2018年度の共同研究は、仮想IoTハニーポットを活用(横浜国立大学、BBSS) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

2018年度の共同研究は、仮想IoTハニーポットを活用(横浜国立大学、BBSS)

横浜国立大学とBBSSは、急増するIoTサイバーセキュリティ脅威の一般消費者への影響を調査し拡大を防ぐため、7月から2018年度の共同研究「横浜国立大学・BBSS IoTサイバーセキュリティ 共同研究プロジェクト」を開始した。

製品・サービス・業界動向
「バーチャルIoTホームハニーポット」
  • 「バーチャルIoTホームハニーポット」
  • コネクテッドホーム試験室の構成
横浜国立大学とBBソフトサービス株式会社(BBSS)は7月5日、急増するIoTサイバーセキュリティ脅威の一般消費者への影響を調査し拡大を防ぐため、7月から2018年度の共同研究「横浜国立大学・BBSS IoTサイバーセキュリティ 共同研究プロジェクト」を開始したと発表した。両者は2017年6月からIoTサイバーセキュリティの共同研究に取り組んでおり、2017年度の研究で得られた知見を活用し、IoT機器を対象としたサイバー攻撃が、一般家庭やSOHOのネットワーク環境に与える影響について、2018年度も引き続き研究を行う。

2018年度は、仮想化技術によって一般家庭やSOHOのネットワーク環境をシミュレートする「バーチャルIoTホームハニーポット」を複数設け、観測規模の拡大とサイバー攻撃者の観測・分析を行う計画。また、障害が顕在化しているマルウエアの活動に着目し、攻撃手法や感染ルートなどの仕組みの解明にも取り組む。同時に、実際の一般家庭のネットワーク環境の調査も行い、研究期間の終了後に成果を発表するが、緊急を要する脅威を観測した際には、随時情報発信を行うという。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

編集部おすすめの記事

特集

製品・サービス・業界動向 アクセスランキング

  1. 度を超えたハラスメント行為者 セガ従業員に損害賠償支払い

    度を超えたハラスメント行為者 セガ従業員に損害賠償支払い

  2. Cloudbase Blog 1回「Cloudbase の挑戦 2 年間の軌跡 ~ 史上最小の取引相手」

    Cloudbase Blog 1回「Cloudbase の挑戦 2 年間の軌跡 ~ 史上最小の取引相手」

  3. なりすましメール対策に有効 ~ BIMIでロゴ表示するまでのプロセスを実例から学ぶ

    なりすましメール対策に有効 ~ BIMIでロゴ表示するまでのプロセスを実例から学ぶ

  4. おそろいの T シャツで一同に ~ 日本サイバーセキュリティファンド参加セキュリティ企業 13 社

  5. GMOイエラエの凄腕テスターが語る「レッドチーム演習」の実態と本質

  6. 「サイバー攻撃被害情報」は誰のものか? 情報共有のあるべき姿

  7. 著作権侵害コンテンツ取り下げ申請サービス開始(弁護士ドットコム)

  8. スマートフォン・携帯電話の安心安全利用啓発パンフレットを作成、9つのトラブル事例を基に予防対策を用語解説付きで掲載(愛知県教育委員会)

  9. CTFの覇者 市川遼が目指す「GMOイエラエの技術者が攻撃しようとするときに最初にやること全部の完全自動化」~ ネットde診断 for ASM

  10. 計画停電時の児童館・学童保育所・保育所における対応の基本方針を発表(京都市)

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×