2007年7月の記事(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.06.27(木)

2007年7月の記事一覧(4 ページ目)

企業データを自動的に暗号化・管理する漏洩防止システムを発表(シーピーアイ) 画像
新製品・新サービス

企業データを自動的に暗号化・管理する漏洩防止システムを発表(シーピーアイ)

株式会社シーピーアイは7月10日、台湾のSecward International社と業務提携し、ファイルプロテクションシステム「TotalFileGuard」を9月より販売すると発表した。

ウイルスハンタープロジェクトの成果を発表、貢献度の高かった9名を表彰(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

ウイルスハンタープロジェクトの成果を発表、貢献度の高かった9名を表彰(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社7月12日、ウイルスと疑わしいファイルを幅広く受け付けるウイルスハンタープロジェクト第2回の成果として、この1年間で貢献度の高かった検体提供者を同社に招待し、表彰式とラボ見学会を実施したことを発表した。

EV SSL証明書サービス開始(セコムトラストシステムズ) 画像
業界動向

EV SSL証明書サービス開始(セコムトラストシステムズ)

セコムトラストシステムズ株式会社は、Internet Explorerなどのブラウザのアドレスバーが緑色になる仕組みにより、インターネット利用者が一目で安全なWebサイトであるか識別可能になるEV(Extended Validation)SSL証明書「セコムパスポート for Web EV」のサービスを開始

世界初となるモバイル機器向けアイリス認証ミドルウェアを発売(OKI) 画像
新製品・新サービス

世界初となるモバイル機器向けアイリス認証ミドルウェアを発売(OKI)

沖電気工業(OKI)は7月17日、モバイル機器向けにアイリス認証を世界で初めてミドルウェアとして実用化した「モバイル機器向けアイリス認証ミドルウェアVer1.0」を販売すると発表した。同製品は、モバイル機器のカメラによって利用者を高精度に認識する「携帯アイリス認

ビジネスとITインフラの連携を支援する管理ソリューション2製品を発売(BMCソフトウェア) 画像
新製品・新サービス

ビジネスとITインフラの連携を支援する管理ソリューション2製品を発売(BMCソフトウェア)

BMCソフトウェア株式会社は7月9日、ITコンポーネントの自動検出およびそのコンポーネント間の関連付けを行う「BMC Topology Discovery(TD)」と、ビジネスの観点からイベント発生時の影響度と緊急度を示し、イベントの優先付けインシデント管理を行う「BMC Service Imp

新たな脅威に対する意識調査の報告書を公開(IPA) 画像
業界動向

新たな脅威に対する意識調査の報告書を公開(IPA)

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、インターネット利用者を対象とした「情報セキュリティに関する新たな脅威に対する意識調査(2006年度第2回)」を実施、報告書を公開した。調査対象は15歳以上のPCインターネット利用者で、有効回答数は5,316人。調査の結果、「ス

SCAN DISPATCH : キーボード入力のクセをパスワードにする新技術の実用性は? 画像
海外情報

SCAN DISPATCH : キーボード入力のクセをパスワードにする新技術の実用性は?

SCAN DISPATCH は、アメリカのセキュリティ業界及ハッカーコミュニティから届いたニュースを、狭く絞り込み、深く掘り下げて掲載します。

秘密メディア作成ツールに携帯型暗号化ツールをプラス(ライフボート) 画像
新製品・新サービス

秘密メディア作成ツールに携帯型暗号化ツールをプラス(ライフボート)

株式会社ライフボートは7月12日、簡単セキュリティシリーズの新ラインナップとして、機能強化された秘密メディア作成ツール「キチッと秘密メディアロック2+F」を追加し、8月3日より販売を開始すると発表した。

従業員のPC利用状況をキャプチャ・レポート化できるツールを発売(コムスクエア) 画像
新製品・新サービス

従業員のPC利用状況をキャプチャ・レポート化できるツールを発売(コムスクエア)

株式会社コムスクエアは7月10日、企業が導入しているPCで行われる業務(アプリケーション利用、Webアクセス)の実態を可視化するツール「ビジネスプロセスアナライザー」を発売すると発表した。

デフコン旗取りゲーム、日本チーム参戦マニュアル (1) 画像
特集

デフコン旗取りゲーム、日本チーム参戦マニュアル (1)

毎年夏にラスベガスで開催されるDEFCON名物のコンテスト「CTF」。「Capture the Flag(CTF)」という名称通り、用意されたシステムへの侵入を競う旗取りゲームだ。

業務情報・個人情報の保護を目的とした就業規則集を発売(ブレインコンサルティングオフィス) 画像
新製品・新サービス

業務情報・個人情報の保護を目的とした就業規則集を発売(ブレインコンサルティングオフィス)

株式会社ブレインコンサルティングオフィスは7月12日、PSR(同社が主催する社会保険労務士の全国ネットワーク)、オプティマ・ソリューションズと共同で、業務情報・個人情報の保護を目的とした「個人情報保護対応規則集」(個人情報保護対策キット)を開発し、発売を開

「情報セキュリティ格付け制度研究会」設立へ 画像
業界動向

「情報セキュリティ格付け制度研究会」設立へ

株式会社格付投資情報センター、NTTコミュニケーションズ株式会社、松下電器産業株式会社および富士ゼロックス株式会社は7月18日、情報セキュリティ格付けに関わる民間の制度確立に向けて、「情報セキュリティ格付け制度研究会」を設立することに合意したと発表した。情

セキュリティホール情報<2007/07/18> 画像
セキュリティホール・脆弱性

セキュリティホール情報<2007/07/18>

以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

NECアクセステクニカ製の無線LAN機器に動作が停止する不具合 画像
業界動向

NECアクセステクニカ製の無線LAN機器に動作が停止する不具合

NECアクセステクニカ株式会社は7月17日、同社製の無線LAN機器の一部において、動作が停止する事象が発生することを確認したと発表した。現在のところ、KDDI株式会社の「DIONブロードバンドサービス」、NECビッグローブ株式会社向け「無線LANレンタルサービス」、ソフトバ

人気のハリー・ポッターでユーザーを騙す 画像
海外情報

人気のハリー・ポッターでユーザーを騙す

7月21日に発売が予定されている、人気シリーズ“ハリー・ポッター”の最終巻『Harry Potter and the Deathly Hallows(ハリー・ポッターと死の秘法)』。世界的な大ヒット作の完結編、ファン待望の1冊ということで、発売前から関係者によると見られる内容リークなどで世

シマンテックが月例スパムレポート、全体的には安定傾向が続く 画像
業界動向

シマンテックが月例スパムレポート、全体的には安定傾向が続く

株式会社シマンテックは7月13日、「シマンテック月例スパムレポート」7月号を発行したと発表した。レポートによると、2007年6月のスパム活動は5月に引き続き画像スパムの割合が低下していることを特徴として挙げている。6月の注目すべきスパム手法としては、PDF画像スパ

KDDI、auの利用料金が1〜2桁多い誤請求書を約26,000件に送付 画像
業界動向

KDDI、auの利用料金が1〜2桁多い誤請求書を約26,000件に送付

KDDI株式会社がauの携帯電話利用者に対し、本来の金額より1〜2桁多い金額での請求書を約26,000件送付していたことが7月15日までに明らかになった。この請求書は、料金を滞納しているユーザに対し送付された督促文書で、本来の利用金額が約50,000円のところを約5,000,000

セキュリティホール情報<2007/07/17> 画像
セキュリティホール・脆弱性

セキュリティホール情報<2007/07/17>

以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

NEC、2003年3月から2005年4月に出荷したノートPCに発熱による不具合 画像
業界動向

NEC、2003年3月から2005年4月に出荷したノートPCに発熱による不具合

日本電気株式会社およびNECパーソナルプロダクツ株式会社は7月13日、2003年3月から2005年4月までに出荷した一部のモバイルノートパソコン「LaVie M」「LaVie G タイプM(Web直販専用モデル)」「VersaPro モバイルノート(ベイ内蔵型)」について無償修理を実施すると発

SCAN DISPATCH  : 20億件目前? 個人情報漏えい先進国アメリカのセキュリティ事情 画像
海外情報

SCAN DISPATCH : 20億件目前? 個人情報漏えい先進国アメリカのセキュリティ事情

SCAN DISPATCH は、アメリカのセキュリティ業界及ハッカーコミュニティから届いたニュースを、狭く絞り込み、深く掘り下げて掲載します。

ホワイトペーパー抄録「データ転送に関する国際クレジットカードセキュリティ規格PCI DSS 適合のノウハウ」 画像
特集

ホワイトペーパー抄録「データ転送に関する国際クレジットカードセキュリティ規格PCI DSS 適合のノウハウ」

製作:SSHコミュニケーションズ・セキュリティ株式会社

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×