IoTセキュリティ(5 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

IoTセキュリティ(5 ページ目)

JISにシステムなど利用時の品質測定を制定、IoT機器の普及に対応(経済産業省) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

JISにシステムなど利用時の品質測定を制定、IoT機器の普及に対応(経済産業省)

経済産業省は、日本工業規格(JIS)を制定・改正したと発表した(平成31年2月分)。今回は、31件の制定および68件の改正を行っている。

セキュアな IoT 利活用支援サービス(DTRS) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

セキュアな IoT 利活用支援サービス(DTRS)

DTRSは、データ活用を目指し促進する企業を対象に、セキュアなモノづくりを支援する「Security by Design for IoTサービス」、および適切なプライバシー対応のための「Privacy by Design for IoTサービス」の提供を開始すると発表した。

Telnetへの攻撃は大きく減少するも、半数以上がIoT機器を狙う攻撃(NICT) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Telnetへの攻撃は大きく減少するも、半数以上がIoT機器を狙う攻撃(NICT)

NICTは、「NICTER観測レポート2018」を発表した。NICTサイバーセキュリティ研究所は、NICTERプロジェクトにおいて大規模サイバー攻撃観測網(ダークネット観測網)を構築し、2005年からサイバー攻撃関連通信の観測を続けている。

IoT機器へのアクセスによるリスク調査、2月20日より開始(総務省、NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoT機器へのアクセスによるリスク調査、2月20日より開始(総務省、NICT)

総務省およびNICTは、「IoT機器調査及び利用者への注意喚起の取組『NOTICE』の実施」を発表した。

「OWASP IoT Top 10 2018」について解説(ラック) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「OWASP IoT Top 10 2018」について解説(ラック)

ラックは、2018年末にOWASPより公開された「OWASP IoT Top 10 2018」について、同社セキュリティ診断サービス部の三井宏弥氏が「ラックピープル」において紹介している。

ファームウェアの脆弱性診断をクラウドで行えるサービス(ソリトン) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ファームウェアの脆弱性診断をクラウドで行えるサービス(ソリトン)

ソリトンは、Refirm Labs社と提携し、IoTファームウェア脆弱性調査を開始、そのクラウドベースのプラットフォーム「Centrifuge(セントリフュージ)」を提供する。

LinuxやIoTを狙う新たな不正プログラムなど--2018年のマルウェア傾向(Dr.WEB) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

LinuxやIoTを狙う新たな不正プログラムなど--2018年のマルウェア傾向(Dr.WEB)

Dr.WEBは、2018年の年間ウイルスレビューを発表した。

スイスのデジタル認証関連企業QuoVadisを買収(デジサート・ジャパン) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

スイスのデジタル認証関連企業QuoVadisを買収(デジサート・ジャパン)

米デジサート・インクは、スイスのサイバーセキュリティおよびIoT関連企業WISeKey International Holding Ltd.(SIX: WIHN)からQuoVadis Group(クオバディスグループ:QuoVadis)を 買収する取引を完了したと発表した。

IoTセキュリティへの取り組み、日本企業の低さが明らかに(ジェムアルト) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoTセキュリティへの取り組み、日本企業の低さが明らかに(ジェムアルト)

ジェムアルトは、IoTセキュリティに関する国際調査結果を発表した。

AI、IoT、ルータ、モバイル--2019年のサイバー攻撃予測(Avast) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

AI、IoT、ルータ、モバイル--2019年のサイバー攻撃予測(Avast)

Avastは、Avast脅威研究所の情報収集・分析に基づいて、2019年のセキュリティトレンドをまとめた「2019年版脅威予測レポート」を発表した。

IoTの認識の差がインシデント発生率の差に、2年間で約90億円損失した企業も(デジサート・ジャパン) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoTの認識の差がインシデント発生率の差に、2年間で約90億円損失した企業も(デジサート・ジャパン)

デジサート・ジャパンは、米デジサート・インクが実施した「IoTセキュリティの現状に関する調査2018」の結果を発表した。

Kaspersky Labとの提携でスマートホームのセキュリティを展開(デジオン) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Kaspersky Labとの提携でスマートホームのセキュリティを展開(デジオン)

デジオンは、ホームネットワークにおけるIoTデバイスのセキュリティ課題を多角的に解決するネットワークサービスシリーズ「DiXiM スマートライフソリューション」を展開すると発表した。

働き方改革やIoTの進展で、企業も個人も標的に--2019年の脅威予測(トレンドマイクロ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

働き方改革やIoTの進展で、企業も個人も標的に--2019年の脅威予測(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、2019年の国内外における脅威動向を予測したレポート「2019年セキュリティ脅威予測」を公開した。

米業界団体OCFがデジサートを認証局として採用(デジサート・ジャパン) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

米業界団体OCFがデジサートを認証局として採用(デジサート・ジャパン)

デジサート・ジャパンは、米国におけるIoTフレークワークの推進団体であるOCFが、米Eonti社と米デジサート・インクを、それぞれPKI向け登録局と証明書認証局として採用したと発表した。

2017年の国内IoTセキュリティ市場は624億円、2022年には2倍に拡大(IDC Japan) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2017年の国内IoTセキュリティ市場は624億円、2022年には2倍に拡大(IDC Japan)

IDC Japanは、国内IoT(Internet of Things)セキュリティ製品市場の2018年~2022年の予測を発表した。

産業用IoT環境向けセキュリティの合弁会社を設立(トレンドマイクロ、Moxa) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

産業用IoT環境向けセキュリティの合弁会社を設立(トレンドマイクロ、Moxa)

トレンドマイクロと、産業コミュニケーションやネットワーキングの企業であるMoxaは、合弁会社「TXOne Networks」の設立に合意したと発表した。

農業IoTサービスのリスク対策に「Trend Micro IoT Security」を採用(セラク、トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

農業IoTサービスのリスク対策に「Trend Micro IoT Security」を採用(セラク、トレンドマイクロ)

セラクとトレンドマイクロは農業IoTの分野で提携し、セラクが提供する農業IoTサービス「みどりクラウド」のセキュリティ対策として、トレンドマイクロのIoT機器向けセキュリティソリューション「Trend Micro IoT Security」を実装した。

IoTセキュリティサービスをバージョンアップ、オムロンのFINSほか対応プロトコル約20に(カスペルスキー) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoTセキュリティサービスをバージョンアップ、オムロンのFINSほか対応プロトコル約20に(カスペルスキー)

カスペルスキーは、産業用制御システム向けの包括的サイバーセキュリティサービス「KICS」に含まれる「KICS for Networks」の最新版(バージョン2.7)を、10月3日より提供開始すると発表した。

IoT向けの耐量子証明書と鍵管理ソリューションの開発で連携(DigiCert、ジェムアルト、ISARA) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoT向けの耐量子証明書と鍵管理ソリューションの開発で連携(DigiCert、ジェムアルト、ISARA)

DigiCert、ジェムアルト、ISARAの3社は、耐量子デジタル証明書と、IoTで用いられるコネクテッド・デバイス向けのセキュアな鍵管理ソリューションを開発することを目的に、パートナーシップを発表した。

Zero Day Initiative、IoT 製品の脆弱性リスクを開発段階で評価できるプログラム開始(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Zero Day Initiative、IoT 製品の脆弱性リスクを開発段階で評価できるプログラム開始(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、脆弱性発見コミュニティ「Zero Day Initiative(ZDI)」が、IoT製品に関する脆弱性のリスクを開発段階で最小限に抑えることを可能にする新たなプログラムを提供すると発表した。

IoTセキュリティ研究に焦点を当てた「CYBER GRID JOURNAL」(ラック) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IoTセキュリティ研究に焦点を当てた「CYBER GRID JOURNAL」(ラック)

ラックは、同社の研究開発部門サイバー・グリッド・ジャパンによる情報提供誌「CYBER GRID JOURNAL VOL.6」を公開した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 13
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×