国産メールセキュリティ企業が考える PPAP の 4 つの代替手段 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

国産メールセキュリティ企業が考える PPAP の 4 つの代替手段

株式会社クオリティアは12月23日、添付ファイルのZip暗号化(PPAP)について同社の見解を発表した。世界に稀な独特のビジネス習慣であるPPAPは11月17日に平井デジタル改革担当大臣が、霞が関での利用を11月26日から廃止すると会見で明らかにしたことで注目されている。

製品・サービス・業界動向
株式会社クオリティアは12月23日、添付ファイルのZip暗号化(PPAP)について同社の見解を発表した。世界に稀な独特のビジネス習慣であるPPAPは11月17日に平井デジタル改革担当大臣が、霞が関での利用を11月26日から廃止すると会見で明らかにしたことで注目されている。

同社ではZip暗号化について、2012年にはISMSやPマークを取得するうえで添付ファイルのパスワードによる暗号化が効果的であるという見解が示されたことから広く一般的になっていった過程を述べた上で、問題点として「暗号化した添付ファイルとパスワードを同一経路で送信している」「ファイルを暗号化してメール添付するとゲートウェイでのウイルスチェックができない」の2点を挙げた。

「暗号化した添付ファイルとパスワードを同一経路で送信している」については、暗号化したファイルをメール添付し送り、同一経路で後追いパスワードを受信者に伝えることは、その経路上が第三者に盗聴された場合にパスワードまで傍受され意味が無く、「ファイルを暗号化してメール添付するとゲートウェイでのウイルスチェックができない」については、Emotetや新たに報告されたIcedIDなどのマルウェアは、ファイルを暗号化しメール添付するため、一般のセキュリティソフトでの検出が困難である点に言及。

同社ではPPAPの代替手段として現状考えられる以下の4つを挙げ、その懸念点について述べている。

1.STARTTLS、MTA-STS(TLS1.2以上)、DANEなどのメールサーバ間のセキュリティ対策を利用する
[懸念点]
・送信者と受信者のEnd to Endの暗号化ではなく、誤送信防止にはならない
・メールクラウドサービスを利用している場合、通信経路の暗号化はクラウド事業者の対応可否に依存し、自分の意志で暗号化の有無を決められない
《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

編集部おすすめの記事

特集

メールセキュリティ

製品・サービス・業界動向 アクセスランキング

  1. 度を超えたハラスメント行為者 セガ従業員に損害賠償支払い

    度を超えたハラスメント行為者 セガ従業員に損害賠償支払い

  2. マクニカネットワークスが忘れない CrowdStrike 三つのエピソード

    マクニカネットワークスが忘れない CrowdStrike 三つのエピソード

  3. 日本規格協会、ISO / IEC 27002 の改訂を受け「JIS Q 27002:2024」発行

    日本規格協会、ISO / IEC 27002 の改訂を受け「JIS Q 27002:2024」発行

  4. GMOイエラエ、カルチャーデック公開

  5. 「Apex Legends」高ランク帯のマッチ向けにDDoS攻撃からの保護機能を実装

  6. 大阪の奇跡「純国産SOCサービス」セキュアヴェイル、垂直統合までの20年

  7. デロイトと JFEスチール、サイバーセキュリティの合弁会社設立

  8. ジョン・マカフィーの死から三年、新CEOにクレイグ・バウンディ氏

  9. サイバーセキュリティ防衛技官募集、実務経験13年以上の31歳から58歳(防衛省)

  10. Twitterの青い「認証マーク」を本人確認なしで購入可能に、なりすましは厳罰化

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×