業務利用のIDSとしてのSnortを検証する 第5回:Snort Tips | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

業務利用のIDSとしてのSnortを検証する 第5回:Snort Tips

●そのほかのトピック

特集 特集
●そのほかのトピック

 最終回となる今回では、これまでに触れることができなかった、しかし
Snortを利用するのであれば知っておくべき情報を、簡単にまとめておきたい。

(1)1-CD Snort

 1-CD Snortは、株式会社ネットエージェントが無償で配布している、その名
の通り1枚のCD-ROMからブートするだけでSnortを利用できるCD-ROMだ。Snort
に興味はあるものの、専用のマシンを用意することができない場合や、期間限
定でSnortを利用したい場合には、有力な選択肢の一つとなるだろう。

http://www.netagent.co.jp/1CDsnort.html

 現在公開されているVer.1.1βでは、シグネチャの自動更新を行う
Oinkmasterにも対応したため、ある程度であれば継続的に運用することもでき
るようになっている。1-CD Snort自体は限りなくコンパクトに作られているた
め(ファイルサイズ36MB程度)、実際に利用するにはそのマシンにWebもしく
はSSHでアクセスできるマシンが必要となるので、注意しておこう。ちなみに、
ログはメモリ上のRAMディスクに保管されるため、停止後に保存しておきたい
場合には、USBメモリなどの外部メディアが必要となる。

 必要最小限で構成されているものの、Webベースでの管理にも対応している
ため、Snortがどのようなものか知りたいのであれば、こちらで試してみると
いいだろう。

(2)Windowsで利用するSnort

 意外と知られていないが、WindowsでSnortを利用することもできる。事前に
にパケットキャプチャドライバであるWinPCAPを導入しておく必要はあるが、
それだけ済ませておけば、基本的にUNIX系OSと同様の操作をコマンドラインか
ら行うことができる。

【執筆:NTT東日本セキュリティオペレーションセンタ 日吉 龍】

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×