新製品・新サービスのニュース記事一覧(612 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.04.16(火)

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービスニュース記事一覧(612 ページ目)

クレジットカード決済サービスを開始(セキュアシンク) 画像
新製品・新サービス

クレジットカード決済サービスを開始(セキュアシンク)

 株式会社セキュアシンクは6月19日、クレジットカード決済による販売代行サービス「セキュアチェック」を開始したと発表した。
 同サービスの特徴は初期費用およびランニングコストが不要、最短3営業日で稼働開始、システム運用や受注処理を同社で代行、クレジットカー

ネットワーク監視、運用の無償体験サービスを開始(アイワールド) 画像
新製品・新サービス

ネットワーク監視、運用の無償体験サービスを開始(アイワールド)

 アイワールド株式会社は6月14日、ネットワーク監視、運用サービスの本格的サービスインに先立ち、無償体験サービスを開始したと発表した。
 今回提供される無償体験サービスは、「サイト・マネジメント・サービス」を10ノード、「サイト・ウォッチ・サービス」を5URL

NTTコミュニケーションズとNTTドコモが、モバイルリモートアクセスサービス「RALS」の認証セキュリティオプションにワンタイムパスワード認証「SAFEWORD」を採用(メトロ) 画像
新製品・新サービス

NTTコミュニケーションズとNTTドコモが、モバイルリモートアクセスサービス「RALS」の認証セキュリティオプションにワンタイムパスワード認証「SAFEWORD」を採用(メトロ)

 株式会社メトロは、NTTコミュニケーションズとNTTドコモが、モバイルリモートアクセスサービス「RALS」の「RADIUSホスティングサービス」の認証セキュリティオプションにワンタイムパスワード認証「SAFEWORD」を採用したと発表した。SAFEWORDは、米セキュアコンピュー

ワンタイムパスワードをモバイル端末から利用可能に(セキュアプロバイダ) 画像
新製品・新サービス

ワンタイムパスワードをモバイル端末から利用可能に(セキュアプロバイダ)

 株式会社セキュアプロバイダは6月20日、ワンタイムパスワード「OFFIC」をモバイル端末から利用可能とすることに成功し、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)の新サービス「モバイルコネクト」に採用されたと発表した。
 ワンタイムパスワードとは、一度使用するとその

高セキュリティの機能を搭載したケーブルモデムを発表(日本エリクソン) 画像
新製品・新サービス

高セキュリティの機能を搭載したケーブルモデムを発表(日本エリクソン)

 日本エリクソン株式会社は6月18日、ブロードバンド・ケーブルモデムPipeRiderにセキュリティ機能を搭載した「HM204c」を発表した。
 今回発発表された「HM204c」にはチェックポイント社のファイアウォール製品「FireWall-1」技術が搭載されている。同社ではブロードバ

アルゴ 21と提携し企業向けネットワークセキュリティの監視・運用・保守サービスを強化(ヒューコム) 画像
新製品・新サービス

アルゴ 21と提携し企業向けネットワークセキュリティの監視・運用・保守サービスを強化(ヒューコム)

 株式会社ヒューコムは、アルゴ21と提携し企業向けネットワークセキュリティの監視・運用・保守サービスを強化すると発表した。同社はネットワークセキュリティサービスを以前から官公庁や大企業に対して提供してきたが、今回の提携により、アルゴ21が持つ24時間対応の

ネットワークサーバを対象とした「WatchGuard ServerLock」の販売を開始(ヒューコム) 画像
新製品・新サービス

ネットワークサーバを対象とした「WatchGuard ServerLock」の販売を開始(ヒューコム)

 株式会社ヒューコムは6月14日、ネットワークサーバを対象としたセキュリティソフトウェア「WatchGuard ServerLock」の販売を開始すると発表した。 同製品はWebサーバ、メールサーバ以外にもDNSサーバ、ファイルサーバ、データベースサーバなどもそのカバー範囲に含む

NECがBIGLOBEのサーバに「サーバ・オンサイト」を採用(日本ベリサイン) 画像
新製品・新サービス

NECがBIGLOBEのサーバに「サーバ・オンサイト」を採用(日本ベリサイン)

 日本ベリサイン株式会社は、NECがBIGLOBEのサーバ用として、認証ソリューション「サーバID対応ベリサイン・オンサイト(サーバ・オンサイト)」を採用したことを発表した。NECでは、自社管理のもとで同社のインターネットサービス「BIGLOBE」向けにSSL40ビット対応のサ

IIJのメールホスティングサービスにInterScan VirusWallが採用(トレンドマイクロ、インターネットイニシアティブ) 画像
新製品・新サービス

IIJのメールホスティングサービスにInterScan VirusWallが採用(トレンドマイクロ、インターネットイニシアティブ)

 トレンドマイクロ株式会社は6月19日、同社のインターネットゲートウェイ用ウイルス対策製品「InterScan VirusWall」が、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)のメールホスティングサービス「IIJ ポストオフィスサービス・ウイルスプロテクション」に採用された

アプリックスと組込み向けJavaベース・ソリューションのセキュリティ強化で業務提携(RSAセキュリティ) 画像
新製品・新サービス

アプリックスと組込み向けJavaベース・ソリューションのセキュリティ強化で業務提携(RSAセキュリティ)

 RSAセキュリティ株式会社は、アプリックスと組込み向けJavaベース・ソリューションのセキュリティ強化で業務提携したことを発表した。アプリックスは、RSAセキュリティの暗号化ツールキット「RSA BSAFE SSL-C」を、同社の組込み向けJavaソリューション「JBlend」に、セ

ケーブルモデムなどを開発・製造している韓国XrosstechへBSAFE Crypto-CとRSA BSAFE Cert-Cをライセンス(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

ケーブルモデムなどを開発・製造している韓国XrosstechへBSAFE Crypto-CとRSA BSAFE Cert-Cをライセンス(米RSA Security)

 米RSA Security社は、ケーブルモデムなどを開発・製造している韓国Xrosstech社へBSAFE Crypto-CとRSA BSAFE Cert-Cをライセンスしたと発表した。Xrosstech社では、開発期間の短縮と市場のニーズをより良くカバーするために、同社のデジタル・ケーブルモデムに暗号化技

GlobalSignと提携し、RSA Keon Certificate Authorityを使用したルートCA署名サービスを提供(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

GlobalSignと提携し、RSA Keon Certificate Authorityを使用したルートCA署名サービスを提供(米RSA Security)

 米RSA Security社は、CAで有名なベルギーのGlobalSign社と提携し、RSA Keon Certificate Authorityを使用したルートCA署名サービス「GlobalSign RootSgin」の提供を開始すると発表した。これにより、RSA Keon Certificate Authorityを使用している顧客は、GlobalSign

米3G Internationalを1200万ドルで買収、SecurID Smart Card認証ソリューションを強化(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

米3G Internationalを1200万ドルで買収、SecurID Smart Card認証ソリューションを強化(米RSA Security)

 米RSA Security社は、スマートカードとバイオメトリック認証製品を開発、販売する米3G International社を1200万ドルで買収したと発表した。また同時に、Javaカードのマルチアプリケーション機能に、PKIスマートカードのデジタル署名機能を加えた新しい認証ソリューショ

PKIサービスとソニーの指紋認証ユニットを組み合わせた個人認証機能を提供を開始(日本ベリサイン) 画像
新製品・新サービス

PKIサービスとソニーの指紋認証ユニットを組み合わせた個人認証機能を提供を開始(日本ベリサイン)

 日本ベリサイン株式会社は6月6日、ソニー株式会社通信サービスカンパニー、バイオニクス部と、指紋認証とPKIセキュリティソリューションをオンライン事業展開している事業者向けに提供することで合意したと発表した。
 ソニー製「FIU-710(Puppy)」は、クレジットカ

「NetWorld+Interop 2001 Best of Show Award」において「プロダクトアワード部門 ネットワーク・セキュリテイ製品」部門のグランプリを受賞(NTTアドバンステクノロジ) 画像
新製品・新サービス

「NetWorld+Interop 2001 Best of Show Award」において「プロダクトアワード部門 ネットワーク・セキュリテイ製品」部門のグランプリを受賞(NTTアドバンステクノロジ)

 2001年6月6日から8日に開催された「NetWorld+Interop 2001 TOKYO」で、全出展社の中から最良の製品・サービスを選ぶ「Best of Show Award」が今年も選出された。その中の一つ、ネットワーク・セキュリテイ製品部門において、NTTアドバンステクノロジの「シンプル&セキ

電子文書の原本性を確保するソフトウェア新バージョンを発売(リコー) 画像
新製品・新サービス

電子文書の原本性を確保するソフトウェア新バージョンを発売(リコー)

 株式会社リコーは6月4日、電子文書の原本性を確保するソフトウェア「TrustyCabinet」の新バージョン「TrustyCabinet UX V1」を発売すると発表した。
 同製品は電子文書を証明力の高い「原本」として安全に長期間保存、管理する機能を提供するソフトウェア。今回のバー

電子決済システムの新製品「Patease」を開発(ステラクラフト) 画像
新製品・新サービス

電子決済システムの新製品「Patease」を開発(ステラクラフト)

 株式会社ステラクラフトは6月5日、電子決済システムの新製品「Patease」を開発したと発表した。
 同製品は、B2Cの電子商取引におき消費者の個人情報を商店側へは一切伝えることなく取引を完了できる画期的なシステム。そのコンセプトは「現実社会の商店で対面購入を行

企業間電子商取引システム「x-plaza」を共同開発(野村総合研究所、マイクロソフト) 画像
新製品・新サービス

企業間電子商取引システム「x-plaza」を共同開発(野村総合研究所、マイクロソフト)

 株式会社野村総合研究所(NRI)とマイクロソフト株式会社は6月5日、2社共同で富士ゼロックス社の企業間電子商取引システム「x-plaza」を開発しサービスを開始したと発表した。
 x-plazaは、マイクロソフト社の提唱しているBizTalkフレームワークなど先端技術を採用し

日立システムアンドサービスとIPSecツールキットのライセンス契約を締結(SSH コミュニケーションズ・セキュリティ) 画像
新製品・新サービス

日立システムアンドサービスとIPSecツールキットのライセンス契約を締結(SSH コミュニケーションズ・セキュリティ)

 SSH コミュニケーションズ・セキュリティ(SSH)株式会社は、日立システムアンドサービスとIPSecツールキットのライセンス契約を締結したと発表した。日立システムでは、従来よりNetScreen社のネットワークセキュリティ製品を用いたVPNシステムの構築・販売を手がけて

eビジネス市場のセキュリティ管理ソリューション分野で提携(東芝 e−ソリューション、日本チボリシステムズ、日本ベリサイン) 画像
新製品・新サービス

eビジネス市場のセキュリティ管理ソリューション分野で提携(東芝 e−ソリューション、日本チボリシステムズ、日本ベリサイン)

 株式会社東芝 e−ソリューション、日本チボリシステムズ株式会社、日本ベリサイン株式会社の3社は、eビジネス市場のセキュリティ管理ソリューション分野で提携した。これにより3社は、日本チボリのセキュリティソリューション「Tivoli SecureWayファミリー製品」と日本

改ざんされたデータを自動的に修復可能にする「NetVault Tripwireプラグイン」の販売を開始(東芝情報システム) 画像
新製品・新サービス

改ざんされたデータを自動的に修復可能にする「NetVault Tripwireプラグイン」の販売を開始(東芝情報システム)

 東芝情報システム株式会社は、企業内のファイルやホームページの改ざんなどの不正変更を検知する情報資産監視ツール「Tripwire」と組み合わせて使用することにより、その不正データを自動的に修復可能にする「NetVault Tripwireプラグイン」の販売を開始した。同プラグ

  1. 先頭
  2. 560
  3. 570
  4. 580
  5. 590
  6. 600
  7. 607
  8. 608
  9. 609
  10. 610
  11. 611
  12. 612
  13. 613
  14. 614
  15. 615
  16. 616
  17. 617
  18. 620
  19. 最後
Page 612 of 624
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×