研修・セミナー・カンファレンスニュース記事一覧(62 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

研修・セミナー・カンファレンスニュース記事一覧(62 ページ目)

りく君のニャスベガスセキュリティ紀行 (4) DEF CON に来たよ 画像
セミナー・イベント

りく君のニャスベガスセキュリティ紀行 (4) DEF CON に来たよ

Black Hat USA 2014 の二日間のしゅざいが終わって、編集部は同じラスベガスで開催される DEF CON 22 に来たよ。 Black Hat よりもDEF CON の方が歴史が古いんだニャー。

[Black Hat USA 2014 レポート]ファームウェア書き換えでUSBに機能追加 画像
セミナー・イベント

[Black Hat USA 2014 レポート]ファームウェア書き換えでUSBに機能追加

USB を利用したインシデントといえば、国内では過去最大級の顧客情報漏えいとして世間を騒がせたベネッセの事件が記憶に新しい。もし「ただ USB ポートへ接続するだけで、接続先の PC の制御を奪えるデバイス」が社内に紛れ込んだ場合、どのような悲劇が起こりえるだろう。

セキュリティ課題の解決には「資産を保護するための単一の戦略」が必要(チェック・ポイント) 画像
セミナー・イベント

セキュリティ課題の解決には「資産を保護するための単一の戦略」が必要(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、同社の創業者であり会長兼CEOであるギル・シュエッド氏による「未来をセキュアに=Secure Your Future」を開催した。

シュナイアー、シュミット対談:何が改善され何が悪くなったのか 画像
セミナー・イベント

シュナイアー、シュミット対談:何が改善され何が悪くなったのか

モノのインターネットに関しては、悲観的な意見を述べる Schmidt に、Schneier は「長いスパンで利用される製品の場合、システムをアップデートする方法や修復する方法の概念も古くなるだろう」と語った。

[編集長インタビュー] Codenomicon 社に訊く、脆弱性の情報共有を進めた名前とロゴ 画像
特集

[編集長インタビュー] Codenomicon 社に訊く、脆弱性の情報共有を進めた名前とロゴ

「Heartbleed を発見したとき、私たちは、それが非常に深刻な脆弱性であり、より迅速に周知させる必要があると思いました。たとえば『CVE2014…』と番号で呼ぶのではなく、『世界の誰もが聞いたことのある話題』にしたかったのです」

Security Blue Note 第2回「Black Hat USA 2014 開催直前 オススメ」 画像
セミナー・イベント

Security Blue Note 第2回「Black Hat USA 2014 開催直前 オススメ」

まずは基調講演から。基本的なことなのですが、あらためて、基調講演の意味はご存じですか? 英語では「Keynote」つまり楽曲の基本のトーンという意味で、その会議全体の方向性を暗示する重要なイントロとなる講演です。

[インタビュー] 鵜飼裕司 今年の Black Hat USA 2014 注目 Briefings 画像
セミナー・イベント

[インタビュー] 鵜飼裕司 今年の Black Hat USA 2014 注目 Briefings

アジア初のボードメンバーとして2012年から Black Hat の論文審査にあたる、株式会社FFRI の鵜飼裕司氏に、選考について、そして8月2日から7日まで米ラスベガスで開催中の Black Hat USA 2014 の Call for Paters で特に印象に残った研究を聞いた。

「CODE BLUE」第2回を12月に開催、事前参加登録および論文募集を開始(CODE BLUE事務局) 画像
セミナー・イベント

「CODE BLUE」第2回を12月に開催、事前参加登録および論文募集を開始(CODE BLUE事務局)

CODE BLUE事務局は、サイバーセキュリティに特化した日本発の国際会議「CODE BLUE」を2014年12月18日・19日の2日間、東京・御茶ノ水のソラシティカンファレンスセンターにて開催すると発表した。

子どもにスマホ・タブレットを使わせるときに注意すべき3点(LINE) 画像
セミナー・イベント

子どもにスマホ・タブレットを使わせるときに注意すべき3点(LINE)

 7月29日、未就学児の親子を対象とした、スマホ安心安全啓発セミナーがLINEで開催された。同セミナーではNPO法人e-Lunch理事長の松田直子氏が登壇した。

Security Blue Note 第1回 「最もセキュリティ国際会議の多い季節~ソウルSECUINSIDE、北京SYSCAN360、ラスベガスBsidesLV・Black Hat USA・DEF CON、台湾HITCON」 画像
セミナー・イベント

Security Blue Note 第1回 「最もセキュリティ国際会議の多い季節~ソウルSECUINSIDE、北京SYSCAN360、ラスベガスBsidesLV・Black Hat USA・DEF CON、台湾HITCON」

世界中のハッカーが集まる国際会議は、胸がざわつくようなセキュリティトピックを中心に、国籍を超えたギークとの交流があふれています。みなさんにもぜひ知ってもらいたいと思い、この機会を借りて少しずつご紹介していきたいと思います。

「Check Point Security Tour 2014」を8月7日に開催(チェック・ポイント) 画像
セミナー・イベント

「Check Point Security Tour 2014」を8月7日に開催(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、8月7日に「Check Point Security Tour 2014」をTHE GRAND HALL(品川)において開催する。

APTには多層防御に加えインテリジェンス活用が有効、CrowdStrike社 CTO来日 画像
セミナー・イベント

APTには多層防御に加えインテリジェンス活用が有効、CrowdStrike社 CTO来日

米クラウドストライク社共同創業者兼 CTO ドミトリ・アルペロヴィッチ氏が来日し、マクニカネットワークス株式会社が7月8日都内で開催したカンファレンス Macnica Networks DAY 2014 でサイバー攻撃者の特定に関する講演を行った。

学生向けセキュリティトレーニングイベントを8月30日、31日に開催(NRIセキュア) 画像
セミナー・イベント

学生向けセキュリティトレーニングイベントを8月30日、31日に開催(NRIセキュア)

NRIセキュアは、米国 SANS Instituteと協力し、情報セキュリティ業界の人材の裾野拡大を目的とした学生向けセキュリティトレーニングイベント「SANS NETWARS Tournament 2014」を今夏に実施する。

「Macnica Networks DAY 2014」を7月8日に開催、26のセッションを予定(マクニカネットワークス) 画像
セミナー・イベント

「Macnica Networks DAY 2014」を7月8日に開催、26のセッションを予定(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークス株式会社は、「Macnica Networks DAY 2014」を7月8日に開催する。

CODE BLUE は来場400名を超える成功、第2回は12月開催予定(CODE BLUE 事務局) 画像
セミナー・イベント

CODE BLUE は来場400名を超える成功、第2回は12月開催予定(CODE BLUE 事務局)

 2月に開催された国際サイバーセキュリティカンファレンス「CODE BLUE」事務局の篠田佳奈氏に、第1回の成果と、それをふまえた第2回開催の予定を聞いた。

参加費無料の脆弱性発見コンテストを合宿形式で開催(サイボウズ) 画像
セミナー・イベント

参加費無料の脆弱性発見コンテストを合宿形式で開催(サイボウズ)

サイボウズは、「cybozu.comバグハンター合宿」の参加者募集を同日より開始した。

ゲームを楽しみながらサイバー攻撃対策(シリアスゲームジャム実行委員会) 画像
セミナー・イベント

ゲームを楽しみながらサイバー攻撃対策(シリアスゲームジャム実行委員会)

親子で学べる夏休みセキュリティ教室を全国5カ所で開催(トレンドマイクロ) 画像
セミナー・イベント

親子で学べる夏休みセキュリティ教室を全国5カ所で開催(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、小学校高学年(4~6年生)の子供とその保護者を対象とした夏休みセキュリティ教室を開催すると発表した。

【E3 2014 レポート】ゲームプレイに影響を与えないクラウド仕様のPCゲーマー向けアンチウィルス 画像
セミナー・イベント

【E3 2014 レポート】ゲームプレイに影響を与えないクラウド仕様のPCゲーマー向けアンチウィルス

インディーコーナー付近にあるWebrootのブースでは、PCゲーマー向けのセキュリティーソフト「Webroot SecureAnywhere AntiVirus for PC Gamers」が展示。ゲームプレイ時のパフォーマンスに影響を及ぼすことなく、ウィルス防止に最大限の効果を発揮すると謳っています。

SECCON 2014 参加者2000名を計画、今年から海外からの参加も受付(JNSA) 画像
セミナー・イベント

SECCON 2014 参加者2000名を計画、今年から海外からの参加も受付(JNSA)

サポートが終了OSのセキュリティリスクと回避方法を紹介(PCNW) 画像
セミナー・イベント

サポートが終了OSのセキュリティリスクと回避方法を紹介(PCNW)

PCNWは、「PC・ネットワークの管理・活用を考える会 大会 2014~どう対処する! 回避不能な『サポート切れ』のリスク」を、7月4日に東京で開催する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 57
  8. 58
  9. 59
  10. 60
  11. 61
  12. 62
  13. 63
  14. 64
  15. 65
  16. 66
  17. 67
  18. 70
  19. 最後
Page 62 of 79
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×