たに提携すると発表した。

PSIRTの構築や運営の高度化を支援するサービス(NRIセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

PSIRTの構築や運営の高度化を支援するサービス(NRIセキュア)

NRIセキュアは、IoT機器メーカーをはじめとする製造業向けに、自社製品に関連する情報セキュリティインシデントの未然防止と、インシデント発生時の対応を目的とした社内専門チーム「PSIRT」の構築および運営の高度化を支援する「PSIRT支援サービス」を提供開始した。

脆弱性協調開示プログラム発表、IoT含む情報連携の枠組を定義(PTCジャパン) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

脆弱性協調開示プログラム発表、IoT含む情報連携の枠組を定義(PTCジャパン)

PTCジャパンは、脆弱性協調開示(CVD:Coordinated Vulnerability Disclosure)プログラムを発表した。

Miraiに感染したIoT機器によるアクセスの増加を確認(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Miraiに感染したIoT機器によるアクセスの増加を確認(警察庁)

警察庁は、「宛先ポート80/TCP、8000/TCP、8888/TCP 等に対するアクセスの増加について」を「@police」において公開した。

IoT、IIoT向け無線通信のセキュリティ診断を開始(NRIセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoT、IIoT向け無線通信のセキュリティ診断を開始(NRIセキュア)

NRIセキュアは、LPWAをはじめ、LTE(4G)やBluetoothなどの無線通信を対象にしたセキュリティ診断サービスを提供開始したと発表した。

5G時代のIoTデバイスの保護を技術検証(トレンドマイクロ、NTTドコモ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

5G時代のIoTデバイスの保護を技術検証(トレンドマイクロ、NTTドコモ)

トレンドマイクロは、5G時代の新たなソリューション提供に向けてNTTドコモと連携し、ドコモが提供する「ドコモ5Gオープンクラウド」でのNFV/クラウド向けネットワークセキュリティソリューション「TM VNFS」の技術検証を7月より開始する。

2018年度の共同研究は、仮想IoTハニーポットを活用(横浜国立大学、BBSS) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2018年度の共同研究は、仮想IoTハニーポットを活用(横浜国立大学、BBSS)

横浜国立大学とBBSSは、急増するIoTサイバーセキュリティ脅威の一般消費者への影響を調査し拡大を防ぐため、7月から2018年度の共同研究「横浜国立大学・BBSS IoTサイバーセキュリティ 共同研究プロジェクト」を開始した。

工場向けのセキュリティ対策ソリューションを展開(シーイーシー) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

工場向けのセキュリティ対策ソリューションを展開(シーイーシー)

シーイーシーは、工場のスマート化やIoT活用におけるセキュリティ課題を解決するソリューション「SecureCross Factory(セキュアクロス ファクトリー)」を提供開始すると発表した。

海にこぎ出す穴だらけの船舶 IoT システム、航路変換も可能(The Register) 画像
国際
The Register
The Register

海にこぎ出す穴だらけの船舶 IoT システム、航路変換も可能(The Register)

前回のInfosecで三菱自動車のOutlanderと電気ケトルのハッキングの仕方を説明したばかりのこのチームは、今回衛星通信やその他の航海システムに目を向けた。

IoT機器に対する総合的な脆弱性診断サービスを開始(ラック) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoT機器に対する総合的な脆弱性診断サービスを開始(ラック)

ラックは、IoT機器に対して総合的な脆弱性診断を行う「IoTセキュリティ診断サービス」の提供を開始した。

Webアプリの脆弱性診断などのノウハウを活かしたIoT向けコンサルティング(EGセキュアソリューションズ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Webアプリの脆弱性診断などのノウハウを活かしたIoT向けコンサルティング(EGセキュアソリューションズ)

EGセキュアソリューションズは、IoTに関するセキュリティコンサルティングを行う「IoTセキュリティコンサルティングサービス」の提供を開始した。

モバイル通信事業者向けソリューションを強化、5GやIoT対応を支援(A10) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

モバイル通信事業者向けソリューションを強化、5GやIoT対応を支援(A10)

A10は、モバイル通信事業者のセキュリティを強化し、5G、IoT対応を支援する「5G Gi-LANソリューション」を日本市場で提供開始したと発表した。

PSIRT 構築にあたってのポイントと考え方 画像
研修・セミナー・カンファレンス
中尾 真二
中尾 真二

PSIRT 構築にあたってのポイントと考え方

IoTセキュリティが話題になるなか、製造業の間ではPSIRT構築の機運が高まっている。社内業務に関するセキュリティ対策チームではなく、製品に特化したセキュリティ対策チームを立ち上げるところが増えている。

IoTシステムを構成するエッジやデバイスで不正な接続・通信を可視化(NEC) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoTシステムを構成するエッジやデバイスで不正な接続・通信を可視化(NEC)

NECは、IoTシステムを構成するエッジやデバイスにおいて、不正な接続・通信を見える化し遮断できる「IoT Device Security Manager」の提供を開始した。

外出先でもデバイスを保護、IoT家電にも対応するWi-Fiルータを発売(エフセキュア) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

外出先でもデバイスを保護、IoT家電にも対応するWi-Fiルータを発売(エフセキュア)

エフセキュアは、IoT&スマートホーム市場に向けた新製品「F-Secure SENSE」を発表、提供を開始した。

Dr. Adi Shamir 暗号を民主化した男~64歳現役ハッカー15の未来予測 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

Dr. Adi Shamir 暗号を民主化した男~64歳現役ハッカー15の未来予測

RSA暗号を開発した1人 アディ・シャミア博士の、将来15年間に起こるであろう暗号とサイバーセキュリティに関する15の予測をレポートします。

4KBの実行コード、IoT機器向け改ざん検知技術(NEC) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

4KBの実行コード、IoT機器向け改ざん検知技術(NEC)

NECは、工場などで稼働するロボットや工作機械などのIoT機器をサイバー攻撃から保護することを目的に、CPU性能やメモリ容量が十分でないIoT機器にも適用できる、軽量な改ざん検知技術を開発したと発表した。

「情報セキュリティ10大脅威」の解説資料を公開、IoT機器の対策なども掲載(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「情報セキュリティ10大脅威」の解説資料を公開、IoT機器の対策なども掲載(IPA)

IPAは、同機構が1月30日に発表した「情報セキュリティ10大脅威 2018」の解説資料を公開した。

「エンタープライズ」「コンシューマ」「IoT」を柱に、最適なSOCを展開(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「エンタープライズ」「コンシューマ」「IoT」を柱に、最適なSOCを展開(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、2018年の事業戦略を発表した。

感染したことを検知できないケースも--一般家庭のIoT機器への脅威調査(横浜国立大学、BBSS) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

感染したことを検知できないケースも--一般家庭のIoT機器への脅威調査(横浜国立大学、BBSS)

横浜国立大学とBBSSは、IoT機器を狙ったサイバーセキュリティ脅威の一般消費者への影響を調査する共同研究プロジェクトについて、最終報告書を公開した。

2017年のアクセス観測状況、増加の背景にIoTボットやランサムウェア(警察庁) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2017年のアクセス観測状況、増加の背景にIoTボットやランサムウェア(警察庁)

警察庁は、平成29年における同庁のセンサーに対するアクセス観測状況をまとめた「平成29年観測資料」を「@police」において公開した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 13
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×